最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:26
総数:194725
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

今日の給食 11月19日

画像1
麦ごはん
さばの煮つけ
大豆の磯煮
ひろしまっこ汁
牛乳
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,日本に昔から伝わる保存食のひじきを大豆といっしょに煮ています。ひじきは海そうの仲間で,骨や歯をじょうぶにするカルシウムや血管を強くするヨード,おなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。

遊びのコーナー

画像1
遊びのコーナーでは、ドキドキお菓子つりが行われました。みんなとても楽しい時間を過ごしました。

防犯キャラクター

画像1
防犯意識を高めてもらうために、防犯キャラクターがやってきてくれました。中野東交番からは、防犯啓発のパンフレットを配付してもらいました。

ふれあい中野東 歌の広場

画像1
画像2
画像3
6年生は2部合唱「地球星歌」を発表しました。最高学年らしい、美しい歌声が体育館に響きました。最後に6年生代表児童が見事に「終わりの言葉」で締めくくりました。

ふれあい中野東 歌の広場

画像1
画像2
5年生は2部合唱「With You Smile」を発表しました。難しい曲でしたが、見事に歌いきりました。

ふれあい中野東 歌の広場

画像1
画像2
4年生は、初めてアルトとソプラノに分かれて2部合唱しました。曲名は「ぼくらの未来を」で、4年生にぴったりの曲です。

ふれあい中野東 歌の広場

画像1
画像2
3年生は、歌の広場で2曲披露しました。最初は合唱「夕日が背中を押してくる」できれいな発声を心がけて歌いました。2曲目は3年生で習い始めたリコーダーで合奏「ブラック・ホール」を演奏しました。

ふれあい中野東 歌の広場

画像1
画像2
歌の広場で2年生は合唱「ソラシドマーチ」を披露しました。曲の後半では、鍵盤ハーモニカによる合奏も行いました。

ふれあい中野東 歌の広場

画像1
画像2
画像3
1年の代表児童がはじめの言葉を堂々と発表しました。合唱「わくわくキッチン」では元気な歌声を、また、合唱「ドレミの歌」では、動作も踏まえて発表しました。

ふれあい中野東2019

画像1
明日17日(日)は予定通り、ふれあい中野東2019を行います。1校時の授業(8:45〜9:30)は「学校へ行こう週間」ですので、各教室を参観してください。歌の広場は10時より体育館で行いますが。入場は9時30分からです。よろしくお願いします。

地球星歌

画像1
最後の合唱練習が終わりました。歌の広場では、6年間の思いを込めて歌います。

今日の給食 11月15日

画像1
ごはん
親子煮
野菜炒め
みかん             
牛乳
どうして親子煮という名前がついているかわかりますか?この料理の材料にヒントがあるので,食器の中をよく見てみましょう。鶏肉・卵・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎが入っていますね。わかりましたか?鶏肉と卵が親と子の関係なので,このような名前がつきました。

算数科「比例と反比例」

画像1
画像2
画用紙300枚を全部数えないで用意する方法を考えました。重さは枚数に比例することを利用して計算しました。

歌の広場 体育館練習

画像1
画像2
画像3
歌の広場に向けて仕上げの練習が始まっています。本番では、実力を十分に発揮できるように頑張っています。

今日の給食 11月14日

画像1
黒糖パン
マカロニのクリーム煮            
スイートポテト
ドレッシングサラダ
牛乳
牛乳からはいろいろな食べ物が作られていますが,中でもチーズは牛乳の栄養がぎゅっとつまっています。同じ量のチーズと牛乳を比べた場合,カルシウムは牛乳の約6倍,たんぱく質は牛乳の約7倍もあります。ピザやグラタンなど,様々な料理に使われています。今日は,マカロニのクリーム煮に入っています。

歌の広場(音楽発表会)の練習

画像1
画像2
画像3
歌の広場(音楽発表会)の体育館練習が始まりました。どの学年も本番に向けて練習を頑張ってきました。上から6年、4年、3年の全体練習の様子です。

防犯避難訓練

画像1
画像2
不審者が校舎内に侵入したという設定で避難訓練を行いました。地域学校安全指導員や中野東交番の方から、不審者対応の講話をして頂きました。

今日の給食 11月13日

画像1
麦ごはん
焼きとり風
はくさいのゆかりあえ
赤だし
牛乳
レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなります。貧血になると体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたはくさいをあえ物に使っています。

瀬野川プロジェクト

画像1
画像2
画像3
瀬野川を調査して疑問に思ったことなどを講師の先生に質問して、これからの学習につなげました。川魚、水性昆虫、水草、石、護岸の植物など自分達のテーマに沿って学んでいます。

社会科「工業製品」

画像1
画像2
身の回りの工業製品を分類する活動を通して、学習問題づくりを行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204