最新更新日:2024/10/31
本日:count up1
昨日:23
総数:52113
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

特別清掃 6月28日(金)

画像1
画像2
 今日は特別清掃の日でした。特別清掃は,体育館や特別教室等を集中的に掃除をする日です。今回は,音楽室と理科室とトイレの掃除を行いました。低学年の児童には高学年の児童が教えながら掃除をしていました。

生活科の学習(1・2年生) 6月27日(木)

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は生活科の学習で「がっこうたんけん」の総まとめをしていました。各自で分担して,探検した場所を絵にかいたり,文字で表したりしていました。よく見てかきたい場所には,直接行って調べる活動も行いました。
 みんなが作ったものをはり合わせて,大きな掲示物がまもなく完成します。

安全第一(カラスの巣の撤去) 6月26日(水)

画像1
画像2
画像3
 グラウンドの照明の上にカラスが巣を作っていました。児童の安全のため,業者による撤去作業をしていただきました。カラスは人を襲うことがありますので,校内に巣があることを大変心配していました。撤去していただき,一安心です。

理科の学習(3年生) 6月26日(水)

画像1
画像2
 3年生は理科で「風やゴムのはたらき」の学習をしています。
 今日は,風の強さによって車の進むきょりがどう変わるのかを調べていました。何度も走らせてみて,一回ずつ記録していきます。実験前に立てた予想どおりの結果になったようでした。
 

PTC活動 6月25日(火)

画像1
画像2
画像3
 PTC活動を行いました。役員の方を中心にしっかりと準備をしていただき,クッキングとゲーム大会(○Xクイズ)を楽しみました。子どもたちに関する○Xクイズが出題されて,意外な一面を知ることもできました。保護者の方たちと子どもたちと職員で楽しい時間を過ごせました。お世話いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

被爆アオギリ2世の植樹 6月24日(月)

画像1
画像2
画像3
 被爆アオギリ2世の植樹を行いました。平和公園の被爆アオギリの種から育てられたものです。
 植樹に先立って,先週の木曜日に「被爆アオギリ2世物語 アオギリのねがい」の絵本を読み聞かせしました。被爆アオギリのことを知り,植樹をすることで,平和を願う気持ち強くしてほしいと願っています。

(一番下の写真は,「被爆アオギリ2世物語 アオギリのねがい」を読み聞かせしている様子です。)

社会の学習(5・6年生) 6月21日(金)

画像1
画像2
 5・6年生の社会の学習の様子です。武士による政治のことについて学習していました。大型テレビに映される絵や写真などの資料は,インパクトがあります。様々な資料をうまく活用しながら思考を広げてほしいと思います。

生活科の学習(1・2年生) 6月20日(木)

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は,生活科で「つちやすなであそぼう」の学習をしていました。
 造形砂場で,スコップやバケツ,ふるい,じょうろ等を使い,思い思いのものをつくって遊んでいました。ダイナミックに穴を掘ったり,山をつくったりしてとても楽しそうでした。
 

児童朝会 6月19日(水)

画像1
画像2
画像3
 今日の児童朝会は,生活委員会の発表を行いました。内容は,「緑の募金」に協力してもらったことについてのお礼と,ルールを守って気持ちのよい学校生活を送りましょうという呼びかけでした。廊下や階段は静かに歩くこと,服装を整えること,使ったものをきちんと片付けることなどについて,写真や絵を見せながら,理由をつけて話しました。みんなで意識して生活していきたいと思います。

下校時の様子 6月18日(火)

画像1
画像2
 志屋小学校では,全児童が集まって,先生たちと「さようなら」のあいさつをします。今日は低学年の子たちも6時間授業でしたが,疲れた様子はなく,元気いっぱいのあいさつでした。

プール開き 6月17日(月)

画像1
画像2
画像3
 予定を変更して,5校時にプール開きを行いました。
 1年生は,初めて大きなプールに入るということで不安もあったと思いますが,とても楽しそうに参加していました。今日の学習は水に慣れる程度の内容でした。次回から,学年や個人のめあてをもちながらの学習になります。

民生委員の方たちの授業参観 6月14日(金)

画像1
画像2
画像3
 民生委員の皆様に2校時の授業を見ていただきました。 
 全学級,算数の授業でした。参観後には,学年が上がるにつれて内容が難しくなっていくことや,複式での指導のことなどが話題になりました。
 子どもたちは,はりきって学習に取り組んでいました。

社会の学習(5・6年生) 6月13日(木)

画像1
画像2
画像3
 5・6年生の社会は,今年度6年生の内容を学習しています。
 教科者や資料集,プリントされた資料などをもとに,発見したこと,調べてわかったこと等を整理し,ノートにまとめていました。

こんにゃく畑の手入れ(全学年) 6月12日(水)

画像1
画像2
画像3
 4月に植え付けをしたこんにゃくの芽が出てきました。
 今日は全員で,こんにゃく畑の手入れをしました。はじめに草取りをしました。草を取った後は,ゲストティーチャーの方に教えていただいたとおり,根元をカヤで覆いました。このカヤは,保護者の方に提供していただいたものです。ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。
 作業の後,こんにゃくの芽の観察も行いました。近いうちにワークシートを階段踊り場に掲示します。ご来校の際には,ぜひご覧ください。

合同作文 6月11日(火)

画像1
画像2
画像3
 合同作文の時間をもちました。今回は,「Doスポーツ」と「プール掃除」を題材にして作文を書きました。学年ごとのめあてや,ポイントを確認した後,どちらの題材にするか自分で決めました。
 低学年は「順序良く」,中学年は「オノマトペや会話文を使って」,高学年は「目線を変えて」ということを意識して書きました。どの学年も,上手に作文の中に取り入れていました。

プール掃除 6月10日(月)

画像1
画像2
画像3
 午後からプール掃除を行いました。延期になったにもかかわらず,たくさんの保護者の方,地域の方にご協力いただき,短い時間でプールをきれいにすることができました。子どもたちも,割り当てられた場所を,一生懸命に掃除していました。  
 これから少しずつ水を貯めていき,来週にはプール開きをする予定です。
 ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。

算数の学習(5・6年生) 6月6日(木)

画像1
画像2
 5年生は,「小数のわり算」の学習をしています。小数でわるわり算の文章題について考え,筆算を使って答えを求めていました。その後,筆算の練習に取り組みました。
 6年生は,「分数のかけ算」の学習のまとめで,テスト行いました。全員が終わったら,先生のところに提出し,さっそく見てもらっていました。

学校朝会 6月5日(水)

画像1
画像2
画像3
 今日の学校朝会は,保健室の先生から「歯と口の健康」についてのお話がありました。歯科検診の結果をふまえて,むし歯になりやすい箇所を知らせ,むし歯を防ぐための歯磨きの方法についてみんなで確認しました。80歳まで生きるとして,大切にすれば後70年噛むことを助けてくれる自分の歯です。忘れず,めんどくさがらず,丁寧な歯磨きを続けてほしいと思います。

ロング昼休憩の様子 6月4日(火)

画像1
画像2
 火曜日は,ロング昼休憩の日です。今日は,「けいどろ」をして遊びました。この時間は,やや日が翳り,気温は約27度でした。水分補給をしっかりしながら,元気に遊んでいました。

「Do スポーツ」 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
 イズミメイプルレッズの選手の方5人に来ていただき,ハンドボールを教えていただきました。ボールの投げ方やキャッチのし方,ハンドボールのシュートにつながるジャンプのし方等をわかりやすく教えていただき,楽しく活動することができました。途中,シュートの見本を見せてくださったとき,ジャンプ力やボールの速さに子どもたちは驚いていました。最後に,選手の皆さんも一緒になって試合をする場面では,シュートまでつながる動きがたくさんでき,充実した時間でした。
 優しく明るく教えていただき,子どもたちはハンドボールの楽しさを実感できたことと思います。また,強豪チームの選手の皆さんの動きを見て学ぶところがたくさんありました。イズミメイプルレッズの選手の皆様,本日はありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059