最新更新日:2024/05/30
本日:count up59
昨日:89
総数:332887
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

全国学力学習状況調査(英語:話す力)

 一人一人がヘッドセットを装着して,英語の解答を録音しています。
画像1
画像2
画像3

全国学力学習状況調査(3年2組)

 粘り強く問題に取り組んでいる姿が,3年生としての自覚を感じます。
画像1
画像2

全国学力学習状況調査(3年1組)

 4月18日(木),全国学力学習状況調査が行われました。
画像1
画像2

花ボランティアの方が来校

 入学式前に地域の花ボランティアの方が来校されました。
画像1
画像2
画像3

春爛漫02

 様々な花の鮮やかな色に,心が「ほっこり」と和みます。
画像1
画像2
画像3

春爛漫01

 最近の暖かさに校内の至る所で,花が咲いています。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(視力測定)

 文字盤を掲示して,視力をABC等と大まかに判断しています。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(反復横跳び)

 敏捷性と持続力が問われているのでしょうが,若者のステップは軽やか。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(握力測定)

 説明を聞いた後の待っている姿勢が,大変素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(上体起こし)

 短時間で繰り返し行うと腹筋が痛くなりますね。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(長座体前屈)

 柔軟性を測定しています。運動前後のストレッチは大切ですね。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(聴力測定)

 段ボールで個人ブースを作り,一人ずつ測定していきます。
画像1
画像2

スポーツテスト・身体測定(身長・体重測定)

 柔剣道場では,身長と体重を慎重に測定しております。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(立幅跳び)

 腹筋・背筋・脚力と跳ぶタイミングが大切ですかねぇ・・・。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(ハンドボール投げ)

 全身をうまく使うと,遠くまでボールを投げることが出来ます。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト・身体測定(50m走)

 4月17日(水)晴天の下,スポーツテスト・身体測定を行いました。
画像1
画像2
画像3

全校学びナビ

 4月16日(火)体育館において,校長せんせいによる「全校学びナビ」が行われました。人がなぜ学ぶのかについて,みんなに考えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

認証式

 4月16日(火)学校朝会において,生徒会委員会の認証式が行われました。委員会ごとに呼名され,認証書は3年生が代表して受け取りました。
画像1
画像2
画像3

生徒会オリエンテーション

 4月12日(金)視聴覚室において,生徒会オリエンテーションが生徒会執行部の先輩により行われました。生徒会について,理解が深まりましたか。
画像1
画像2
画像3

集団訓練

 4月11日(木),不測の事態に備えて集団訓練を実施しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835