最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:151
総数:519330
春日野小学校ホームページへようこそ

夏休み くすの木のつぶやき

8月5日(月)

 明日8月6日は、今のところ予定通り7時50分までには登校をお願いいたします。台風8号が、直撃にはならないということですが、午後から雨の心配もあり、ピースライトの設置場所を変更しております。ホームページに掲載していますので、ご覧ください。

 1枚目は、ピースライトの設置台を組み立てています。
 2枚目は、春日野園さんのピースライトが届いたところです。今年度も、5年生が春日野園の方々と交流をしています。「一緒に展示をしませんか」と声をかけたところ、120もの作品が届きました。5年生の作品の両端に一緒に展示をする予定です。
 3枚目は、夏休みの図書の借り換えです。結構、借り換えに来ていました。しっかり本を読んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

明日の登校とピースライトについて

8月5日(月)

明日は、登校日です。7時50分に登校させてください。


また、「春日野ピースライト」も予定通りの時刻(18:30〜20:30)で実施します。

展示場所の変更がありますので、下図をご覧ください。

ぜひ、たくさんの方々にご覧になっていただき、ご家族で平和について考え、日々の生活に感謝する日となればと思っています。

ご来校をお待ちしています。

===ご留意ください===

・上靴と靴袋をお持ちください。

・2階へのご移動は、外階段をご利用ください。

・子どもだけでの来校はできません。必ず保護者の方も一緒においでください。

・安全のため、小さなお子様からは目を離されないよう、お願いいたします。

・ピースライトには手を触れないよう、お願いいたします。

・自家用車でのご来校はご遠慮ください。
(学校周辺やセントレ春日野への駐車は,近隣の方々へのご迷惑や通行の妨げとなりますので,ご遠慮くださいますようお願いいたします。)

(PDFファイル→1,2,3,5,6年生  4年生


画像1
画像2

第59回 祇園地区バレーボール大会

画像1
8月4日日曜日
祇園地区バレーボール大会の閉会式で、来年度開催校である春日野小を代表して、PTA副会長が挨拶をしました。この大会は、祇園地区の学校が、順番に大会運営を行っております。来年度担当校ですので、どうかPTAの力をお貸しください。
バレーの試合結果は、男女とも一勝一敗で、健闘したのですが、決勝トーナメントには、残ることができませんでした。選手、役員の皆様お疲れ様でした。

第59回 祇園地区PTAバレーボール大会

画像1画像2
8月4日日曜日
今日は、経済大学体育館で、祇園地区バレーボール大会が開催されています。
男女とも、たいへん健闘しています。
男子チームは、一勝一敗でした。
女子チームは、一勝して、2試合目を闘っているところです。

第59回広島市児童水泳記録会

8月3日(土)

 今日は、広島市児童水泳記録会が東区のひろしんビッグウェーブで開催されました。本校からは、5年生6名、6年生2名が参加しました。5年生50メートル自由形では、本校児童から大会新記録が出ました。また5年生50メートル平泳ぎ、6年生100メートル平泳ぎでも優勝するなどみんな大健闘をしました。「50メートルを全力で泳ぎ切るだけでも、すばらしい!よい経験になるなあ。」と思いながら広いプールを見ていました。参加した選手の皆さん、練習からよい態度でがんばりました。
画像1
画像2
画像3

夏休みくすのきのつぶやき

画像1
画像2
8月2日(金)

 あらっと思ったら、とうとう8月になっていました。毎日暑い日が続いています。のどが渇きます。今日も、プール開放は、中止です。子供たちは、元気に過ごしていますか。水分補給をしっかりして、体調を整えるようにしてくださいね。

 今日は、学校では、8月6日の午前中の授業について考えていました。ひろしまの8月6日が、ひろしまに住む私たちにとって特別な日であるということを感じ取れるような授業にしたいものです。夕方からピースライトも点灯します。

水泳記録会の練習

7月31日(水)

 午前9時から水泳記録会の練習がありました。本番は、8月3日でビッグウェーブの50メートルプールを泳ぎます。5,6年生で合わせて8名参加します。
 
 午後のプール開放は、本日も中止です。しっかり準備をしていただいているので、申し訳ないのですが、今日も気温がどんどんあがっています。
画像1
画像2
画像3

広島市教育研究会図画工作部会夏季研修会

7月31日(水)

 昨日の夏季研修会の様子です。広島市の幼・保・小・中・高党学校の教員140名が本校集まって研修をしました。1枚目は、最初の全体会で、指導主事の講演を聞きました。2枚目は、各委員会で集まり、大会に向けての計画や準備についての確認をしました。3枚目は、提案発表者が、大学の先生や指導主事、図工部会の教員から内容について意見をもらっているところです。一日をかけて、しっかり意見交流をすることができました。
画像1
画像2
画像3

夏休みくすのきのつぶやき

画像1
7月29日(月)

 先週、私(くすのき)は、夏バテをしてしまい元気がないのだと話しましたが、梅雨も明け、少し気分は晴れ晴れしています。そうしているとまた脇芽が、はえてきました。緑色の柔らかい芽が!
 毎日、私の周りをきれいにしてくれている業務の先生も気付いて「がんばれよ!」と声をかけてくれました。がんばります。

校内研修

7月29日(月)

 午後からは、明日の図画工作科夏季研修会の準備に当たりました。広島市図工部会の幹事の方々も、一緒に用意を手伝ってくださいました。どんなことでも、人の協力があってできるのだと思います。
画像1
画像2
画像3

職員研修

7月29日(月)

 今日は、午前中に二つの校内研修をもちました。

 一つ目は、不審者が学校に進入したことを想定した研修です。不審者役、児童役、対応する教員役に分かれて、実際に対応の仕方を訓練し、意見を出し合いました。10月には、児童と一緒に不審者対応避難訓練を行います。(1枚目)

 二つ目は、生徒指導の研修です。子どもをどのように理解し、どのように支援をしていったらよいのか、本校の生徒指導主事を講師として研修を行いました。(2枚目)

画像1
画像2

プール開放始まりました

今日からプール開放が始まりました。子どもたちはプールカードと水泳帽子のチェックを受け、体操し、注意事項を確認してからプールに入りました。みんな、とてもうれしそうに泳いでいました。プール当番の保護者の皆様、暑い中子どもたちのためにありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

夏休みくすのきのつぶやき

7月25日(木)

 今日から子供たちは夏休みです。長かった梅雨もそろそろ開けそうです。今日は、よい天気で午後からのプール開放も行います。

 子供たちが元気に夏休みを迎えることができよかったなと思うのですが、私(くすのき)は、元気がないのです。年のせいでしょうか。夏バテをしてしまって・・・
 今日は、私を見に山本地区の造園関係の方と役所の方が来てくださいました。
 私の身体に対して、根を張る土の範囲が狭いのだそうです。なんとか元気が出るように治療をしてくださるということです。ありがたいことです。
 10周年の年でもあるので、学校のシンボルツリーの私としても子供たちのためにがんばりたいと思っています。
 
 下の2枚は、昨日紹介できなかった子供たちの様子です。夏休みに入る前に学校の掃除をしていました。学校をきれいにしてくれてありがとう。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

7月24日(水)

 4年生は、雨が上がったので総合的な学習で地域のゴミ拾いに出かけました。クラス活動部の保護者の方4名も入ってくださいました。5つのコースに分かれて、出発しました。
 しっかり拾って、地域をきれいにしてきてください。
画像1
画像2
画像3

校内ウォッチング1

7月24日(水)

 今朝は、曇っていましたが、水温は有りましたので水泳を実施しました。5年生、3年生、1年生が入りました。1枚目は、5年生。2枚目は、1年生です。

 3枚目は、感心なことに一人一鉢で育てているアサガオやホウセンカをおうちに持って帰っていただいた後の場所の掃除を1年生がしてくれていました。鉢の後には、葉や砂や土が残り、雑草まではえてきていました。黙ってもくもく掃除をしていました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

夏休み前テレビ朝会

7月24日(水)

 8時30分からテレビ朝会があり、まず春っ子タイムの長縄で跳んだ数の多いクラス、各学年3位までの紹介がありました。(1枚目)
 次に私から夏休みに入る前に、4月にお願いしたことについて全校にもう一度確認をさせてもらいました。お願いは、3つありました。

 1つ目は「先言後礼」で、先に言葉を言って、後から礼をするという方法を祇園中学校区で実施してことになりましたが、できていますか。この方法は、言葉と礼を分けてしますので、相手に対してより丁寧なあいさつができます。これからも続けていきましょう。
 2つ目は、「絶対に歩こうで」です。校舎内で走っていてけがをする子供が多いということで、自分や相手の命を守るためにも走らないようにすることをお願いしました。できたでしょうか。
 3つ目は、「われ以外みなわが師」という難しい言葉でした。どの人も一生懸命生きていて、尊重され大切にされなければなりません。先生にひどいことを言ったり、友達をいじめたり、友達に暴力をふるったりしませんでしたか。もしも、そのようなことをしてしまったという人は、夏休みの間に気持ちをリセットして来てください。
 そして、最後に夏休み地域の方々にお世話になります。地域の方々から注意を受けた場合、「〇〇もしてる」「私だけではない」などの言い訳をせず、素直に「ごめんなさい」や「気を付けます」を伝えることができるとよいですねという話をしました。
 
 どうか学校のきまりを守って、有意義な夏休みを過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月24日(水)

 今日で、午前中4時間授業が終わり、明日から夏休みが始まります。子供たちのあいさつも、明るく感じられました。
 1枚目は、生活委員会あいさつ当番さん、最後の日までありがとう。
 2枚目は、見守り活動部旗振り当番の保護者の皆様です。各当番箇所にお立ちくださりありがとうございます。今日は、警察のパトロールもありました。
 3枚は、春日野第3公園に春に植えられた花の苗が大きくなり、赤と白のきれいな花をつけていました。雨が続き、校区を回ることができていませんでしたが、今日きれいにさいているのを見付けました。
画像1
画像2
画像3

広島市小学生バレーボール交歓会 男女とも2位 おめでとう!

7月23日(火)

 夕方、今週の日曜日中区スポーツセンターであった広島市小学生バレーボール交歓会で男子、女子ともに2位になりましたという報告がありました。男女ともに強いのですね。おめでとうございます。春日野バレーボールチームが立ち上がって6年目です。キャプテンを中心に笑顔で練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

緊急下校指導の様子

7月23日(火)

 明日は、晴れますように!

 
画像1
画像2
画像3

校内ウォッチング2

7月23日(火)

 1枚目は、夏休みの図書を借りに来た6年生です。入口にきちんとそろえた上靴が並んでいました。春日野スタンダード「服装を整え、はきものをそろえる」一番最後なのですが、学校外でも実行してもらいたいです。「履物をそろえると心が整う」という詩があります。

 2枚目は、6年生英語科で「自己紹介クイズをつくろう」という課題で、グループで考えていました。さて、どんな問題ができたのでしょうか。

 3枚目は、2年生国語科で「順序良く書こう」ということで、はじめ、中、終わりを意識して作文を一人一人が書きました。友達の書いた作文を読みあっていました。

 9時12分に、大雨警報が発表されました。下校は、教師が児童とともに下校指導をしながら各担当場所まで一緒に移動する形をとります。よろしくお願いいたします。

 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616