最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:151
総数:519285
春日野小学校ホームページへようこそ

新学期二日目

4月10日(水)

 今日は、あいにくの雨。入学式があるので、なんとかあがってくれないかなと思います。
新学期二日目。児童のみなさんは、元気に登校してきました。
 新学期でもありますので、家庭を出るときに「服装を整える」ことから始めていただけるとありがたいです。通学帽子をかぶる、名札を付ける、ブレザーの前ボタンをとめる、靴下は、白黒紺でくるぶしを包み、足首を守る長さのものくする、靴のかかとは踏まないなどお願いします。二日目ですから、ほとんどの児童が、整えてきていました。(2枚目)
 本年度、3年1組と2組が、1階に降りています。3,4組が2階,5,6組が3階です。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

新学期一日目(6)

4月9日(火)

 2年生から5年生が帰った後、6年生は、入学式準備とリハーサルをしました。掃除も、もくもくと一生懸命していました。リハーサルも落ち着いていました。6年生の先生から「春日野小10周年を迎える時の6年生だから、期待されていますよ。」という声をかけてもらっていました。期待しています。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

新学期一日目(5)

4月9日(火)

 2年生と4年生は、各教室に入って学級開きをしました。
 みんなよい姿勢で話を聴いています。一年間、今の気持ちを忘れずに過ごしてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

新学期一日目(4)

4月9日(火)

 始業式の後、3年生、5年生、6年生が運動場で学年開きをしていました。学年に関わる先生方や転入生を紹介したりしました。
 「我以外みな我師」の精神で、誰からも学んでもらいたいです。また、私たち職員も、みんなで同じことを子供たちに伝えていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

新学期一日目(3)

4月9日(火)

 始業式では、まず新しく来られた先生の紹介、そして、私から話をしました。3つのことを子供たちに話しました。
 1つ目は、今年度から祇園中学校区で「祇園中学校区スタイル」のいうのを決め、実行していきます。まずは、「先言後礼」で先に言葉を言って、後から礼をするという方法です。言葉を礼を一つ一つ分けてすることは、より丁寧にあいさつをしていることになります。自分の気持ちも整います。
 2つ目は、「我以外みな我師」という難しい言葉ですが、「人間は心の持ちようで、誰からも学ぶことができる、どの先生もみなさんの先生ですよ。」と伝えました。71名の全職員の名前を呼び、紹介をしました。
 3つ目は、「廊下・階段を絶対に走らない」ということを伝えました。春日野小学校は1098名の児童がいて、廊下、階段を走っていてのけがが増えています。自分がけがをするだけでなく、友達を巻き込んでしまうこともあるので、みんなで気を付けましょうを話しました。一年間、よろしくお願いします。

画像1
画像2

新学期一日目(2)

4月9日(火)

 いよいよクラス発表です。「どきどきする」という声が聞こえていました。
 自分のクラスを確認して、新しい学年の場所に並びました。
画像1
画像2
画像3

新学期一日目

4月9日(火)

 春休みが終わり、児童が登校してきました。みんな明るいあいさつで、嬉しくなります。
 1枚目、今年も見守り活動部さん、よろしくお願いします。
 2枚目、もう春日野団地のツツジが咲いているのですね。もってきてくれた児童がいました。
 3枚目、8時のクラス発表まで並んで待っていました。
画像1
画像2
画像3

春休み くすのきのつぶやき

4月8日(月)

 4月1週目が終わり2週目に入りました。いよいよ明日から学校が始まります。明日は、始業式の後、各学級に入り2年生〜5年生は2時間授業で10時35分下校です。6年生は、2時間授業の後、入学式の準備、リハーサルがあり12時下校予定です。上靴、筆記用具は、必ず忘れないようにお願いいたします。名札は、PTAから全学年配布されます。服装も整えてきてください。

 1、2枚目、正門の桜と芝桜です。
 3枚目は、火山です。総合的な学習で4年生が登っています。
画像1
画像2
画像3

春休み くすのきのつぶやき

4月5日(金)
 
 午前中に校内研修会がありました。本年度も図画工作科を研究の柱として、学校づくりを進めていきます。図画工作の約束として「心をこめて、ていねいに」「こだわって、やり切る」「よさや違いを認め合う」という言葉を掲げ、子供たちと試行錯誤しながら楽しく授業を進めていきたいと思います。この約束は、どの活動でも使っていきます。
 材料・用具などのお願いをすることがあると思いますが、どうかご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

春休み くすのきのつぶやき

4月5日(金)

 これは、昨日撮影したものですが、セントレののり面の芝桜で、平成29年度4年生(現在新6年生)が植えた花が満開です。手前に植えてあったスズランもわかいらしいです。
画像1
画像2

春休み くすのきのつぶやき

4月4日(木)

 午前中、本校の生徒指導主事による「いじめ防止研修会」を実施しました。いじめ対応ハンドブックを読み合わせたり、参考資料やビデオを見たりして勉強しました。
 相手を認めるときは、「行動」を認めるようにすることや認めるのも即その場で認めるとよいこと、「私メッセージ」で伝えるとよいこと、「自己決定」させることなどこれからの実践につながることを学びました。
 いじめや暴力のないみんなが安心していることのできる学校をめざしていきます。

 
画像1
画像2
画像3

春休み くすのきのつぶやき

4月4日(木)

 今朝は、午後から業者さんが牛乳パック回収に来られるので、その準備をしました。毎日飲んだ牛乳パックを各クラスで詰め、それを掃除時間にごみステーションに持っていき段ボールに並べて入れています。その箱が、なんと100個近くたまっていました。職員が、手渡しの流れ作業で運びました。
 3枚目、このようにびっしり箱につめています。
画像1
画像2
画像3

春休み くすのきのつぶやき

4月3日(水)

 今週は、天気はよいのですが寒さがぶり返しています。
 「花冷え」という言葉があります。「花冷え」とは、桜の花が咲くころの寒さのことで、春になり徐々に気温が上がって、桜の花が咲くころになって急に冷え込むことです。まさにそのような感じです。春日野団地の桜が、きれいに咲き始めています。
児童の皆さんは、寒の戻りで風邪をひいたり、体調を崩したりしてはいませんか。気を付けてください。  
今朝は、新一年生の受け入れの準備をしました。
 

 
画像1
画像2
画像3

春休み くすのきのつぶやき

4月2日(火)

 昨日次の元号が「令和」と発表されました。
 令和には、「人々が、美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているということです。新しい元号は、日本の「万葉集」からとられたということです。これまでは中国の古典の中からでしたが、今回初めて日本の古典からとられたということです。
 また次の時代が、子供たちのとって、よい時代になればよいなと願うばかりです。

 昨日の入学受付がありました。本年度新1年生は、6クラスでスタートできそうです。

 
画像1
画像2
画像3

入学受付

4月1日(月)

 今日は、新1年生の入学受付がありました。
 1枚目は、葉書を受け取っています。
 2枚目は、登下校色別リボンをとってもらっています。リボンの色別に分かれて下校します。
 3枚目は、学用品の販売です。記名をよろしくお願いします。
新1年生の皆さん、4月10日は、9時30分受付開始、10時30分入学式です。待っています。 
画像1
画像2
画像3

新年度始まり くすのきのつぶやき

4月1日(月)

 新年度が始まりました。とてもよい天気になりました。
 晴れ晴れとした気持ちで、また学校教育目標「心豊かに 深く学び よりよく伸びようとする子供の育成」、校訓「自ら伸びる ともに伸びる」に向かい、教職員一同心を一つにして歩んでまいりたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

 1枚目、正門の桜です。開花が始まっています。
 3枚目、くすのきひろばのです。今年度も広場でいろいろできたらと思います。
 そして、今年もたくさんつぶやきますので、時々春日野小学校ホームページを開いて聴いてくださいね。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616