最新更新日:2024/06/08
本日:count up80
昨日:84
総数:195213
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

学習の様子

画像1
一年生も良い姿勢で勉強しています。

初めての図書活動

画像1
初めて図書室に入って、本の借り方を学びました。

スキルタイム

画像1
一年生も計算問題中心のスキルタイムを行っています。

清掃活動

画像1
画像2
六年生に教えてもらいながら、少しずつ掃除が出来るようになりました。

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
8種目による新体力テストを行いました。一年生は六年生に詳しく教えてもらいながら実施しました。

今日の給食 5月9日

画像1
小型黒糖パン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳
せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切なはたらきがあります。

今日の給食 5月7日

画像1
ごはん
鶏肉のから揚げ
キャベツの昆布あえ
若竹汁
牛乳
昆布は,冷たい海でよく育ち,日本では北海道でたくさんとれます。古くから「よろこぶ」につながるということで,お祝い事に使われてきました。昆布には骨や歯をじょうぶにするカルシウムや血管を強くしてくれるヨードがたくさん含まれています。また,おなかの調子を整えてくれる食物せんいも豊富です。今日は,塩昆布佃煮をキャベツと一緒にあえています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204