最新更新日:2024/06/07
本日:count up156
昨日:138
総数:257279
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6年生 始業式・入学式準備

 4月9日,新年度最初の登校日でした。
 それぞれに最高学年としての期待と不安を胸に登校してきたことでしょう。
 始業式では,静かに話を聞き,最高学年としての姿勢を示すことができました。
 入学式準備では,式場の椅子並べをしたり,各担当場所の清掃をしたりと意欲的に活動することができました。
 今日を良いスタートにして,これから一年間,最高学年として一生懸命に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年度 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 就任者の紹介の後,始業式が行われました。
 校長先生が、「自分の力を発揮して,目標に向かって努力し続けていきましょう。」いう話をされました。
 わくわくドキドキの担任発表の後,校長先生から「今年の先生は全部で50名です。」と聞くと,子どもたちから自然に拍手が沸き起こっていました。子どもたちの顔がきらきら輝いています。 
 6年生の代表児童が,「充実した1年間にしましょう。」と,立派に挨拶をしました。
 期待とやる気に満ちた子どもたちと,新しい1年をつくっていきます。

新学期の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 太陽の光が学校を明るく照らしています。
 新2〜6年生の子どもたちが元気に登校して来ました。
 新しい出会いや学年に期待をもったさわやかな表情です。いよいよこれから新しい1年が始まります。

明日は始業式

 桜の花びらが美しく舞うなか,明日の始業に向け,先生方で校舎の中や外をきれいにしました。もくもくそうじで,心も体もすっきりです。
 明日は子どもたちの笑顔を見るのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日にむけて

画像1 画像1
 暖かい日が続き,ひょうたん池の側の枝垂れ桜が少し遅れて咲き始めました。
 明日は,始業式です。教室で子供たちを迎える準備や掃除道具の整備が整い,明日を待つばかりとなりました。教職員一同,進級した児童に会える楽しみに心を躍らせています。

画像2 画像2

新年度スタート

画像1 画像1
 新年度が始まりました。
 桜のつぼみも綻び、春めいてきました。
 本日、入学受付が終わり、かわいい新入生を迎えるのが楽しみになりました。職員一同、新一年生に会えるのを心待ちにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/26 避難訓練
4/29 昭和の日
4/30 休日
5/1 国民の祝日
5/2 休日
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013