最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:47
総数:149827
健康に気を付けて生活しましょう!

学年集会1

 4月11日(木)に、学年集会をしました。

 学年集会では、2人の担任の自己紹介、1年生を連れての学校探検について話をした後、「進化じゃんけん」をしました。「進化じゃんけん」は、同じ動物同士がじゃんけんをし、勝つとミミズ→とかげ→うさぎ→くま→人間→神様になるじゃんけんです。

 2年生の児童は、話を聞くときは静かに聞き、遊ぶときはしっかり遊んでいました。

 来週から、学校探検に向けての取組を本格的に行っていこうと思っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2っこり 2年生 スタート

 2年生の保護者の皆様、お子様のご進級おめでとうございます。

 平成31年度2年生の担当は、1組山下優紗、2組山根弘光、ひまわり2組廣本園子です。

 始めは緊張している子もいましたが、大休憩にはリラックスして過ごすことができました。

 今年度は、このホームページを活用し、2年生の取組を紹介できたらと思っています。

 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日、始業式でした。3年生、40名の学習がスタートしました。
 今までの教室とは違い、教室中に机が、いっぱい入っている様子です。実は、人によって入っていいエリアが、違っています。そのエリアを超えて、机があることで、今までとは違う、ルールが必要だと感じました。人と人のすれ違い方、物の集め方など、練習をしました。
 おまけに、勉強(算数の計算の仕方や漢字)を、早速始めました。一生懸命2時間も勉強したので、よく頑張った休憩をしている様子です。
 初めての日に、しっかり勉強しても、楽しかった!また明日!と帰っていきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 1年給食開始 1年歩行教室
4/16 耳鼻科検診
4/17 尿検査 6年平和学習
4/18 6年全国学力学習状況調査
4/20 土曜参観 懇談会 PTA総会
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004