最新更新日:2024/06/03
本日:count up39
昨日:26
総数:194759
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

修学旅行(昼食会場)

画像1画像2
昼食会場の「ししゅうやかた」に到着しました。

修学旅行(京都駅到着)

画像1画像2画像3
京都駅に着きました。

修学旅行(新幹線にて)

画像1画像2
10時28分、岡山を通過しました。

修学旅行広島駅にて

画像1画像2
中野東駅に到着早々、列車遅れの情報が入りました。あわや新幹線に乗り遅れるかというところでしたが、順調に到着。予定通り、のぞみ124号に乗り込みました。

修学旅行に出発

画像1画像2画像3
本日から6年生は修学旅行です。写真は出発式待機の体育館や中野東駅での様子です。
保護者の皆様、お見送りありがとうございました。

修学旅行 出発式

画像1
晴天に恵まれた朝、出発式を行いました。今年は、1日目 太秦映画村、金閣寺、二条城、2日目、東大寺、海遊館を見学します。

安芸区図書館

画像1
画像2
画像3
生活科「図書館へ行こう」の学習で,JRに乗って安芸区図書館見学に行きました。ルールやマナーを守って見学することができました。

☆6年生☆ 最後の訓練

画像1
画像2
 修学旅行で、気が抜けて取り乱しがちなのが、部屋で過ごす時間です。開放的になって声が大きくなったり、大きな音を立ててしまったりしやすくなります。
 最後の訓練として教室を部屋にみたてて過ごさせました。トランプをしたり、テレビを見たりさせました。私は教員部屋にみたてて2つ隣の部屋にいたすが、やはり興奮して大笑いしたり、テレビのボリュームやチャンネルで騒ぐ音が聞こえ、注意しました。訓練しておいてよかったです。
 さぁいよいよ修学旅行です。一か月半しっかり鍛えた姿がはたして社会でどこまで通用するか、楽しみです。本当に毎日よくがんばりました。
 土日しっかり休んでね!

☆6年生☆ 自由行動訓練

画像1
画像2
画像3
 太秦映画村やおみやげタイムなどは班による行動になります。人によって行きたい場所、順番が異なる中で相談し、みんなが納得するちょうど良い答えを決めることができるかどうかがポイントになります。そこで自由時間を想定してグランドにアトラクションを3つ用意しました。班ごとにどの順番で行くかを相談して楽しみました。班長が「どこ行きたい?」と尋ねながら行動する姿がたくさん見られました。自分勝手な行動をとらずに落ち着いて行動できましたね。

☆6年生☆ クラブ先回り

画像1
画像2
画像3
 午後からクラブがありました。これまでは担当の先生が来てから担当の先生の指示のもと活動をしてきましたが、4月から何度もクラブをして、そろそろ活動の流れも分かってきたころです。誰かが来るのを待つのではなく、6年生は先回りして自分たちで場所の準備をして自分たちで活動をはじめました。うまくいったこと、思い通りにならなかったこと、いろいろあると思いますが、それがこれからの成長の材料になります。よくがんばりました。

☆6年生☆ しおり検定

画像1
画像2
 しおりを読み込みました。旅行についてのきまりがたくさん書いてあります。ただ読んで、説明しても子どもたちにとってはなかなか真剣になれないところではあると思いますそこで、「しおり検定」を作りました。しおりを読む前に子どもたちに「これが終わったらしおりに関する20問のテストをします。不正解がたくさんあったあなたはきっと修学旅行で間違った行動をとり、悲しい目にあうでしょう」と言うと、子ども達は熱心に聞き、質問しました。
 高得点が取れた子は喜びと自信にあふれていました。どの世界でもルールを守れるからプレーできるのです。

☆6年生☆ 全てがトレーニング

画像1
画像2
 修学旅行では現実の町の中を列になって歩きます。学校の中では子どもばかりで、安全も確保されていますが、町の中はそうとも限りません。列を乱し、おしゃべりをすることで他の方に迷惑をかけたり、危険にもつながったりします。訓練として、グランドを整然と歩く練習をしました。教室では、ガイドさんが説明していただいている間のメモの取り方の練習をしました。日々の学校生活すべてが現実社会で正しく生きるためのトレーニングなのです。

今日の給食 10月18日

画像1
小型パン                                    いちごジャム                                  きのこスパゲッティ                               フレンチサラダ
牛乳
みなさんは何種類のきのこを知っていますか。しいたけ・まつたけ・えのきたけ・しめじは,よく知っていますね。最近は,まいたけやエリンギもお店でよく売られています。お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。今日は,ぶなしめじ・えのきたけの入ったきのこスパゲッティです。また,今日は,地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうをきのこスパゲッティに使っています。

☆6年生☆ しおり完成

画像1
画像2
画像3
 修学旅行のしおりが完成しました。本にとじる作業は自分たちでやります。できたてホヤホヤのしおりをさっそく読み込んでいました。今日は作っただけです。明日からみんなで読みながらポイントを押さえていきます。修学旅行の全てがこの一冊に詰まっています。大切にね。

3年 自転車教室

画像1
画像2
いつも見守りをして頂いている地元の交通推進隊の方々や中野東交番の方に来校して頂き、自転車教室を開きました。安全に運転するためのルール等を学びました。

今日の給食 10月17日

画像1
麦ごはん
豆腐と豚肉の
   四川風炒め
キャベツの中華あえ
大学いも
牛乳
今日は広島市の友好都市「重慶市」の献立です。重慶市は中国の内陸部「四川省」のとなりにあります。冬はとても寒いので,辛い調味料で体を温める料理が多いのが特徴です。今日の「豆腐と豚肉の四川風炒め」には豆板醤という唐辛子みそが入っています。

校内全体授業 理科

画像1
画像2
広島大学から木下先生をお呼びして、校内研修を行いました。もののあたたまり方について気づきや疑問を見つけるめあてで、フライパンを活用して楽しく授業を行いました。

今日の給食 10月16日

画像1
ごはん 
筑前煮                                     ごまあえ                                    牛乳
れんこんははすともいわれ,水の中の泥の中で育ちます。水の上ではきれいな花が咲きます。その根っこの部分がれんこんです。穴の開いた独特の形をしています。この穴は空気が通る穴で葉っぱまでつながっています。広島県の近くでは,山口県岩国市でできるれんこんが有名です。今日は筑前煮の中に入っています。

☆6年生☆ 事前調べ

画像1
 修学旅行の行先ついてパソコンで調べています。タイピングもずいぶんと上手になりました。先生を呼ぶことなく自分一人で黙々と向き合う事ができるようになりました。
 特に立派になったなぁと思ったことがあります。それは、「しーん」と調べているときにある子がうっかり動画を再生してしまい、音が室内に流れることがありました。私は「ひと騒ぎ起きるだろうなぁ」と思ったのですが、みんな全く動じることもなく黙々と検索を続け、その子も安心して音を消しました。
 ほんの一瞬の出来事でしたがみなさんの成長を大きく感じたすばらしい瞬間でした。

☆6年生☆ 写真並びシミュレーション

画像1
 観光地のところどころで撮る集合写真の並びの練習をしました。ポイントは素早く、しずかに、美しくです。もたもたしてると、他の観光客の方に迷惑をかけてしまいます。3パターン作って先生の指示に合わせてテキパキと並ぶ練習をしました。来週は背景が豪華になりますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204