最新更新日:2024/06/12
本日:count up89
昨日:71
総数:195568
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

サクサク小刀名人

画像1
三年生の図画工作科では小刀を使い始めます。指先に集中して活動しました。

今日の給食 10月25日

画像1
パン
チョコレートスプレッド
クリーム煮
りっちゃんのサラダ
牛乳
1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。りっちゃんという女の子が,病気のお母さんを元気にするために,サラダを作るお話です。給食でもハム・キャベツ・きゅうり・とうもろこし・にんじん・ミニトマト・かつおぶし・こんぶ・酢・油・さとう・塩を使い,りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。

歌の広場

画像1
音楽発表会の練習が始まりました。二年生は、鍵盤ハーモニカによる合奏も行います。

書写の時間

画像1
後期より四年生は書写の時間に講師の先生が来られて授業をします。六年生の書写や言数の授業も行います。

今日の給食 10月24日

画像1
ごはん                                     さばの塩焼き                                  即席漬                                     すまし汁                     

牛乳
柿は,1200年前,中国から朝鮮をへて日本に伝わりました。柿は,昔話の「さるカニ合戦」に書かれているように,日本で古くから食べられています。種類には,甘柿としぶ柿があり,甘柿はそのまま生で食べられますが,しぶ柿は干し柿にしたり,しぶを抜いたりして食べます。柿にはカロテンやビタミンCが多く含まれていて,今が旬のくだものです。                                      

修学旅行(解団式)

画像1画像2
広島まで新幹線、その後は山陽本線で中野東駅まで帰ってきました。
雨もあがっており、傘をさして過ごしたのは東大寺のみ。
天候にも恵まれた修学旅行になりました。
写真は解団式の風景です。
迎えに来てくださいました保護者の皆さま、ありがとうございました。
いろいろなお土産話を聞いてみてください。

修学旅行(新神戸駅ホームにて)

画像1画像2
新神戸駅はたくさんの方が新幹線を利用されます。待ち時間はみなさんの移動を妨げないようにホームの一画でコンパクトに座って待ちました。
新幹線がホームに入るたび、6年生たちは駅員の方の一挙手一投足に注目していました。
そして、予定通り、さくら565号16時22分発に乗り込みました。

4年PTC活動

画像1
画像2
今年は、クラス対抗ソフトバレーボール大会を行いました。親子で楽しい時間を過ごしました。

校内図画大会

画像1
各学年で絵画の作成を始めています。一年生の作品は「ひまわりと小人」です。ふれあい中野東までに仕上げて、展示します。

修学旅行(新神戸駅にて)

画像1
新神戸駅に到着しました。
めいめいがお礼を言いながら降車しました。
運転手さんがおっしゃるには
道路は滅多にないほど順調(渋滞なく進む)だっただそうで、20分程度早く到着しました。
ゆとりを持って行動できそうです。

修学旅行(お土産)

画像1
ミッション終了。時間に余裕を残して、(お財布には余裕を残した人も、お小遣いを使い切って時間だけが残った人も、状況はそれぞれ様々です)集合してきた人たちです。

修学旅行(海遊館6)

画像1画像2画像3
最後のお買い物です。集合場所では、ストリートパフォーマンス中です。

修学旅行(海遊館5)

画像1画像2画像3
ワモンアザラシ、今年は話題になりましたね。

修学旅行(海遊館4)

画像1
 

修学旅行(海遊館3)

画像1画像2画像3
 

修学旅行(海遊館2)

画像1画像2画像3
 

修学旅行(海遊館)

画像1画像2画像3
海遊館です。いよいよ最終地ですね。いろいろな写真をアップします。

小瀬川学習発表会

画像1
画像2
お世話になった講師の先生に来校して頂き、発表会をしました。今年は残念ながら川に入ることはできませんでが、調べ学習したことを発表しました。汚れた水を浄化する方法を調べたグループもありました。

今日の給食 10月23日

画像1
麦ごはん
生揚げの中華煮                                 小松菜の中華サラダ                               みかん
牛乳
生揚げは豆腐に重石をして水をだし,油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが,生揚げは厚く切るので「あつあげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で,カルシウムは豆腐の約2倍,鉄は約3倍あります。今日は,みなさんの好きなマーボー豆腐を工夫した「生揚げの中華煮」です。

修学旅行(昼食会場)

画像1画像2
昼食会場です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204