最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:138
総数:257124
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

5月27日(日)は運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 掲示ボランティアの方が,運動会のすてきな掲示をつくってくださいました。みているだけで,運動会がとても楽しみになります。
 学校の南校舎の玄関と,北校舎の入り口にはられています。
 チームワークでベストを尽くし,みんなが主役の運動会になるようにがんばります!

運動会に向けて

画像1 画像1
 学校朝会がありました。校長先生が,運動会に向けて,さらに自分を高めていこうという話をされました。静かに落ち着いた雰囲気のなかで話を聴くことができました。
 運動会は5月27日(日)です。様々なことに挑戦し,乗り越えていく力をつけるために,日々の練習をていねいに確実に行っていきます。

行事食 「こどもの日」

 鯉のぼりが空高く,気持ちよさそうに泳いでいるこの頃,給食でもこどもの日にちなんだメニューがでました。かしわ餅のかしわの木は,若い芽が出てからしか古い葉が落ちないので,「子孫繁栄」を願う縁起の良い食べ物とされ,端午の節句に欠かせない食べ物です。
 この季節においしいわかめとたけのこの入った若竹汁を,上手についでおいしそうに食べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 運動会練習

 連休明けから運動会の練習が始まりました。2年生もがんばって練習しています。今年の2年生の種目は、「ゴールをめざして!」と「つなひき大さくせん」,ダンス「みんなでやってみよう」です。
 今日は,基本の振り付けを練習しました。音楽に合わせて,体を大きく動かす2年生たち。笑顔いっぱいの表情が,きらきらと輝いています。「覚えられるかな?」「大変だ…。」と言いながらも一生懸命練習していました。これから他の種目の練習も始まりますが,気合い十分の子ども達の姿がとても頼もしく感じられます。
 運動会では成長した姿を見ていただきたいです。進級してまだ一ヶ月と少しですが,昨年とは一味違った子ども達を是非応援してください。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 学校たんけん

 生活科の学習で,1年生と学校たんけんをしました。2年生はこの日のために,教室の看板作りや説明練習をしてきました。
 たてわり班の1年生と手をつなぎ,いろいろな教室を回りました。1年生は,学校の地図にシールを貼り,次の教室へと進んで行きます。1年生をリードし,一生懸命説明する姿はとても頼もしく見えました。
 2年生は,1年生と一緒にたんけんできたこと,1年生を案内することで,上手にかかわり合うことができたことを喜んでいました。運動会でも,今回の経験を生かして,より上手なかかわり方を身につけていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 かかわり活動

 楽しみにしていた遠足が雨天のため中止になりました。朝はとても残念そうにしていた子ども達。しかし,遠足は中止となりましたが,5年生とのかかわり活動は,4時間目から昼食まで行いました。雨天中止の場合を考えて,5年生が計画をしてくれていました。
 どのクラスからも楽しそうな声が聞こえました。待ちに待ったお弁当の時間です。持ってきたお弁当をそれぞれが見せ合い,子供たちの笑顔が広がりました。やっぱり,お家のご飯が一番。おいしいお弁当をみんなで食べました。
 今回のかかわり活動での5年生のかかわり方を学び,1年生との「学校たんけん」に生かしていきたいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 なかよし集会

 残念ながら,雨天のため遠足が中止になった2日,一緒に遠足に行く予定だった3年生と4年生でなかよし集会を開きました。「たてわり班の友達と仲良くなろう」をめあてに,自己紹介をして名前を覚えた後は,トランプやUNOを使って交流しました。初めは緊張した面持ちでしたが,遊ぶうちに次第にうち解け,お弁当を食べる頃には,笑い声がたくさん聞こえてきました。中学年同士,本当に「いい空気」でのかかわりあいができました。今後、共に取り組んでいく運動会の競技や演技も楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

雨でも楽しく

 今日は,徒歩遠足が中止になりました。しかし,たてわり班で活動したり,一緒にお弁当を食べたりと,どの学年も充実した時間を過ごしていました。遠足は,秋に延期します。
 雨のなか,こいのぼりも元気に泳いでいました。こいのぼりは3年生の作品です。
画像1 画像1

青空 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日、青空学級の参観日で「あたらしい ともだちを むかえる会」をしました。
・ともだちを見て はなしをきく。
・つたわるこえで はなす。
・たすけあって かつどうする。 という3つのめあてで
自己紹介や青空の行事の紹介をしたり、かもつ列車のゲームをしたりしました。みんなに聞こえる声で発表をすることができました。楽しくゲームをすることもでき、みんなが仲良くなれる出発の会になりました。

5月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月に入り,学校のツツジやパンジーが色あざやかに咲いています。5月の生活目標は,「声に出してあいさつしよう」「言葉をえらんで話そう」「してもされてもうれしいことをしよう」です。あいさつをして,学校全体をいい空気にしていきましょう。

2年生 入学おめでとう会

 2年生が,1年生と親睦を深めるために,「入学おめでとう会」を開催しました。各学級が会の運営の仕事を分担しました。2年生の子ども達にとって,自分たちの成長を実感できる,よい機会になりました。
 ゲームや歌などで盛り上がり,1年生を温かく迎えることができました。1年生と2年生の仲が深まった,とてもよい時間でした。また、1年生にトトロのペンダントと,自分達が育てたあさがおの種をプレゼントしました。2年生は,「1年生の笑顔が見られてよかった。」「1年生と上手に関われてうれしかった。」など,1年生のお世話をすることにやり甲斐と大変さを感じたようです。
 これからも1年生の良い手本として、お兄さんお姉さんらしさを発揮してくれるでしょう。今回の「入学おめでとう会」を、今後の「学校探検」などの1年生との交流に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2年生と遊んだよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式から3週間が経ちました。まずは楽しく安心して学校生活を送ることが一番の目標です。先日は6年生に校庭での遊び方を教えてもらいました。
 今回は2年生との交流です。自己紹介をした後、2年生が作ってくれたパズルで遊びました。2年生が応援してくれ1年生は嬉しそうにパズルを完成させていました。2年生が上手にリードしてくれている姿がほほえましかったです。「もうじゅう狩り」ゲームをしたり、歌を歌ったりあっという間に時間が経ちました。最後に手作りのペンダントとあさがおの種をもらい大喜びでした。2年生からもらったあさがおの種から可愛い芽が出るといいですね。
 翌日早速お礼の絵を描きました。今から渡すのを楽しみにしているようです。

青空 カレンダー

画像1 画像1
 昨年度の終わり卒業する6年生にプレゼントするためカレンダーを作りました。月毎に担当を決め絵や習字をかきました。表紙は六年生のゴム版画で作った自画像です。
 職員室や保健室などにもプレゼントしました。皆さんに喜んでもらいました。

児童朝会

 4月17日,児童朝会を行いました。運営委員会の司会進行で,委員会の委員長紹介をしました。どの委員長もこれからの活動内容と意気込みを全校児童の前でしっかり発表しました。
 これから,5,6年生を中心に自分たちの学校生活を豊かにし,充実させようとする意図で仕事を分担処理する活動を行うことによって,自主性と社会性を養い,個性の伸長を図っていきます。

画像1 画像1

パワフルタイム

 今週から「パワフルタイム」が始まりました。朝の8時25分にたてわり班でグランドに集合し,今回はラジオ体操を行いました。1〜4年生は,元気よく体操を行い,5,6年生は,下級生の様子に気にかけながら見本となるように体操をしていました。これから毎週木曜日に「パワフルタイム」を行うことで,自発的・自主的に運動に取り組める体育スポーツ環境をつくり,健康な心や体力づくりに進んで取り組み,忍耐力のある子どもを育てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

習字「羊」を書きました。(4年生)

画像1 画像1
 4年生になって初めての習字の時間がありました。めあては「画の長さと間かくに気をつけて書こう」です。筆づかいに注意しながら、熱心に半紙に書きました。
 書写は専科の杉原先生が教えてくださいます。集中していい字をたくさん書いていきたいです。


4年生 第1回学年集会を開きました

チーム ☆ 4 ICHIGAN


 4年生全員の意識を統一し、より良い一年間を過ごすために、第1回目の学年集会を開きました。

 集会では、4年生のスローガンである「TEAM ☆ 4 ICHIGAN」を掲示し、確認し合い決意を新たにしました。ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために、自分にできることを考え、進んで動く学年集団をつくっていこうと思いをひとつにしました。
 子供たちは実りある一年間を過ごしたいと,意欲に燃え真剣な目で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生との交流

 1年生との交流を行いました。たてわり班で,6年生と1年生とペアが決まっており,これから1年間たくさんの活動を通して深く関わっていきます。6年生は,下学年のお世話をすることを通して,思いやる気持ちや行動を学んでいきます。
 初めての関わりだった今回は,運動場で遊びました。1年生に合わせた遊びを考えたり,力を加減したり,目線を合わせて話しかけたりと,とても信頼できる6年生の姿がたくさん見られました。気温が高く少し暑さを感じる運動場でしたが,たくさんの笑顔が輝いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 2年生のテーマ

 今年度の学年のテーマは「ホップ・ステップ・ジャンプ」です。課題に対しての解決策を自ら考える,友達とのかかわりによって考えを広げる,課題解決へ向かって試してみる・やってみる・生かしてみるという課程を大切に取り組んでいきます。
 一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

真剣に。

画像1 画像1
5月27日に開催される運動会。
高学年の仲間入りした5年生も練習開始です。
運動会の係活動も決まりました。

そして,組体操の練習も始まりました。
まずはまっすぐに立つということを練習しました。
背筋を伸ばし,顔を上げ,指を伸ばして静止すること。

真剣に取り組む空気が5年生をきっと成長させるはずです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/1 学年始休業日(8日まで) 入学受付
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013