最新更新日:2024/06/13
本日:count up212
昨日:234
総数:921160
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(6)

 北校舎清掃の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(5)

 吹奏楽部は,北校舎の清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(4)

 美術部は,学校周辺の落ち葉拾い,ゴミ拾い,草抜きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(3)

 野球部はグランド草抜き,側溝土上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(2)

 作業時の安全,作業要領を聞きました。
 保護者との打合せもしました。
 掃除用具の配布です。掃除用具は安佐北区環境事業所様より提供をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(1)

 来週からの授業再開に向けて,地域・保護者の皆様,生徒の皆さんを中心にクリーン大作戦を行いました。
 開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(金)祝 男子バレー部 全国3位

 男子バレー部が,全国3位の成績を収め,帰校しました。
 準決勝戦は,大阪 昇陽中学校と対戦し,惜しくも敗れました。
 8名の選手達は全力で戦いました。本当によく頑張りました。
 応援をしてくださいました地域の皆様,保護者の皆様,生徒の皆さん,大会参加のためにお世話をしていただきました皆様,誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(金) 校内研修会を行いました。

 午前中,特別支援教育について,校内研修会を行いました。
 来週からの授業再開に向けて,先生達も,しっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 8月24日(金)の台風第20号接近による対応について

 広島地方気象台(23日午前10時の時点)によると、台風第20号の広島県への最接近は、8月23日(木)午後9時〜24日(金)午前0時頃になるようです。
 明日、24日(木)は、「台風接近時の対応」となります。警報が発令された場合の対応については、部活動開始時刻1時間30分前に、大雨、洪水、暴風警報の内、いずれか1つでも発令された場合は、部活動中止となります。警報が発令されていない場合でも、登校する場合には、十分気を付けてください。 

8月23日(木) 全国選手権大会(男子バレー4)

 本日の試合の様子と、全て3セットでの3試合を全力で戦った後の選手達の様子です。明日は準決勝です!引き続き応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(木) 全国選手権大会(男子バレー3)

 可部中男子バレー部の全国大会の様子です。本日は、決勝トーナメントです。2枚目の写真は、熱い応援団です。
 大宰府市立学業院中に、2−1で、岡崎市立矢作中に、2−1で、鹿屋市立鹿屋中に、2−1で、3試合とも勝利し、全国ベスト4決定です!応援ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(水) 全国選手権大会(男子バレー2)

 全国大会第1試合は、2−1で嬉野市立塩田中に勝利し、予選リーグを突破しました。写真は、応援に駆けつけた校長先生と選手たちの試合後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(水) 全国選手権大会(男子バレー1)

 21日(火)より、松江市で、第48回全日本中学校バレーボール選手権大会が開催され、可部中男子バレー部が出場しています。22日(水)には、鹿島総合体育館を会場として、予選リーグで、嬉野市立塩田中学校と対戦しました。写真は、会場と練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(木) 部活動の様子(1)

 午前中の様子です。体育館では男子バスケット部と卓球部が活動しています。
 グランドでは陸上部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 8月22日(水) 台風第20号の接近による対応について

 広島地方気象台(22日午前10時の時点)によると、台風第20号の広島県への最接近は、8月23日(木)午後9時〜24日(金)午前3時頃になるようです。
 明日、23日(木)は、「通常の荒天時の対応」となります。警報が発令された場合の対応については、部活動開始時刻1時間30分前に、大雨、洪水、暴風警報の内、いずれか2つ以上発令された場合は、部活動中止となります。
 警報が1つ発令されている、または発令されていない場合でも、登校する場合には、十分気を付けてください。

8月22日(水) 部活動の様子(7)

午後のグランドでは,陸上部が練習をしました。
声をかけながら基本練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(水) 部活動の様子(6)

 男子バスケット部の練習です。基本練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(水) 部活動の様子(5)

 卓球部が練習をしています。体育館の中は暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(水) 部活動の様子(4)

 科学工作部は理科室で活動しています。
 ミョウバンの大結晶作りに挑戦しています。コンピュータプログラミングにも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(水) 部活動の様子(3)

 グランドではサッカー部が練習しています。熱中症対策にも気をつけて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 大掃除 選抜3
3/25 終了式・離退任式 選抜3発表

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224