最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:74
総数:518541
春日野小学校ホームページへようこそ

第9回卒業証書授与式14

3月20日(水)

 6年生が、巣立った後「くすのきひろば」に2本の飛行機雲が伸びていっていました。未来に道は続く。どうか個性と協調性を大切に!
画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式13

3月20日(水)

 みんないい顔をしています。卒業おめでとう!
 5年生にバトンタッチをしました。どうかよろしくお願いします。(3枚目)

画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式12

3月20日(水)

 正門から運動場にまわり、スタンドで記念撮影です。初めてこのような形でスタンドを使いました。
画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式11

3月20日(水)

 みんなで喜び合って、いよいよ教室から出発です。
 靴箱から正門までの花道を歩いて、学校を後にしました。もう春日野小の基準服を着て、ランドセルを背負って通ることはありませんね。


画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式10

3月20日(水)

 各クラスで担任の先生の話を聴いています。式を滞りなく行えたことを喜んだり、卒業を祝ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式9

3月20日(水)
 
 1枚目は、6年生担任が、保護者の方々にお礼を伝えています。
 2枚目は、各教室に戻って担任の先生の話を聴いています。


画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式7

3月20日(水)

 1枚目は、PTA会長の祝辞です。
 2枚目は、お別れの言葉で5,6年生の呼びかけや歌です。
 3枚目は、6年生代表が5年生へのメッセージを伝えているところです。互いに初めて聞きます。


画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式6

3月20日(水)

 卒業証書授与式が、始まりました。一人一人に証書をしっかり渡しました。そして、しっかり受け取っていました。

画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式5

3月20日(水)

 6年生は、校内を回り1年生から4年生にお別れをしています。みんな拍手で送っていました。知っているお兄さん、お姉さんにハイタッチをする下学年もいました。
 


画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式4

3月20日(水)

 5年生からプレゼントしてもらったコサージュをつけてみました。一人一人違って素敵です。
画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式3

3月20日(水)

 担任の先生から5年生がつくったコサージュや一人一文字のプレゼントを手渡してもらっています。
 卒業生一人一人に合わせて、心をこめてつくりました。


画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式2

3月20日(水)

 各教室には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。

 
画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式

3月20日(水)

 本日は、快晴!
 卒業生の旅立ちにふさわしいお天気となりました。
 校内で1年生から4年生は、お別れをしてから下校します。
 在校生代表として式に5年生が出席します。
 10時開式です。

 2枚目、正門の桜は、まだつぼみです。
 3枚目、最後までランドセルで登校してきました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

3月19日(火)

 いよいよ明日は、第9回春日野小学校卒業証書授与式です。午後から5年生が、一生懸命掃除をしてくれました。隅々まで、きれいにしていました。おかげで気持ちよく明日が迎えられます。
 明日は、よい天気だということです。
画像1
画像2

校内ウオッチング 6年生が考えたメニュー(2)

3月19日(火)

 6年生の配膳の様子です。かきあげも、あったかなべも美味しそうです。給食の先生や3年生に感謝しながら味わって食べてください。

 

画像1
画像2
画像3

本日の給食 6年生が考えたメニュー(1)

3月19日(火)

 6年生にとって小学校生活最後に食べる給食は、言語・数理運用科の「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう」の学習で考えたメニューです。大おかずは、「あったかなべ」小おかずは「カラフルかきあげ」です。あったかなべには、広島かきが、カラフルかきあげには、3年生の育てた祇園パセリが入っていました。

 1枚目は、3年生が収穫した祇園パセリです。
 2枚目は、かきあげの具をまぜているところです。
 3枚目は、かきを洗ってざるにあげているところです。
画像1
画像2
画像3

校内ウォツチング1

3月19日(火)

 6年生は、いよいよ明日が卒業証書授与式です。1年間使った教室や靴箱などの掃除を一生懸命していました。英語のカードも順番にそろえていました。牛乳パックを干すかごも洗っていました。最後だという感謝の気持ちが入ると掃除にも熱が入ります。
画像1
画像2
画像3

校内ウォツチング3

3月18日(月)

 1枚目は、5年生算数科で「体積の求め方」について学習しています。縦横高さの長さにセンチメートルやメートルがいっしょに書かれています。気を付けて計算してくださいね。

 2枚目は、4年生算数科で「4年生のまとめ 面積」について学習していました。平方センチメートルや平方メートル、a、haなど様々な単位が出てきていました。しっかり整理してください。

 3枚目は、2年生国語科「ことばのアルバム」で、2年生の思い出を文章で表していました。先生に見てもらっています。


画像1
画像2
画像3

校内ウォツチング2

3月18日(月)

 1枚目は、卒業お祝い展示で3年生のシカくんたちです。ひな壇に飾られているようです。

 2枚目も、3年生でパセリ畑の手入れと収穫をしています。明日の6年生が考えたメニューにも3年生の育てたパセリが登場するということです。楽しみです。

 3枚目は、4年生国語科「木竜うるし」の朗読です。登場人物を割り当てて読んでいます。なり切って読んでいました。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

3月18日(月)

 1枚目は、朝の正門です。生活委員会あいさつ当番の5,6年生、最後までがんばっています。

 2枚目は、6年生に卒業してからの春休み生活のきまりについて、担任の先生が話をしています。3月31日までは、春日野小学校の児童です。学校きまりを守って、行動してください。

 3枚目は、体力ハンドブックに体力アップ賞をもらった人がシールを貼っていました。1万ポイント「貯筋」をすればもらえるということです。また来年度も、しっかり貯筋しましょう。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 給食終了 子ども安全の日(防犯ベル、服装検査)
3/25 終了式 机・椅子移動 あゆみ渡し

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

ほけんだより

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616