最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:91
総数:918923
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(19)

 卒業生退場。3組から5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(18)

 閉式の辞。卒業生退場。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(17)

 校歌斉唱です。吹奏楽部の演奏で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(16)

 卒業生合唱「旅立ちの日に」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(15)

 卒業生合唱「生きている証」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(14)

 在校生合唱「時を超えて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(13)

 卒業生答辞の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(12)

 卒業生答辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(11)

 在校生送辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(10)

 PTA会長挨拶,記念品授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(9)

 学校長式辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(8)

 卒業証書授与の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(7)

 卒業証書授与の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(6)

 卒業証書授与の様子の続きです。卒業生の顔が見えるようにプロジェクタで映しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(5)

 国歌斉唱をし,卒業証書を授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(4)

 3組から5組の入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(3)

 卒業生入場!
 1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(2)

 在校生は,卒業生が入場するまでの時間を使って,校歌や在校生合唱の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 第60回卒業証書授与式(1)

 第60回卒業証書授与式が行われました。
 多くの祝詞,祝電を頂きました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第60回卒業証書授与式について

 第60回卒業証書授与式について(ご案内)

 卒業証書授与式を下記のとおり挙行いたします。

 日 時   平成31年 3月12日(火) 9時30分より

 場 所   広島市立可部中学校 体育館

 日 程    8:30 体育館開場
        9:10 保護者・在校生入場完了
        9:20 来賓入場
        9:25 卒業生入場
        9:30 開 式
       11:10 閉 式 − 卒業生退場
             来賓・保護者退場

 
 その他
 1.上履きをご持参のうえ、9時10分までに入場を完了してください。
 2.駐車のためにグラウンドの一部を開放しますが、なるべく自家用車でのご来校はご遠慮ください。また、式終了後は校門周辺の混雑が予想され、すぐには車の退場ができませんので、ご了承ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業証書授与式 諸費再引落
3/13 教育相談(12年)
3/14 キャリア・平和教育(1年) 教育相談(2年) 選抜12合格発表
3/15 教育相談(12年)
3/18 教育相談(12年)

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224