最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:144
総数:447013
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

3月5日(火)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 英語
  3ーB 理科
  3ーC 美術
画像1
画像2
画像3

3月5日(火)・・・授業風景

  2年生の授業の様子です。
   2−A 国語
   2ーB 数学
   2ーC 理科
画像1
画像2
画像3

3月5日(火)・・・授業風景

 1−D 英語
画像1

3月5日(火)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。1・2年生はテスト返しの時期です。
  1−A 社会
  1ーB 国語
  1ーC 音楽
画像1
画像2
画像3

3月5日(火)…毎朝の「あいさつボランティア」

□ 昼夜の寒暖差はありますが、お昼はポカポカな陽気を感じられるよう
 になりました。
  明日から3年生は、いよいよ公立高校入試です。ベストコンディショ
 ンで試験に立ち向かってください。健闘を祈ります!
 
画像1
画像2
画像3

3月4日(月)・・・授業風景

  3ーC 保健体育科(女子)
   E組 国語
画像1
画像2

3月4日(月)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3−A 理科
  3ーB 英語
  3ーC 保健体育科(男子)
画像1
画像2
画像3

3月4日(月)・・・授業風景

 2年生の授業(学活)の様子です。
  修学旅行の班別自主研修の報告会です。
画像1
画像2

3月4日(月)・・・授業風景

 2年生の授業(学活)の様子です。
  修学旅行の班別自主研修の報告会です。
画像1
画像2
画像3

3月4日(月)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーD 数学

画像1

3月4日(月)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−A 社会
  1ーB 理科
  1ーC 家庭科
画像1
画像2
画像3

3月4日(月)…朝のボランティアあいさつ運動

□ 今朝も、女子バレーボール部を中心に、朝のボランティアあいさつ運
 動が行われました。
  早いもので、3年生の皆さんはあと9日で中学校生活三年間を修了し
 ます。すでに進路が決定した人も多いと思いますが、これから入試を控
 えている友達への配慮も忘れず、気を緩めず、これからの進路に向けて
 努力を続けてください。
画像1
画像2
画像3

3月4日(月)3月行事を更新しました。

詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

3月1日(金)1年生のボランティア清掃の様子

 早朝1年生女子3名が、卒業・入学式のために草抜きをしていました。石垣がきれいになりました。卒業生も新入生も喜ぶと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月1日(金)・・・花いっぱい運動

 放課後 ボランティア生徒を募り、「花いっぱい運動」を行いました。卒業式に向けて校舎周りが花いっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

3月1日(金)・・・3年卒業式練習

 
画像1
画像2
画像3

3月1日(金)…下校点検

□ 今日は、卓球部・バスケットーボール部による下校点検が行われ
 ました。「17:30完全下校です」
画像1
画像2
画像3

3月1日(金)…高陽中学校区ふれあい活動推進協議会

□ 第2回 高陽中学校区ふれあい活動推進協議会が高陽中学校(図書室)
 で開催されました。
  各学校、地域より今年度の活動内容の報告が行われ、それをもとに成
 果と課題の報告、次年度に向けたけた取組計画等が確認されました。
  今後も、学校・家庭・地域のそれぞれの教育機能の向上と連携強化に
 努めることを再確認し閉会しました。

画像1
画像2
画像3

3月1日(金)…授業風景(3)

□ 2年生の授業の様子です。
  2−A…数学
  2−B…理科
  2−C…社会
画像1
画像2
画像3

3月1日(金)…授業風景(2)

□ 1年生・3年生・特別支援学級の授業の様子です。
  1−D…数学
  3年生…卒業式練習
  F組…保健体育
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 卒業式準備 3年デリバリー無し 3年3校時下校
3/12 卒業証書授与式 デリバリー無し 3校時下校 部活動休養日
3/13 教育相談
3/14 公立選抜2発表 教育相談

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022