最新更新日:2024/06/07
本日:count up483
昨日:586
総数:792572
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

合同パート練習 3月5日(火)

来年度の新入生歓迎会に向け、1,2年生が歌を練習しています。
写真は、1,2年合同パート練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会(2) 3月5日(火)

続いて、3年生2名(金子君、三笠君)から後輩へのメッセージがありました。「行事を通してクラスの仲間とともに成長してほしい」「1年生からの学習が大切なので、後悔しないように出来る努力をしよう」と、ステージ上から語りました。
最後に、校長先生からお話を聞きました。3年生の3年間の大きな成長を褒められ、1,2年生には、3年生の思いをしっかり受け止めてほしいと述べられました。また、式では一生懸命さが全面に出てくるので、失敗しても笑わず、そっとして見守る優しさが必要だと言われました。
卒業式まであと1週間。みなさんにとって感動の式になるようベストを尽くしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会(1) 3月5日(火)

今朝は体育館で学校朝会を行いました。3つの学年が揃っての集会は最後となりました。
最初に校歌を歌い、次に表彰を行いました。俳句コンクール、新人将棋大会でそれぞれ入賞しました。おめでとうございます。
また、広島市体力優秀賞と広島県体力優秀賞の表彰も行われました。本校全学年から広島市は69名、広島県は8名が入賞しました。来年の頑張りも期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年ハローワークの方から学ぶ 3月4日(月)

3〜4校時にかけて、2年生は体育館で、ハローワークの方から『働く意義』について学習しました。約30分の講話を聞いた後、教室へ戻り、それぞれ自分の将来について『生き方を考える』をテーマに思うことを書きました。
どうして高校へ行くの?と聞かれて、どのくらいの人が答えられますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習開始 3月1日(金)

卒業式の練習が始まりました。今日は入退場と合唱の練習でした。3年生にとって卒業式は、中学校最後の授業と呼ばれます。これまでの成長した姿を様々な人に見てもらう機会です。真剣に練習を重ね、立派な卒業式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生午後の授業など 2月28日(木)

1,2年生は期末試験のため、昼食後、下校しました。3年生は午後からも授業がありました。
昼食後、体育館で3年生合同終学活を行いました。各クラスの代議員が1年間のクラスの振り返りを述べました。
その後、3年生は通常どおり、授業をしました。明日から3月、公立入試も近づいてきています。気を引き締めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年後期期末試験 2月27日(水)

1,2年生の後期期末試験が始まりました。
今年度最後の定期試験です。
3日間力を出し切れることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動 2月26日(火)

今日から1週間、ふれあい挨拶運動がスタートしました。コジマ前の交差点にて、ふれあい推進委員さんと学年の教職員が立ちます。元気よい生徒のあいさつが聞こえました。
また、中学校正門では、毎週火曜と金曜、学級生活部PTAさんを中心に挨拶運動を行っています。今朝は1年4組の当番でした。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

きずな学習会 2月22日(金)

今日の放課後は各委員会や3年生の学習、作業、そして、1〜3年生それぞれの学年において自主的に学習する場『きずな学習会』が行われました。
1年生の会場は参加数が多く、大学生ボランティアの方も支援していただきました。1,2年生は来週の期末試験に向けて少しでも勉強の役に立ちましたか?
上から順に、1年、2年、3年の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年別学習会 2月21日(木)

放課後、1,2年生を対象に学習会を実施しました。平素、いろいろな教科の宿題が思うように出せていない生徒が頑張る定期的な会です。一人一人、真剣に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

民生委員・児童委員の方の来校 2月20日(水)

午前中、中学校区民生委員、児童委員の3名の方が来校され、授業を参観されました。
上から順に、1−2理科、1−3社会、3−2英語の授業の様子です。「落ち着いていますね」と委員の方から評価されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会(2) 2月19日(火)

広島市グッドチャレンジ賞は、本校から吹奏楽部、サッカー部、剣道部、さわやかボランティアチームの4団体が受賞しました。これからも学校や地域のために頑張ってください。
ボランティア活動報告も行われました。1月13日の宇品東、宇品西のとんど祭りボランティアでの活動が報告されました。ご苦労様でした。
最後に、代議員会から、新入生歓迎会に向けての歌唱練習について連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会(1) 2月19日(火)

久しぶりに生徒朝会を行いました。雨の中、遅れて体育館に入ってくる生徒が多かったようです。
生徒会歌を歌った後、表彰式を行いました。バドミントン女子は市新人戦大会ダブルスで3位に入賞しました。吹奏楽部は先日のアンサンブルコンテストで、木管三重奏など4部門で金賞入賞しました。他に、法務局人権作文や歯の作文コンテストなど様々な賞をいただきました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法実習(2) 2月18日(月)

続いて3,4校時は2年3,4組が実習をしました。
しっかり日赤の指導員の話を聞いた後、心肺蘇生を学び、AEDを使った練習もしました。一度、経験すると、いざという時に何か役に立つと思います。
なお、宇品中学校には、AEDが1つ(1カ所)あります。さて、どこでしょうか? 生徒の皆さん、探してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法実習(1) 2月18日(月)

朝、日赤の指導員が来られ、体育館にて2年生対象に救急法実習を行いました。
1,2校時は2年1組と2組が実習をしました。一人1体の人形を用いて、まず心肺蘇生の基本を学びました。その様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門出を祝う会・合同文化祭 2月15日(金)

特別支援学級A,B組の5名の生徒が、門出を祝う会・合同文化祭の会場である安佐南区民文化センターへ行きました。
本校の特別支援学級の生徒は作品を出展しました。掲示板にも大きく飾られていました。見学が中心でしたが、ステージに上がる機会もありました。
楽しいお祝いの会だったことでしょう。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の様子 2月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の様子です。
上から男子バスケットボール部、男子テニス部、囲碁将棋部の様子です。
日々、技術と体力の向上に努めています。

高校調べ 2月13日(水)

2学年では、総合的な学習の時間で、グループごとに高校調べを行っています。
本日は、調べたことをそれぞれ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の様子 2月12日(火)

2月10日、吹奏楽部はアンサンブルコンテストに出場しました。
木管三重奏、クラリネット三重奏、管弦十一重奏、打楽器三重奏の四部門ですべて「ゴールド金賞」に輝き、木管三重奏では「最優秀賞」を取ることができました。日々の絶え間ない努力の成果ですね!!おめでとうございます!!
今日も次に向けて練習に励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校調理実習体験 2月9日(土)

今日の午後、進徳女子高等学校食育デザイン科6名の生徒が来校し、実習希望の中学1,2年生16名を対象とした、お菓子づくりの調理実習体験が行われました。
中学生は楽しみながら、クッキー作りの指導を受けました。どのグループも時間をかけて一生懸命がんばり、チョコレートクッキーが出来あがりました。
進徳高校の先生にも来校しご指導していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選抜2
3/7 選抜2 卒業式予行準備14:00 部活再登校16:00 放課後体育館×
3/8 式練習 卒業式予行 放課後体育館×
3/11 式練習 同窓会入会式 卒業式準備 部活なし(係以外) 3年3h後下校 1,2年3h後昼食
3/12 卒業式 部活動なし 選抜2追検査

お知らせ

宇品中だより

シラバス

進路だより

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368