よいお年を!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月28日(金)


    平成30年が暮れます。

  
    今年も本当に保護者の皆様、

     地域の皆様に支えられてて

    取り組んで参りました。

     さらに高みをめざして

     来年も

    「何のために」を考え、
      「人のために」動く!を合い言葉に

     大塚教育を進めてまいります。

     変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。


     また、HPをご覧いただき

     本当にありがとうございました。


      「いつも見てますよ!」

      「楽しみにしてますよ!」

    
     この言葉が何より、
      HPを更新する元気に繋がります。

    平成31年も元気に毎日更新します。

      生徒たちの笑顔と真剣な姿を

         お届けしたいと思います。


     よいお年をお迎えください。


       
        校長  宮奥 和司

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月28日(金)


  
    がんばれ!


     

画像1 画像1
画像2 画像2
12月28日(金)


    雪が降って…

   

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
12月27日(木)


   3年生の学年集会で

     伝え合ったこと

       ほんの一部ですが…




   

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月27日(木)


    振り返ることで

     新しい力が湧いてくる。



    

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月27日(水)


   価値語は

    取組の歴史であり、

      仲間の心の言葉


救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月26日(水)


   命を守るために

    心肺蘇生とAED

    力を合わせて…
    命を救うために…



リーダー研修会

12月25日(火)
執行部 頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修会

12月25日(火)
こんな学校にしたい。





iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沼田合同庁舎落成式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(日)


   伴公民館と同じ敷地に

   沼田合同庁舎が完成しました。

   安佐南区沼田出張所

   沼田公民館

   沼田老人いこいの家

   この庁舎にあります。


沼田合同庁舎落成式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(日)


    「火山館」の名称委員会として

     生徒会から2名参加したので、

     落成式に招待されました。


全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(金)


  表彰

   健康ポスター

   税の作文コンクール

   新人大会(卓球部、陸上部)

   おめでとう。

  
  

執行部ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(金)

  
   これまで取り組んでくれた

   11期の執行部が務めを終えます。

   本当にありがとう!


新執行部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(金)


   これから生徒会リーダー研修

   卒業式と…

   全校のリーダーとしてよろしく。


全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金)

校長先生の話

この1年、あなたにとってどんな1年でしたか。

先月、小学校の研究会に行きました。

小4の児童が学んでいました。算数でした。

ある形の面積を求める課題でした。

これまでの学習で長方形の面積は求められるので、

この図形をいくつかの長方形分けて求めたり、

出っ張った部分を移動させて大きな長方形を作って求めたり、

大きな長方形から、実際にない部分の長方形を引いて求めたり

と3つの考えを小学生が説明しながら授業は進められました。

ある男子の学びです。

プリントを見ると、今日学んだことの振り返りの欄にすでに

「数えたらわかる。」と書いてありました。

でも、式は6+6+6=18と書いてありました。

「この6って何?」と聞くと、

「この四角が3つある。」とだけ答えました。

そこに先生が来ました。

「長方形が3つあることがわかったんだね。

 ○○くんは長方形を使って考えたんだね。」

すると、この男の子は、6+6+6=18を消して、

2×3=6 6×3=18 と書きました。

「あっ 書き換えた!」と思っていると、

振り返りの欄も消しました。

「長方形の位置を考えたらわかる。」と書きました。 

林竹二という教育学者この先生がこんなことを言っています。

「学んだことの唯一の証は変わるということ」。

この男の子は、1時間の授業の中で「わかった」から

自分の考えを「書き直した」のです。

この変化が学んだということなのだと思います。

では、あなたに聞きます。

「この1年間で、こんな学びをどれくらいしたでしょうか。」

ある中学校の授業では、グループで学ぶということは、

わからないことを訊くことだと話されていました。

わかったことを言い合うのではなく、

わからないことを「ああじゃないか」「こうじゃないか」と考える。

「そこがよくわからないんだけど」と訊く。

みんなが賢くなりたいと思っています。

学びたいと思っています。

だからこそわからないと訊く、

仲間の意見や考えを聴く、

仲間の考えと自分の考えが違うことに気づく時もある。

そして、自分の考えを伝えることで、自分がわかる。

こんな営みのある授業であってほしいと思います。
 
年明けもこんな授業を積み重ねて、賢くなりましょう。
 
どうかよい年を迎えてください。

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金)


   水蒸気を氷で冷やすと

   霧ができる。

   これを解読する!!


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(金)


   どうして霧はできる?


   露点って何?

   言葉で説明する。

   用語を正確に使うように…。



2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(金)



    わからなかったら

     訊いてみる!

    

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金)


   「広島県の歴史」で学ぶ

    宇品港はだれが何のために造った?

    郷土資料館は元は何だった?

    

大塚学級 昼食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(木)


   ちゃんと英語で話せたよ。

    おもてなしができたよ。

     おいしかったよ。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022