最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:256
総数:1513021

快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(水)


   いい天気になりました。

   立冬を過ぎて

   風が冷たくなってきました。


   冬支度をしなければ…。

1年 心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(水)


   赤ちゃんを取り上げるとき

   「生まれてきてくれて

     本当にありがとう」

   いつも思うことです。



   いのちの学習

    道徳の3時間目として

   マザーリングの
 
    林 智恵子先生(助産師)の

   お話を聞きました。



   

1年 心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(水)


   1才数ヶ月でなくなった命。

    
    その子どもの命が

     次の命を助けるために

          生かされた。


   その子がこの世に生まれた意味がある。

     

1年 心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(水)


   今までで
    一番大変だったことは
       どんなことですか?

   夜中のお産で
    とても難しいお産だったけれど
 
    みんなが協力して子どもが生まれてくれたときに

   大変だったけど、家族の皆さんが喜んでくれたことかな。


2年 道徳参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(水)


   こんなシーン

    どこが行けないんだろう?

   みんなで考えよう!


3年 進路相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(水)


   進路相談


    こちらは英語のスピーキングテスト



1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日(火)


    いろいろな形の

     ラディッシュがあるね。

    今日のサラダに…。


1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(火)



    大収穫!

    白いのもあるんだね。


   「先生見てくださぁ〜い!

     こんなに小さいんですっ!!」



     

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(火)


  ラディッシュ 

   大収穫!

    この笑顔もです…。

2年 救命救急法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(火)


   AEDを持ってきました。

    では、準備をしてください。

   
   どんな状態でも心肺蘇生は必要ですか?

   命を助けるためには、

    まず、心肺蘇生として胸を押してください。



   

2年 救命救急法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(火)


    呼吸の確認後に

     心肺蘇生!

     きちんと押せない。




全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(火)

  
   中央執行部選挙の

    11名の立候補者紹介


   3年生が見つめる先に…。



A-City 文化祭

11月11日(日)
地域のお祭に参加
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化の祭典・総合文化祭

11月10日(土)
アステールプラザ
花筺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全関西 市予選

11月11日(日)
あとひとつで本戦出場!
江波 9 9 5 9 32
大塚 7 18 20 12 57
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合文化祭

11月10日(土)
文化の祭典 総合文化祭
アステールプラザ
画像1 画像1
画像2 画像2

総合文化祭

11月10日(土)
アステールプラザ
市民ギャラリー
大塚中の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合文化祭

11月10日(土)
他校の教科作品
いかめし みかん カップヌードル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合文化祭

11月10日(土)
アステールプラザ
いろいろな教科の作品があります。
ぜひ足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道 新人大会

11月10日(土)
新人大会 一回戦勝ちました!
おめでとう
女子は合同練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022