最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:256
総数:1513011

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)


   体育

   バレー中

   みんな寄ってきた!

   寒いけど元気な受験生です!


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)


   男子はソフトボール

   さあ試合です!


   「ツーアウト!ツーアウト!」

 

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(水)


   数学の証明

   上と下の違いがわかりますか?

   証明は用語の使い方を習得しよう!


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)


   数学パズルみたい…

     

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)


   英語 テスト中!

   国語 年賀状を書く。



1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)


   美術

   模写から…


昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)


   脱靴場 3年生の掲示板前

   職員室前 友だちの用を待ってます。

   保健室前 何をしてますか?


   昼休憩の過ごし方はいろいろです。

昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水)


   つかの間の暖かさ

   15分間 外で遊んでます。

   女子もサッカーするんですね。


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日(火)


   英語

   New Year と

     Christmas を

      比べてみよう!


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)


   理科

   みんなで何してるの?

   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)


   飽和水蒸気量は温かいと増える。

   じゃあ、冷えると減る?

   水を入れたコップを

   保冷剤で冷やしていくと…

   ほら…、コップのまわりに…。


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)


    あれ!?

    同じふでばこ!?


   「この教室には同じふでばこが
  
         5つあるんです。」

    確かにありました。




 

   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)


   「1N」は「イチニュートン」と読む

   重力の話

   「質量100gの物質に
     かかる重量は1Nだから…」


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)


   美術

   目を見て目を描く

   

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)



   いろんな目がある。

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)


   美術

   自分の目を描く

   切り絵になるらしい…。


あいさつ

画像1 画像1
12月18日(火)


   朝から

   大きな声であいさつが聞こえる。

   正門に目をやると

   この2人。

   朝練の前に正門であいさつ。

   さわやかな笑顔でした。


三者懇談会 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(金)


   ほんとうによく頑張ったね!


三者懇談会 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)


    成長をしっかり話します。

     課題もしっかり伝えます。


    3年生は、本気で語ります。



部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)


   吹奏楽部

    パート練習


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022