3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(月)


   数学 相似を使って

   美術 額縁がほぼ完成!

   保体 ソフトボール
   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(月)


   音楽 リコーダーテスト

   理科 テスト返し

   国語 古典「竹取物語」



あいさつと選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(月)


   試験が終わったので

    あいさつ運動再開!

   生徒会選挙ももうすぐ


サッカー新人大会

11月25日(日)
サッカー市大会優勝!
おめでとう!
いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島市中学校PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(日)


  広島市中学校の

  PTA研修会が

  西区中広中学校で

  開催されました。

  講演は「弁当の日」を始めた

  竹下和夫先生

  お弁当の日の意味をもう一度…

  「何のために」


新人大会 サッカー市大会

11月24日(土)
サッカー市大会ベスト4
三和中戦 2-0 で勝利!
明日は 祇園中戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区PTA親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(金)

  準優勝!

  おめでとうございます!

区PTA親善バレーボール大会

11月23日(金)


  惜しくもベスト4で敗れる。

  21−18で1セット取ったけど

  15−21で2セット目を取られて

  得失点差で 第3位!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区PTA親善バレーボール

11月23日(金)


  ベスト4です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(金)


  21−19

  21−18で勝利!

  おめでとうございます!

PTA親善バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(金)


  安佐南区スポーツセンター

  1セットとりました。


PTA親善ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(金)

 勝ちました!

 感動でした。

 みんなで記念写真!

 PTA役員さんも

 ありがとうございました。



区PTA親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(金)

 
  沼田運動広場

  

1年 国語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)


   「竹取物語」
   
    昔の人の言葉遣い

    こんな風に話していたんだろうか?



1年 国語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)


    くらもちの皇子は…

     どんな性格?

    どこからそう思ったの?

晴れ

画像1 画像1
11月21日(水)


   晴れてて

      寒い!




筆箱

画像1 画像1
11月21日(水)


   準備は万端!


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)


   自分の考えを

    説明できることが

   素晴らしいんよ!

    自信持って答えんさい!




   

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)


   何とかして繋ぎたい。


    「私を好きな少年」

   KINGは、that

    何でも使えるから。


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)


   音楽

   リズムテスト

   すごいできたね!

   寝ずに練習してきたん!?

   えへへ…。

   温かいテストでした。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022