最新更新日:2024/06/13
本日:count up185
昨日:234
総数:921133
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月27日(水)今日の給食

2月27日(水)今日の給食

 1年2組の配膳の様子です。

 今日のメニューは「麦ごはん」「ひきずり」「甘酢あえ」「牛乳」です。

 郷土食「愛知県」
 ひきずりとは,愛知県の郷土料理で,すき焼きのことです。すき焼きなべの上で,肉をひきずるようにして食べたことから,「ひきずり」と愛知県の一部の地域で呼ばれるようになりました。
 また,使われている肉にも特徴があります。すき焼きと言えば牛肉ですが,愛知県では名古屋コーチンなどの鶏の飼育がさかんなので,ひきずりにも,鶏肉が使われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水)授業の様子(7)

 3年3組は理科,4組は英語,5組は数学です。過去の入試問題の解法演習をしました。4組の英語はリスニング問題の演習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水)授業の様子(6)

 3年1組は国語,2組は社会です。過去の入試問題を解き,解説を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(水)授業の様子(5)

 2年4組は国語でテスト返しをしました。
 2年5組は理科です。グラウンドに出て,雲などの気象観測をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(水)授業の様子(4)

 2年2組は社会,3組は保健体育です。3組の女子はグループに分かれ,創作ダンスに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水)授業の様子(3)

 1年5組は数学,2年1組は英語の少人数指導です。テスト返しを行い,課題を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水)授業の様子(2)

 1年2組は英語,3組は理科,4組は技術です。どのクラスもテスト返しを行い,課題を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水)授業の様子(1)

 2月27日(水)1校時の授業の様子です。
 特別支援学級1組は卒業に向けて,メッセージカードを書きました。
 特別支援学級2組は羊毛フェルト手芸で作品を完成させました。
 1年1組は社会です。テスト返しを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)授業の様子(6)

 3年3組は理科,3年4組は数学です。過去の入試問題を解きました。
 3年5組は家庭科。契約やクレジット,クーリングオフなどを消費者の立場で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)授業の様子(5)

 3年1組は社会。世界の食糧問題について考えました。
 3年2組は英語です。過去の入試問題の解法演習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(火)授業の様子(4)

 2年3組は音楽で,リコーダでラヴァーズコンチェルトを演奏しました。
 2年4組・5組は体育です。男子はサッカー,女子は創作ダンスに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火) 学校朝会(3)

 引き続き、女子バレー部、卓球部、吹奏楽部、そして意見作文の表彰です。
 そして、校長先生からは、「3年生の多くの生徒達が、選抜2に向けて進路を切り開くため、頑張っている中、1・2年生も環境を整えていこう。」とお話していただきました。坂本先生からは、服装について、言われたから直すのではなく、自ら気付いて直すことができるようにしよう、とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)授業の様子(3)

 2年1組は数学です。連立方程式の計算をしました。
 2年2組は英語の少人数指導です。比較を表す時の言い方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火) 学校朝会(2)

 体力優秀賞の披露を行いました。人数が多く、1・2年生は、その場で立ってもらい、3年生が代表して、ステージで賞状を渡していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火) 学校朝会(1)

 学校朝会を行いました。入場時に服装の確認をし、いつものように、5秒礼で開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)授業の様子(2)

 1年4組は平和学習の碑巡りコースを決めました。
 1年5組は理科。プレートについて学習し,地震が起きる理由を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(火)授業の様子(1)

 2月26日(火)6校時の授業の様子です。
 1年1組は国語で,具体的な説明を入れて未来の序文へ作文を書きました。
 1年2組は数学,1年3組は社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)今日の給食

2月26日(火)今日の給食

 2年3組の配膳の様子です。

 今日のメニューは「赤飯」「お楽しみフライ」「よろこぶキャベツ」「みそ汁」「祝大福」「牛乳」です。

 行事食「卒業祝い献立」
 3年生のみなさん,9年間の給食ともいよいよお別れですね。好きだった献立,がんばって食べた苦手な献立,おかわりをした献立など,思い出がたくさんあることでしょう。今日は,3年生の卒業をお祝いする献立です。赤飯や祝大福は,お祝いの時によく食べられています。給食の思い出を振り返りながら,ゆっくりと味わって食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(月)授業の様子(6)

 3年2・3組は体育。女子は体育館でバドミントン・卓球をしました。
 3年4組は英語,5組は国語です。過去の入学試験問題の解法演習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(月)授業の様子(5)

 2年5組は理科です。等圧線を書き,高気圧,低気圧を表していました。
 3年1組は数学で,入試の過去問の解法演習をしました。
 3年2・3組は体育です。男子はサッカーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/4 代議員会・専門委員会

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224