最新更新日:2024/06/13
本日:count up150
昨日:234
総数:921098
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

1月28日(月)授業の様子(1)

 1月28日(月)1年生2校時の授業の様子です。
 1年1組は英語です。「(今)〜しています」というときの言い方を練習しました。
 1年2組は美術で,色相環のディスプレイ作業をしました。
 1年3組は家庭科。家庭内事故の原因やその防ぎ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(月)今日の給食

1月28日(月)今日の給食
 1年5組の配膳の様子です。手際よく速やかな配膳ができました。

 今日のメニューは「麦ごはん」「さけの塩焼き」「即席漬け」「みそ汁」「牛乳」です。

 行事食「全国学校給食週間」
 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。毎日,給食をおいしく食べられることに感謝し,給食について考えたり,食べ物の大切さについて考えようという週間です。初めて給食が行われた明治22年は,おむすび・塩ざけ・つけものという献立だったそうです。今日は,そのころの献立にちなんだ,さけの塩焼き・即席漬けを取り入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(土) K4コンサート(4)

 1・2枚目の写真は、4曲目の「宝島」です。最後に、部長・副部長のあいさつで単独演奏をしめくくりました。聴きに来てくださった皆様、雪の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(土) K4コンサート(3)

 1・2枚目の写真は、まる子ちゃんも登場した「おどるポンポコリン」、3枚目の写真は、キレキレのダンスも披露した「U.S.A.」です。会場を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(土) K4コンサート(2)

 曲目は「風になりたい」「おどるポンポコリン」「U.S.A.」「宝島」の4曲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(土) K4コンサート(1)

 本日、吹奏楽部は、安佐北区民文化センターで「K4コンサート」に出演してきました。「K4」とは可部地区の学校の合同演奏会で、今年は本校の他に、広島県立高陽高等学校、広島県立高陽東高等学校、広島市立三入中学校の3校が参加しました。
 写真は、本校単独の演奏です。生徒達の元気の良い運営で4曲演奏しました。3枚目は、会場風景です。手前に見える3人の頭は本校の先生達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) PTA校内見守り活動(その2)

お忙しい中、見守り活動に御協力いただき、誠にありがとうございました。
写真は上から、3年の社会(新聞を活用したNIEの学習)、3年の国語(国語の問題の解法を題材にした話し合い活動の準備)、3年の数学(過去の入試問題の解法演習)です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) PTA校内見守り活動(その1)

本日5時間目、保護者の皆様によるPTA校内見守り活動が行われました。
写真は上から、3年の美術(美術で制作した和菓子の評価)、1年の音楽(日本の伝統楽器である箏の演奏)、3年の理科(有機物の分解者についての学習)です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金)授業の様子(6)

 3年4組の言数は「広島市の自動車対策を提案しよう」をテーマに,これまで学習したことをもとに,広島市が取り組む自動車対策を考えました。
 3年5組は「ETCを利用したドライブプランを考えよう」おすすめプランを作成しグループ内で意見交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(金)授業の様子(5)

 3年2組・3組は言数です。2組は「テーマパークを楽しもう」条件に合うようにテーマパークをまわるプランを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(金)授業の様子(4)

 2年4組は言数,2年5組は理科,3年1組は言数です。2年5組の理科は,雲のできる条件とでき方を実験を通して理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金)授業の様子(3)

 2年2組は言数です。「1年間の交通費はいくら?」をテーマに,高等学校へ通学するときの1年間の運賃のお得な支払い方法を考えました。
 2年3組は英語の少人数指導です。助動詞を使って相手の許可を求めるときの言い方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金)授業の様子(2)

 1年4組は家庭科。住まいの安全について,家庭内事故を例に考えていました。
 1年5組は美術。絵文字の部分を彩色しました。
 2年2組は言数。コンビニの24時間営業について考え,意見の交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金)授業の様子(1)

 1月25日(金)4校時の授業の様子です。
 1年生1組は理科,2組は国語,3組は英語です。英語は「(今)〜しています」というときの言い方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金)今日の給食

1月25日(金)今日の給食

 2年5組の配膳の様子です。

 今日のメニューは「柳川風丼(ごはん)」「ホキの南ばん漬け」「みかん」「牛乳」です。

 柳川風丼
 どじょうとごぼうを土鍋で煮て卵でとじたものを柳川鍋といいます。これは,福岡県の柳川でとれるどじょうを使った郷土料理が始まりといわれています。今日は柳川風なので,どじょうの代わりに牛肉を使っています。ごはんの上に乗せて上手に食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動です。特に寒い朝ですが、可部南民生区の民生委員・児童委員の方々にお越しいただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(木)今日の給食

1月24日(木)今日の給食
 3年5組の配膳の様子です。

 今日のメニューは「パインパン」「ポークビーンズ」「野菜ソテー」「ぽんかん」「牛乳」です。

 豆
 豆は,世界中で栽培されており,約70種類あるといわれています。昔から様々な加工や調理をして食べられている食品で,体をつくるたんぱく質,熱や力のもとになる炭水化物と脂質,体の調子を整えるビタミン・ミネラル,おなかの調子を整える食物せんいなど,種類によって違った栄養素を含んでいます。 今日のポークビーンズには,体をつくる「たんぱく質」を多く含んだ大豆が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木)授業の様子(7)

 3年3組は数学,4組は英語,5組は国語です。4組の英語はテーマに沿って自分の意見を英語で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木)授業の様子(6)

 3年1組は体育です。男子はサッカー,女子はバスケットボールのゲームをしました。
 3年2組は社会。昨年の出来事について,レポートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木)授業の様子(5)

 2年3組は国語。動詞の五段活用の規則性を見つけました。
 2年4組は美術で,オリジナル和菓子のデザインを考えました。
 2年5組は理科です。霧のできる条件を実験を通して理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 後期期末試験(12年)
2/26 学校朝会

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224