最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:234
総数:920949
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月8日(金)2年生進路説明会

 5校時の授業参観後,2年生保護者向けの進路説明会を行いました。
 進路決定までのプロセス,生徒への指導内容等について説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)授業の様子(7)

 3年3組は社会です。地球温暖化防止への取り組みを考えました。
 3年4組は国語,5組は理科です。高校入試の過去問の解法演習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)授業の様子(6)

 3年1組は英語です。英文を聞いて,発音しながらプリントに書き込みました。発表も多くの生徒がしました。
 3年2組は社会で,高校入試の過去問題の解法演習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金)授業の様子(5)

 2年4組は理科で,風が吹く原理を考えました。
 2年5組は国語です。文章を読み結論を書いた部分から筆者の考えを読みとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金)授業の様子(4)

 2年1・2組は体育で,男子はサッカー,女子はバスケットボールを行いました。
 2年3組は社会です。東北地方の震災遺構をどう扱うべきかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)授業の様子(3)

 1年4組は英語です。be動詞(SVC)の疑問文を練習しました。
 1年5組は国語です。「コムラサキ事件」読み,事件時の僕の心情変化をグラフにして捉えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金)授業の様子(2)

 1年1組は理科です。マグマでできた石を観察し特徴をまとめました。
 1年2組は家庭科で,災害に備えた住まい方について学習しています。今日は住宅の防火について考えました。
 1年3組は社会。アメリカの工業の特色について学習しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)授業の様子(1)

 2月8日(金)5校時の授業の様子です。1・2年生は授業参観を行いました。多くの保護者の方にお越し頂きました。

 特別支援学級1組は美術です。ハトメを利用して動く人形を制作しました。
 特別支援学級2組は音楽です。リコーダ練習の後,トーンチャイムで曲の演奏をしました。
 特別支援学級3組は数学で,座標を使って図形の面積を求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)今日の給食

2月8日(金)今日の給食

 3年3組の配膳の様子です。給食当番の連携が良く,時間内に丁寧に配膳できました。

 今日のメニューは「麦ごはん」「かつおの香味酢かけ」「おひたし」「にらたま汁」「牛乳」です。

 かつおの香味酢かけ
 かつおは,世界の暖かい海流にいる魚です。日本には暖かい黒潮にのって近づき,太平洋岸を夏は北海道まで回遊してきます。血や肉になるたんぱく質と鉄,体の調子を整えるビタミンB1,ビタミンDを多く含んでいます。今日は,でんぷんをつけて油であげたかつおに酢,しょうゆ,さとう,しょうが,にんにくで作ったタレをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動です。可部南民生区の民生委員・児童委員の方々にお越しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木)授業の様子(7)

 3年3組は数学,4組は英語,5組は国語です。過去の高校入試問題の解法演習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)授業の様子(6)

 3年1組は体育で男子はサッカー,女子はバスケットボールをしました。
 2組は社会で,過去の高校入試問題を解き,解答の導き方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)授業の様子(5)

 2年3組は国語,4組は社会,5組は理科です。4組の社会は関東が首都圏として東京にまとめられる理由を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)授業の様子(4)

 2年1組は英語の少人数指導,2組は理科です。2組の理科は天気記号について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)授業の様子(3)

 1年4組は英語で「〜してもいいですか」と許可を求めるときの言い方を練習しました。
 5組は体育です。男子はサッカー,女子はバスケットボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)授業の様子(2)

 1年1組は家庭科,2組は国語,3組は音楽です。1組は住生活について学習しています。今日は防火について学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)授業の様子(1)

 2月7日(木)1校時の授業の様子です。
 特別支援学級1組は面接練習をしました。
 特別支援学級2組は数学です。立方体でピラミッドを作っています。完成すると10段になるそうです。
 特別支援学級3組は国語です。教材の文章「アーチ橋の進歩」から,アーチが橋の組み立てに使われている理由を読みとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)今日の給食

2月7日(木)今日の給食

 2年3組の配膳の様子です。

 今日のメニューは「レーズンパン」「クリームシチュー」「フレンチサラダ」「牛乳」です。

 うずら卵
 クリームシチューの中に入っている卵は,うずら卵です。うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵とくらべると,4分の1の大きさで,殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さくてかわいいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。形は小さいけれど,栄養的には鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防する鉄も多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水) 校内研修会(2)

 先生方も、頭を寄せ集めてじっくり考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(火) 校内研修会(1)

 午後、大学教授をお迎えして、「本校の子どもたちに育成すべき『資質・能力』」について研修会を行いました。先生方個人で考えた、『資質・能力』について、学年で分類したり、キーワードを見つけたりしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 学校朝会 入学説明会 私立入試
2/13 私立入試 試験週間(12年)
2/14 私立入試
2/15 私立入試 特支合同文化祭 諸費再引落

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224