最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:91
総数:918921
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月4日(月)学校協力者会議

2月4日(月)19:00から学校協力者会議を行いました。
学校からは,学校及び生徒の状況,最終学校評価の結果,来年度の学校経営計画,来年度の教育活動について説明しました。
委員の皆様から,質問やご意見をいただきました。「生徒たちが気持ちの良い挨拶をしてくれる。」とお褒めの言葉もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)今日の給食

 2月4日(月)今日の給食

 2年2組の配膳の様子です。

 今日のメニューは「ハヤシライス(麦ごはん)」「フルーツミルクあえ」「牛乳」です。

 フルーツミルクあえ
 今日のフルーツミルクあえは,みかん・黄桃・パイン・りんごなどたくさんの果物に,スキムミルクとシロップを加えて作ります。スキムミルクは脱脂粉乳ともいい,牛乳から脂肪分を取りのぞいたもので,牛乳のカルシウムがそのまま残っています。また,たんぱく質やビタミンB2もたくさん含まれています。スキムミルクがとろっと溶けて甘くておいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)授業の様子(7)

 3年3組と5組は学活で,後輩へのメッセージを書きました。
 3年4組は数学で,プリントの問題を解き,解説を聞きました。
 写真は上から3組,4組5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)授業の様子(6)

 3年1組は英語です。形容詞,副詞の比較級・最上級について学習しました。
 3年2組は理科でワークの問題を解き,今までの学習の振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月)授業の様子(5)

 2年4組は理科です。湿度の計算をしました。
 2年5組は数学で,図形も面積が等しいことの証明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)授業の様子(4)

 2年3組は英語の少人数指導です。道案内をするときの表現を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月)授業の様子(3)

 2年1・2組は体育です。男子はマット運動,女子はバスケットボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)授業の様子(2)

 1年4組は,3月に行う平和学習の碑めぐりフィールドワークの計画を立てました。
 1年5組は数学です。立体の展開図から面積を求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月)授業の様子(1)

 2月4日(月)1校時の授業の様子です。
 1年1組は社会で鎌倉時代の新しい仏教について学習しました。
 2組は英語です。Lesson8-3の読み取りをしました。
 3組は国語。ワークの問題に取り組み,学習の振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(日) 中国新人バレーボール大会(女子バレー4)

 この悔しさを忘れないで、夏に向けて頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(日) 中国新人バレーボール大会(女子バレー3)

 中国新人バレーボール大会2日目が、佐伯区スポーツセンターで開催されました。
 1回戦は八本松中に2−0で勝利し、準決勝は岡山理大附属中に1−2で敗れ、3位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(土) 中国新人バレーボール大会(女子バレー2)

 明日は、第2試合、八本松中と対戦します。
 精一杯頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(土) 中国新人バレーボール大会(女子バレー1)

 本日、中国新人バレーボール大会が東区スポーツセンターで開催されました。
 岡山理大付属中と東出雲中と対戦しました。1勝1敗で明日の決勝トーナメントに進出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(金) 授業の様子(4)

 特別支援学級1組理科の授業です。火山が噴火する様子を再現していました。お酢と食紅を混ぜたものに、重曹を加えています。
 6時間目も、みんなしっかり学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(金) 授業の様子(3)

 1年5組社会の授業では、飛鳥・奈良・平安・鎌倉時代のまとめをしていました。
 2年5組数学では、多角形の面積について学習していました。
 2年4組理科では、「温度20度のとき、露点でした。では、温度20度のときの水蒸気量をグラフに書きなさい。」という問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(金) 授業の様子(2)

 1年1組国語(1枚目)の授業では、「少年の日の思い出」を深く読み込んでいました。
 2年1組国語(2・3枚目)の授業では、グループで相談しながら、「文法」の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(金) 授業の様子(1)

 6時間目の授業の様子です。
 1年2組の美術の授業(1・2枚目)では、集中して絵文字の彩色をしていました。
 2年2組の技術の授業では、エネルギー変換の実習後のまとめのプリントに真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(金) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動です。可部南民生区の民生委員・児童委員の方々にもお越しいただきました。寒い中ありがとうございます。
 本日は、3年選抜I・推薦入試の日で、3年生はたくさんの生徒が受験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(金)今日の給食

2月1日(金)今日の給食

 1年2組の配膳の様子です。当番の動きがとてもよく,速やかに配膳ができました。

 今日のメニューは「麦ごはん」「いわしのかば焼き」「温野菜」「けんちん汁」「節分豆」「牛乳」です。

 行事食「節分」
 2月3日は節分です。節分には,豆まきをします。昔の人は,病気や火事,地震などのわざわいは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆をまいて,鬼が家の中に入ってこないように追い払い,福がくるように祈りました。また,ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざして鬼を追い払いました。給食にも,いわしと節分豆を取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)今日の給食

1月31日(木)今日の給食

 1年1組の配膳の様子です。協力して時間内に配膳が完了しました。

 今日のメニューは「チーズパン」「牛肉と野菜のスープ煮」「ハムと小松菜のソテー」「牛乳」です。

 チーズ
 チーズは,牛乳を10倍くらい濃くして作られているので,カルシウムやたんぱく質を豊富に含んでいます。同じ量のチーズと牛乳を比べた場合,チーズのカルシウムは,牛乳の5.7倍,たんぱく質は,牛乳の6.9倍もあります。牛乳は一度にたくさん飲めませんが,チーズは少しの量でたくさんの栄養をとることができます。今日は,チーズが入ったチーズパンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 代議員会・専門委員会 学校協力者会議
2/5 生徒朝会 諸費引落
2/6 選抜1内定
2/8 授業参観・学級懇談(12年) 試験発表(12年)

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224