最新更新日:2024/10/30
本日:count up5
昨日:70
総数:258958
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

中学生 職場体験1

 11月13日(火)から3日間の五日市観音中学校2年生の職場体験が始まりました。
 最初は,緊張した面持ちでした。しかしそこは卒業生です。早速,授業の中で,子どもたちと一生懸命に教えたり,お手本を示したりする姿が見られました。
 あと2日後輩たちに寄り添って,一生懸命接してくれることを願っています。
画像1
画像2

中学生 職場体験2

13日(火)の続きです。
画像1
画像2

音楽朝会&中学生職場体験

 11月13日(火)に音楽朝会を行いました。16日(金)の校内音楽会で全校児童が歌う「歌えバンバン」の振り付けを練習しました。
 児童委員をお手本にみんなで練習しました。前回よりもさらに音楽を楽しんで歌ったり演奏したりしている様子がうかがえました。
 一生懸命に,そしてもっと楽しんでいる本番での子どもたちの様子を想像すると,当日がとても楽しみになりました。
 また音楽朝会の前には,本校で今日から3日間,職場体験を行う4名の五日市観音中学2年生のみなさんの紹介を行いました。皆,本校の卒業生です。ぜひ有意義な3日間にしてほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

体育朝会 〜ドッジボール〜

 11月6日(火)に体育朝会を行い,今月のはつらつタイムのドッジボールについて内容やルールの確認を行いました。はつらつタイムでは,毎回対戦相手を変えて競い合います。朝会では,学年内での対抗戦でやってみました。みな張り切って参加していました。
 また10月20日(土)にあった広島市小学校児童陸上記録会に参加した子どもたちを紹介し,その中でも優秀な成績を収めた女子400mリレーの選手を表彰しました。結果はなんと広島市で第2位でした。
 前回の作文に続き,立派なことで子どもたちをほめることができるのは,喜ばしい限りです。ぜひいろいろな子どもたちがこのような場で紹介できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会

 10月30日(火)に音楽朝会を行いました。「歌えバンバン」や「ビューティフルサンデー」をみんなで声をそろえてリズムよく歌いました。11月17日(土)には音楽参観日を行います。校内が素敵な歌声や楽器の音に包まれてきました。本番がとても楽しみです。
 また朝会の場で,6年生の児童が「社会を明るくする運動」の作文コンクールで入選した賞の表彰式を行いました。音楽の練習や先の陸上記録会とともに,がんばる子どもたちの姿をうれしく思います。
 これからも多くの経験を積み重ね,自分の可能性を広げてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

広島市児童陸上記録会2

陸上記録会の様子です。
画像1
画像2
画像3

広島市児童陸上記録会1

 10月20日(土)に広島市児童陸上記録会がありました。5,6年生の有志が集い,参加しました。緊張した面持ちをした子どもや笑顔の子どもなど,表情は様々でしたが,皆,練習の成果が発揮できるよう,真剣に競技に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間(安全マップ発表)

 総合的な学習の時間で作成した地域安全マップを2年生に発表しました。子どもたちは,2年生に伝わりやすいように工夫して発表することができました。発表したことを,普段の生活に生かしてほしいです。
画像1

CAP子どもワークショップ

 10月26日(金),CAP子どもワークショップを行いました。子どもたちの権利として「安心・自信・自由」を保障するために,子ども自身が身に付けておく力を,ロールプレイを通して学習しました。子どもたちは真剣に活動し,自分の身を守る方法を身に付けました。
画像1
画像2
画像3

PTC 〜味覚教室〜

 10月30日(火),2年生のPTCがありました。今回は,広島ガスの出前授業で,『味覚教室』が行われました。味覚には,「甘い・しょっぱい・すっぱい・苦い・うま味」の5つの種類があります。
 それぞれについて,おうちの方と一緒に試食をして,味の違いを確かめました。
「おいし〜い。」「うぇ〜。」など,思い思いに感想を言い合いながら,楽しいひと時が過ごせました。これからもいろいろな味を感じられる子どもに育ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

クラブ 〜茶道クラブ〜

 本校には,茶道クラブがあります。
 毎年,川野さん,福丸さんにご指導いただいています。作法や礼儀などを手取り足取り,丁寧に教えてくださっています。1時間の大半を正座で過ごす子どもたち。さすがに何人かはしびれてしばらく動けない様子でした。
 クラブを通して,人に対する心遣いや行動の仕方を学び,日々の生活でも実践できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

聴覚障害理解学習

画像1
画像2
画像3
10月23日,やさしさ発見プログラムの学習で,「福祉のこころ」を育むため,聴覚障害の理解学習を行いました。手話サークルてまりの方々をお招きし,聴覚障害や手話について教えていただきました。子どもたちは手話で自分の名前の表し方を教えてもらったり,「ビリーブ」の歌を手話で表したりして,手話に親しみました。活動を通して「手話で『ありがとう』はどうやってつたえるの?」「口の動きで伝わるの?」など,子どもたちからたくさんの声が聞こえてきました。
この学習を通して聴覚障害についてだけでなく,身振り手振りで「伝える」ことの大切さが分かりました。ぜひ、普段の生活の中でも生かしてほしいと思います。


喫煙防止教室

画像1
画像2
10月19日,喫煙防止教室を行いました。
本校の大先輩である松村循環器外科医院理事長の松村誠先生をお招きし,お話をしていただきました。喫煙が体にどのような害を及ぼすか,若年者の喫煙の危険性などについて,タバコの恐ろしさを分かりやすく教えてくださいました。子どもたちも「この先絶対にタバコを吸わない!」「おうちの人にも喫煙がどんな害を与えるか教えたい!」と喫煙の危険性について考えるよいきっかけとなりました。

野外活動記その20(退所式)

退所式も終わり,これから帰ります。15時頃,ハナミズキ通りに到着する予定です。
帰りのバスはみんなぐったりかな?
野外活動記は,これで終了です。野外活動を通して,5年生の児童は,たくさんの思い出を作ることができたと思います。ホームページを見ていただいた皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2

野外活動記その19(ラスト昼食パート2)

 最後の食事の片付けも,しっかりできました。食堂の方ともしっかりお別れの挨拶。さすが,挨拶の上手な五観小の5年生です。
画像1
画像2

野外活動記その18(ラスト昼食パート1)

ディスクゴルフも終わり,ちょっと疲れ気味?

いよいよ,野外活動での最後の食事。
みんなで,カレーライスをいただきまーす!
画像1
画像2
画像3

野外活動記その17(ディスクゴルフパート2)

 ディスクゴルフの様子です。
画像1
画像2

野外活動記その16(ディスクゴルフパート1)

 野外活動最後の活動,ディスクゴルフです。グループの仲間と協力して,スコアを競います。できるだけ少ない回数でゴールに入れるように声をかけ合って頑張ります!
 野外活動記その17でもディスクゴルフの写真を紹介します!
画像1
画像2
画像3

野外活動記その15(退所準備)

 「来た時よりも美しく」初日のセンターの方の話を実践するべく,念入りに退所準備をしています。全員合格できたかな??
画像1
画像2
画像3

野外活動記その14(朝の集い)

 最終日スタート!
 朝の集いでラジオ体操です。3日目で少し疲れ気味かな?いやいや,今日も張り切っていきます!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 はつらつタイム 2年生外国語活動
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261