最新更新日:2024/06/17
本日:count up24
昨日:221
総数:773497
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

2年 結団式 11月3日(月)

明日から修学旅行です。体育館での結団式です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生__12月3日

大きなカバンはトラックに積み込みました。
画像1 画像1

結団式__12月3日

明日から修学旅行です。この後、大きいカバンはトラックに積んで事前にホテルに運びます。
画像1 画像1

2年生__12月3日

明日から修学旅行です。荷物を持ってきて、忘れ物点検をしています。
画像1 画像1

1年生家庭科 12月3日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生家庭科 12月3日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 12月3日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 12月3日

クラッカーに果物やチョコを載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生家庭科 12月3日

協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 12月3日

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市科学賞受賞式 12月1日

本校生徒に研究のテーマを書いていませんでした。彼が研究したのは、「瀬戸内海の魚の耳石の研究」です。申し訳ありませんでした。

広島市科学賞受賞式 12月1日

担任の先生もお祝いに来てくださいました。
画像1 画像1

広島市科学賞受賞式 12月1日

中学生を代表して、研究発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市科学賞受賞式 12月1日

現在、広島大学の名誉教授の方が講評をされています。本校生徒に研究した作品は、12月8日から24日まで、広島市こども文化科学館で展示されます。興味のある人は見に行ってくださいね。
画像1 画像1

広島市科学賞受賞式 12月1日

本校生徒が広島市教育長賞を授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島市科学賞受賞式 12月1日

本校の生徒も受賞した式が始まりました。
画像1 画像1

明日から__11月30日

明日から12月です。
画像1 画像1

3年生クラスマッチ 11月30日(金)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語__11月30日

英語の説明もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語__11月30日

オリジナルの新製品を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 教育相談12年 きずな学習会
1/16 教育相談12年 きずな学習会
1/17 期末テス3年 復習テスト2年 教育相談12年
1/18 期末テスト3年 復習テスト2年

教育目標 ほか

学校だより

そのほかのお知らせ

行事予定表

広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358