最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:183
総数:592844
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候も良く、さわやかな朝となりました。朝の登校の見守りありがとうございます。
今週は、あいさつ運動があります。自分から進んで元気よくあいさつできるといいですね。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは歯科検診がありました。5名の先生に診ていただきました。これからもきちんと歯磨きをして、自分の歯を大切にしてください。

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練に続いて、3年生は社会科の学習をしています。消防自動車の秘密を教えていただいたり、消防士さんの努力や苦労、質問などに答えていただいたりしました。

避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度、初めての避難訓練がありました。火災発生を知らせる緊急放送の後、子どもたちは、担任の先生の指示のもと、決められた避難経路を通って運動場に素早く集合することができました。

避難訓練2 消防署の方から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐南消防署の方から、命を守るために「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の『おはしも』という合言葉を必ず守ることを教えていただきました。

ご家庭でも、万一の場合に備え、避難の仕方、避難場所について話し合ってみてください。 

さわやか あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨もあがり、気持ちのよい朝です。今日は1日、さわやかあいさつ運動の日です。
いつも子どもたちを見守ってくださり、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 身体計測(ひまわり・低学年) 図書開館 委員会
1/11 身体計測(予備)
1/14 (祝)成人の日
1/15 児童朝会 諸費再振替日
1/16 登校指導 代表者会

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401