委員会
5月31日(木)今日の午後は,委員会でした。図書委員会・放送委員会・児童委員会それぞれ子供たちは,頑張っていました。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-31 13:50 up!
読み聞かせ
5月30日(水)今日はクローバーの会による読み聞かせの会がありました。
子どもたちは、とても楽しそうに本の世界に浸っていました。クローバーの会のみなさんありがとうございました。
似島小の子どもたちが読書好きになってくれることを願っています。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-30 17:34 up!
学校朝会
5月29日(火)学校朝会を行いました。校長より,「あいうえお」の心を忘れずに生活しましょうという話がありました。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-29 15:59 up!
運動会練習
5月28日(月)運動会の表現運動の練習風景です。みんな楽しそうに取り組んでいます。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-28 17:47 up!
放課後
5月25日(金)放課後の様子です。サッカークラブが練習をしています。また、児童館では卓球やボードゲームで楽しんでいる子どもたちがいました。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-25 17:01 up!
歯科検診
5月24日(木)今日は歯科検診がありました。学校歯科医の石川 潔先生に来ていただき、歯や歯肉、顎関節等に異常がないか診ていただきました。また、はみがきがきちんとできているか、歯ブラシがいたんでいないかもチェックしていただきました。後日結果通知を配布しますので、所見のあった方は早めの受診をお願いします。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-24 17:27 up!
運動会プログラム
5月23日(水)運動会のプログラムが出来上がりました。明日、児童には持ち帰らせます。
保護者の皆様・地域の皆様、6月10日(日)は応援よろしくお願いします。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-23 17:25 up!
カメ
5月22日(火)玄関前の池を見るとカメが甲羅干しをしていました。人の気配がするとすぐに水の中に潜ってしまいます。今日は、運よく写真に撮ることができました。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-22 13:23 up!
奉仕作業
6月10日(日)の運動会に向けて、小学生・中学生・保護者・教職員でグランドの草を抜いたり、小石を拾ったりしました。
保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-19 14:17 up!
しっぽとり・風船リレー
お腹がいっぱいになったころ、しっぽとり・風船リレーで、楽しみました。
保護者の皆様、子どもたちのためにありがとうございました。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-19 13:04 up!
バーベキュー
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-19 13:01 up!
バーベキュー
参観授業のあとは児童・保護者・教職員でバーベキューでした。
みんなお腹いっぱい食べました。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-19 12:57 up!
参観授業
【学年のページ】 2018-05-19 10:07 up!
参観授業
【学年のページ】 2018-05-19 10:06 up!
参観授業
【学年のページ】 2018-05-19 10:03 up!
参観授業
【学年のページ】 2018-05-19 10:02 up!
2年生
2校時、2年生は図画工作科の「わっかでつくろう」の学習をしていました。
子どもたちは、楽しそうに学習に取り組んでいました。仕上がりが楽しみです。
【学年のページ】 2018-05-18 14:20 up!
1年生
5月18日(金)2校時、1年生教室では、担任が読み聞かせをしていました。
みんな集中して、物語の世界に入り込んでいました。
【学年のページ】 2018-05-18 14:02 up!
交通安全教室
5月17日(木)1・2年生が歩行教室、3年生が自転車教室を行いました。命にかかわる大切な学習にみんな真剣に取り組みました。
今回学んだことが実践できるよう、繰り返し指導していきます。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-17 18:33 up!
耳鼻科検診
5月16日(水)今日は耳鼻科検診がありました。学校医の太田先生に来ていただき、ていねいにみていただきました。後日検診結果をお配りしますので、所見のあった方は、できるだけ早めに受診されることをお勧めします。
【似小(にのしょう)あれこれ】 2018-05-16 16:25 up!