つぶボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


    アルミ缶を

     つぶす
      ボランティア

    「つぶボラ」

     踏んづけてます。



つぶボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)

  

    みんなありがとう!

    

アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


   大塚中伝統の

    アルミ缶回収ボランティア


   みんなありがとう!

   保護者の皆さんご協力ありがとうございます!


    このアルミ缶が車いすに!

    



アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


    持ってきたよ!

    お願いしまぁ〜す!



アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


    アルミ缶もって

     集合!
   
    たくさん集まりました。

   

七夕

画像1 画像1
6月21日(木)


    Star Fes.

    みんな集まれ!

    市立大から留学生が来ます。

    アジアの留学生と英語で会話してみよう!



1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


    英語

    今日はALTの先生はいないけど

    自分たちで英語トーク!

    「私は牛乳がきらいだ!」

    「I don’t like milk.」

    「正解!」



    

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


    理科

    植物の分類

    ノートをとりながら発表も!


   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日


   数学

   数を分類する。

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


  保健体育

  体育祭のダンス始まる



3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(木)


    
    全員で…

     楽しそう。


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)

 
    高校を調べた

     じっくり学校案内を見た。

    比べてみるとおもしろい。



    3年の総合的な学習の時間です。



   

3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)




   「そうなのかぁ。」

     

3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)


   しっかり調べて

    しっかり聞いて…。



3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)


   一人ずつ

    先生がまとめてくれた。

   よくわかります。

    ありがとうございます。



3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)


    高校調べ

     次はオープンスクールだ!

    自分の目で見る。


大塚1組の技術

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(水)


    今日はハンガーが

    12本できたよ!

    

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(水)


   保健体育は今日も教室。


   雨だからしかたない。
   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)


    国語

    伏見稲荷

    この鳥居

    隙間はなかった。




2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)


    修学旅行の取組発表
  

     何を伝える。

      何が伝わった。

  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022