最新更新日:2024/06/13
本日:count up40
昨日:235
総数:480681
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

H30 06 08 生徒総会

生徒総会を行いました。昨年度の活動報告の後、今年度のスローガン・活動方針・年間計活等を話し合いました。今年度の生徒会スローガンは「Let's あいさつ Stop いじめ 〜仲間と共に〜」に可決されました。このスローガンのもと、生徒会活動を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.06.07 上級学校調べ発表会

2学年の進路学習では、高校について、校訓や教育課程・制服・部活などを調べ、模造紙にまとめています。その発表会があり、生徒の司会進行のもと、各班ごとに2校ずつ発表しました。聞いている生徒も、真剣にメモを取り、たくさんの高校についての情報を得ることができました。学食の人気メニューベスト3を調べた班もあり、色々と工夫している新聞ができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.06.04 地域の方の見守り

ふれあい活動推進協議会では、偶数月はじめの月曜日に地域巡視をしています。中学校区の小・中PTAの方にも参加していただき、痛んだのぼりの交換や下校中の児童・生徒や地域の方とあいさつを交わしながら、17:00から約1時間、瀬野駅周辺を回りました。暖かい見守りを、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円になって対戦

3・4校時は3年生の学年練習です。実力テスト直後の練習でしたが、中学校最後の体育祭に向け、全力でのぞみました。
円形で対戦する種目を紹介します。
 女子:プログラム番号 4番 バーゲンセール
 男子:プログラム番号17番 騎馬戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.06.01 体育祭まで2週間

涼しく爽やかな風がふく晴天のグラウンドで、今日は1年生の学年練習が1・2校時にありました。
1校時は男女に分かれて、
 女子:プログラム番号2番 いなばの白うさぎ
 男子:プログラム番号7番 ローハイド
の練習でした。
念のため、男子の種目は騎馬戦ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

校訓・校章・校歌

学校経営・教育計画

警報発表時

学校通信

各分掌

PTA・売店

証明書等

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601