最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:117
総数:920161
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月6日(水) 授業の様子(7)

3年4組は英語。対で覚える形容詞について学習しました。
3年5組は数学。平方根の計算をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(水) 登校の様子

 雨の中の登校です。大きく生い茂った桜の木の緑もより鮮やかです。
画像1 画像1

6月6日(水) 授業の様子(6)

3年1組は国語。作文を添削し完成させました。
3年2組は社会。WWIの背景と経過について学びました。
3年3組は理科。イオンの種類について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 授業の様子(5)

2年3組は理科。銅と酸素が酸化するときの質量と加熱時間の関係を実験で確かめました。
2年4・5組は体育。男子は新体力テストの結果から,各自の状態を確認しました。
女子はバレーボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 授業の様子(4)

2年1組は社会。都道府県名・県庁所在地のテストをしました。
2年2組は英語。未来の表現方法を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 授業の様子(3)

1年4組は技術。ペン立ての製作実習が始まりました。
1年5組は数学。加法と減法の混ざった計算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(水) 授業の様子(2)

1年1組は社会。世界の気候・住居について学習しました。
1年2組は家庭科。刺し子手芸に取り組みました。
1年3組は理科。植物の分類をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水) 授業の様子(1)

6月6日(水)1校時の授業の様子です。
特別支援学級1組は音楽でリコーダで「喜びの歌」を練習しました。
特別支援学級2・3組はプラ板のキーホルダの製作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(火) ふれあい活動推進協議会

ふれあい活動推進協議会を行いました。
今年度の活動について確認し,参加していただいた各団体より状況についてお話をしていただきました。
画像1 画像1

6月5日(火) 授業の様子(7)

3年生総合試験の様子です。
真剣に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火) 授業の様子(6)

3年生は総合試験です。1校時は理科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火) 授業の様子(5)

2年4組は数学。連立方程式を解きました。
2年5組は理科。化学変化の前後で質量はどのように変化するかを実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(火) 授業の様子(4)

2年1組は音楽。実技試験と写譜をしました。
2年2組は理科。質量保存の法則について学習しました。
2年3組は国語。文章の構成をとらえ,筆者の主張を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火) 授業の様子(3)

1年4組は社会。世界の気候区分について学習しました。
1年5組は英語。2つの文字でつくる母音について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(火) 授業の様子(2)

1年1組は理科。光合成のまとめをしました。
1年2組は英語。ワークの問題に取り組み,英語で表現しました。
1年3組は国語。ワークの問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火) 授業の様子(1)

6月5日(火) 1校時の授業の様子です。
特別支援学級1組は,さをり織りとエコたわし作りに取り組みました。
特別支援学級2・3組は菜園の手入れをしました。ズッキーニを植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(日) 広島市選手権大会(陸上)

 陸上部の市選手権大会が、2日、3日の2日間、広域公園で開催されました。本校陸上部32名が参加し、4名が県大会出場を決めました。写真は女子200mと応援の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土) 広島市選手権大会(男子バレー2)

 保護者の皆様のご声援、ありがとうございます。来週も精一杯頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土) 広島市選手権大会(男子バレー1)

 男子バレー部の市選手権大会が、祇園中学校で開催されました。1回戦は、崇徳、観音、湯来中学校合同チーム、2回戦は、亀山中学校に勝利し、9日の決勝リーグ戦へ進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(月) 授業の様子(7)

3年生総合試験の続きです。
上から3年3組,3年4組,3年5組です。
どのクラスも真剣に取り組んでいました。
明日は1校時理科,2校時英語の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 授業参観・学級懇談(12)・進路説明会(3)
6/12 基礎基本質問紙調査・学力診断テスト(2)

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224