最新更新日:2024/05/31
本日:count up187
昨日:255
総数:769921
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

野外活動 記念写真

4組、5組です
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 5月15日

ジュンテンドーの駐車場に子供達が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 5月15日

行ってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 5月15日

出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 入所式

全員元気に体育館での入所式です。交流の家の職員の方から、オリエンテーションを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 5月15日

もう直ぐ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 5月15日

荷物をバスの下に入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 5月15日

バスに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 5月15日

団長からの挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 5月15日

先生や係りの人から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江田島に着きました 5月14日(月)

記念写真です
2組、3組、1組です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式 5月14日

1年生は2時間目に体育館で結団式を行い、その後忘れ物がないかの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動結団式

各係りの代表から最後の確認がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 5月12日(土)

職員室にもお裾分けをいただきました。ボリュームたっぷりの焼き餃子、チャーハン、ポテトサラダ、スープです。写真にはありませんが、デザートにガトーショコラもいただきました。お味もばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 5月12日(土)

土曜に、家庭科部が調理実習を行いました。献立を考え、前日は買い出しにも行って準備もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科 5月11日(金)

豚の小腸の膜を使っています。消化・吸収とも関係ありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科 5月11日(金)

ブドウ糖とデンプンの粒の大小を確かめる実験です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5月14日

明日は暑くなりそうですから、体調には気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 5月14日

明日から野外活動です。今日は荷物を持って登校です。忘れ物がないようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育 5月11日

女子はグラウンドで集団行動とラジオ体操のテストです。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 体育祭実行委員会
6/7 心電図検査予備日
6/8 全校朝会
6/10 武道場 大町剣道教室使用
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358