最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:242
総数:479208
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

H30.05.29 長縄回し手講習会

校長先生の体育科の血が騒ぎ、体育祭での長縄回し手に熱い指導を行いました。回し方だけでなく、縄のたたみ方から棒の持ち方、かまぼこ板のように回すなど、知らないことをたくさん学ぶことができ、さっそく明日からの練習に役立つことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.05.28 体育祭の朝練開始

今週から体育祭モードになっていきます。朝練習が可能となり、大縄飛びのかけ声が響きわたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.05.28 野外活動 解団式

雨の1日目、快晴の2日目の野外活動を終え、1年生は元気に登校してきました。解団式では、各クラスから成果と課題の発表があり、どのクラスもたくさんの成果を持って帰ることができました。また、1〜3組が1日目に行った所内ビンゴ、4〜6組が2日目に行ったオリエンテーリング、そして、1日目の夜、ミニ運動会での『みんなでジャンプ2nd stage』大縄回しの表彰結果です。

所内ビンゴ 1位:1組1班
オリエンテーリング 1位:6組4班
大縄まわし 1位:1組 2位:6組 3位:2・3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 3年生職場体験学習 3日目 No.4

「安芸区スポーツセンター」「白川病院」での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.5.24 3年生職場体験学習 3日目 No.3

「JR海田市駅」「芸陽バス」「大井自動車」での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 3年生職場体験学習 3日目 No.2

「かとう花店」「小澤園芸」「沢井書店」での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 3年生職場体験学習 3日目 No.1

 職場体験学習も、実習体験による学習は最終日となりました。
 知力・体力を発揮した疲れ以上に、精神的な疲労の大きさを実感できた人が多いのではないでしょうか?
 緊張感を保つことの難しさを克服しようと、頑張っている大人の人がたくさんいらっしゃることを知ることができたのは、自分の将来の目標を定めるうえで、良いヒントになったのではないかと思います。

 将来の夢・・・見えてきましたか?

 お世話になりました52の各事業所関係者の皆様、全ての事業所の様子を掲載することができず、申し訳ございません。
 また、この3日間、本来の業務に加え、非常に大きな御負担をおかけしたことと思いますが、生徒達にとっては決して忘れることのできない3日間になったことと思います。
 本当にありがとうございました。心より御礼申しあげます。 

 「グループホーム ぶじの家瀬野」
 「介護老人保護施設 あき」
 「老人保健施設せのかわ」   での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 1年生野外活動 2日目 No.7

 緊張感と闘いながらの「カッター研修」で、『全力』『協力』『安全』を学ぶことができました。
 2日間お世話になりました「江田島青少年交流の家」の関係者の皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 1年生野外活動 2日目 No.6

 カッター研修続き 3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 1年生野外活動 2日目 No.5

 カッター研修続き 2
 ライフジャケットが格好いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 1年生野外活動 2日目 No.4

 カッター研修続き 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 1年生野外活動 2日目 No.3

 カッター研修も青空の下で行うことができ、日焼けが気になるほどでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 1年生野外活動 2日目 No.2

 2日目の午前のメイン研修は、1日目午後の研修とクラスが入れ替わりました。
 1〜3組が「カッター研修」、4〜6組が「オリエンテーリング」です。
 昨日は雨天のため地面がぬかるんでおり、「オリエンテーリング」は実施できず、代替プログラムの「所内ビンゴ」を行いました。
 今日は爽やかな風の中、自然を満喫しながらチームワークを競うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.24 1年生野外活動 2日目 No.1

 野外活動2日目の朝です。
 昨日の天気が嘘のような晴天の中、朝の集いの様子です。
 ラジオ体操第1で目を覚ましました。

※ リアルタイムでないことにつきましては、御容赦ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.23 3年生職場体験学習 2日目 No.6

 同じく1日前、22日の「ヘアーサロンスズキ」・「ハダ動物病院」・「海田警察署」での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.23 3年生職場体験学習 2日目 No.5

 1日前となりますが、22日の「安芸区図書館」・「タカキベーカリー」・「セブンイレブン安芸中野店」での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.23 3年生職場体験学習 2日目 No.4

 「デンソー九州 広島工場」・「Aコープ安芸中野店」・「マクドナルド海田店(22日)」での活動の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.23 3年生職場体験学習 2日目 No.3

 「ローソン上瀬野店」・「ヘアーサロン岡本」での活動の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.5.23 3年生職場体験学習 2日目 No.2

 「あおぞら診療所」・「畑野リハビリふるさと」での活動の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.5.23 3年生職場体験学習 2日目 No.1

 23日(水)、職場体験学習も2日目を迎えました。3年生達は、責任を持ち、真剣に取り組んでいます。何かを掴んで帰ってくることと思います。
 以下は、「瀬野小学校」・「中野ルンビニ保育園」・「おうち保育 すまいる」における活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601