最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:175
総数:592353
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、会場の清掃を頑張ってしました。とてもきれいになりました。高学年として立派に役割を果たしています。

運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が運動会の準備を中心となってしました。テント設営では、手際よく骨組みを組み立てていました。さすが6年生です。

運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約60名の保護者の皆様にお手伝いをしていただきました。明日も暑くなることが予想されます。暑さ対策をしていただければと存じます。

運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の前日準備がありました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、おかげさまであっという間に会場の準備ができました。

平成30年度 運動会について

平成30年度『運動会』が行われます。

日時 5月26日(土)9:00〜

場所 広島市立安小学校
画像1 画像1

運動会まであと1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会を明日に控え、子どもたちは最後の全体練習に臨みました。吹奏楽部も外で演奏をしました。明日が楽しみです。

運動会 係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は運動会の係会です。5年生6年生が係に分かれて、最終の確認をしています。

リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の大休憩は、男子・女子の最後のリレー練習です。さて本番の結果はどうでしょう?

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が果物の学習をしています。今日はいつものコミュニケーション活動の後、果物にまつわる英語の絵本を読んでいます。オールイングリシュなので、子どもたちは耳を澄まして聞いています。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が数の学習をしています。絵を数えて同じだけ色を塗ったり、数字で表したりしています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が運動会の練習をしています。音楽に合わせて青と白の旗を操ります。土曜日の本番が楽しみです。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が英語の学習をしています。英語でじゃんけんをした後に、名刺を使って自己紹介をしています。

運動会まであと2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会まで残り2日となりました。今朝も全体練習がありました。本番に向けてしっかりと練習を重ねています。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、「動物と体の気候」の学習をしています。動物の体形や体格、毛皮、体内の仕組みの様子などを想像して、気候との関係を考えています。

職場体験の最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高取北中学校の生徒(3年生7名)の職場体験の最終日でした。生徒は、学年に分かれて、教室で学習サポートに取り組みました。子どもたちは、少し大きいお兄さん、お姉さんと一緒に過ごし大喜びでした。生徒にとっては、2日間充実した日になったようです。

高取北中の生徒も一緒に食べました。

 今日の献立は「ごはん、ちくわのパセリ揚げ、ひじきの炒め煮、みそ汁」です。
 ちくわのパセリ揚げは、ちくわにパセリを混ぜた衣をつけ、油で揚げています。ちくわはそのまま食べたり、あえ物や煮物に入れたりしますが、今回のように揚げ物にすると、食べごたえのあるおかずに変身します。子ども達にも人気でした。
 また、今日は高取北中学校の生徒が職場体験に来ているので、一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が書写の学習をしています。お手本を良く見て、ゆっくりていねいに書いています。

国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が新出漢字の学習をしています。正確に覚えようと、一画一画ていねいに書いています。わからない熟語が出てきたらすぐに調べられるように、国語辞典も手の届く所に準備しています。

国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が説明文の学習をしています。教科書に書いてある「たんぽぽ」のいろいろな秘密について読みとっています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が運動会の練習をしています。今日は雨天なので、体育館で細かい修正をして、仕上げをしています。3日後は本番です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 運動会準備(5・6年生) よりみち会休会
5/26 運動会
5/27 運動会予備日
5/28 代休
5/29 弁当・水筒持参(給食なし) ソフトボール投げ準備
5/30 ソフトボール投げ 登校班班長会(昼)
5/31 委員会(5・6年生5校時)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401