最新更新日:2024/06/04
本日:count up227
昨日:217
総数:919348
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

5月23日(水) あいさつ運動

 雨の中ですが、元気にあいさつ運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(水) 単元テストの様子(3)

1年生単元テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(水) 単元テストの様子(2)

2年生の単元テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(水) 単元テストの様子(1)

1校時から3校時に全学年で,国語・社会・数学・理科・英語の単元テストを行いました。
どの学年の生徒も真剣に問題に取り組んでいました。

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(火) 授業の様子(6)

3年3組は家庭科で,幼児の心の発達について学習しました。
3年4組と5組は理科で,空気中の水蒸気量について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 授業の様子(5)

2年5組は美術で,技法から発想して四季を表現しました。
3年1組は数学で,因数分解の計算をしました。
3年2組は,質問の答えを英語で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 授業の様子(4)

2年3組は音楽で,各部分の特徴を捉えて歌いました。
2年4組は英語で,少人数クラスでLesson1の振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 授業の様子(3)

1年5組は音楽で,校歌の歌詞を覚えていました。
2年1組は数学で,文字式について学習しました。
2年2組は社会で,金閣と銀閣の特徴について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 授業の様子(2)

1年2組は社会で,緯度と経度について学習しました。
1年3組も社会でした。
1年4組は理科で,根のつくりと働きについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 授業の様子(1)

5月22日(火)4校時の授業の様子です。
特別支援学級1組は数学で,数式の計算をしました。
特別支援学級2・3組は理科で,化学反応式について学習しました。
1年1組は家庭科で,TPOに合わせた服装について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 生徒朝会(3)

 副会長より、5月28日、完全夏服移行について、厚生委員長より、「給食の木」「緑の羽根募金」についての連絡がありました。
 そして、坂本先生、西川先生からのお話がありました。体育祭でのみなさんの素晴らしい活躍と頑張りを今後の生活に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 生徒朝会(2)

 始めに、5月7日から行った、「教室移動整頓キャンペーン」の表彰を行いました。1年1組、2年2組、3年1組が表彰されました。よい習慣にしていきたいですね。
 そして、生徒会長より、生徒総会への取組についての連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火) 生徒朝会(1)

 今朝の生徒朝会の様子です。8時15分には、3年生は体育館に入場し、座っていました。3枚目は8時20分頃の整列の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(土) 体育祭(34)

閉会宣言をし,体育祭を終了しました。
本日は多くの来賓の方々,地域の皆様,保護者の方々に来校していただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(土) 体育祭(33)

学校長挨拶,生徒代表挨拶,国旗・校旗・生徒会旗の降納です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(土) 体育祭(32)

すべての競技を終え,閉会式を行いました。
得点発表,優勝旗授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(土) 体育祭(31)

色別対抗選手リレー男子の部です。
結果は1位黄,2位赤,3位青,4位緑,5位桃でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(土) 体育祭(30)

色別対抗リレー女子の部です。
結果は1位黄,2位赤,3位緑,4位青,5位桃でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(土) 体育祭(29)

むかで競争男子の続きです。
結果は1位黄,2位桃,3位青,4位赤,5位緑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(土) 体育祭(28)

むかで競争男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

シラバス

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224