最新更新日:2024/05/28
本日:count up16
昨日:67
総数:141506
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

4月18日 歩行教室に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のみんなで,歩行教室に参加しました。毎日の通学路でも,危険なところはたくさんあります。交通教育指導員の方にきていただき,歩道の歩き方,信号のある横断歩道の歩き方,踏み切りの渡り方など,体育館に作ったコースで実際に歩いて,学習しました。
 これからの,毎日の通学や,地域での生活に生かしてほしいと思います。

プール清掃 6月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日にプール清掃をしました。毎年恒例ですが、これも6年生の仕事です。
今年度は、運動会の代休後すぐで、疲れているかと思いましたが、さすが6年生でした。

「バケツの水入れ替えてくる。」「よろしく!」など、声をかけあって協力してできました。
組み体操で力を合わせた成果は、こういうところにも出ているなぁと思います。

とてもきれいになりました。
これから水をためて、水質を整えて、来週から水泳指導が始まります。

5月26日(金) 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(金) これまで総合的な学習の時間に『ひろしま平和ノート』を使って,「フラワーフェスティバルにこめられた願い」「広島のひばくと人びとのくらし」「残したいもの・伝えたいこと」について学習してきました。
 「伸ちゃんのさんりんしゃ」「つる」「ひろしまのピアノ」などの絵本を聞き,原爆で心に傷を負った人々の様子や気持ちにもふれてきました。
 これらの学習内容を確かめ,これから平和な生活のためにわたしたちができることは何かを考えるために,平和公園を訪れました。
 今後は,学習したことを平和集会で発表するための準備をしていきます。

組体操 5月26日(金)

いよいよ運動会が近付いてきました。
下学年のお手本としての6年生、係として運動会を支え運営していく6年生、そして、組体操で運動会を締めくくる6年生、いろいろな6年生の姿を見せる時です。
小学校最後の運動会、最高の思い出になるように日々練習に取り組んでいます。
まだ、苦戦している技もありますが、少しずつ成功率が上がってきています。
努力して、成功したときの子どもたちの笑顔はとても素敵です。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

鈴が峰山登山

画像1 画像1
きらりの学習で鈴が峰山に登りました。
たくさんの植物や昆虫,鳥を観察しながら,楽しく散策することができました。
植物にくわしい先生と一緒に歩き,植物の名前や特徴を教えてもらいました。
眺めのよいところでは,「海が見えるよ!」「きれい!」「やっほー!」と大満足。
植物や昆虫,鳥についてじっくりと学んだ1日でした。

5月19日 台小ソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日の運動会に向けて練習も仕上げの段階に入ってきました。

今日は本番のはっぴを準備しました。
完成はまだですが,今年のはっぴも一工夫加えていますので当日をお楽しみに!

踊りも一生懸命練習しています。
本番までに細かいところを合わせていき,迫力満点の踊りを披露できるようにしたいと思います。
こちらも当日をお楽しみに!!

2回目の調理実習と英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回目の調理実習は「たまごとほうれん草をゆでてみよう」という学習でした。
どのくらいゆでれば良いのかわからず,たまごが半熟になってしまった班もありましたが,最後はおいしくいただきました。

毎週金曜日は「英語の学習」があります。山本ソニア先生と一緒に楽しく学習しています。
難しい単語や発音がまだまだたくさんありますが,「聞くこと」「話すこと」がとても大切です。
これからも楽しみながらがんばっていきます。

なかよし学級 野菜畑

画像1 画像1
なかよし学級の畑に,ミニトマト・なす・ピーマン・きゅうり・かぼちゃを植えました。収穫を楽しみに,毎日水やりをしています。

なかよし学級 「ボックス ドローイング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱の裏ぶたに,色鉛筆・マジック・クレパスを使って絵を描きました。
すばやく手を動かすと線は箱の壁にぶつかり,ターンし,またぶつかったりと,その繰り返しの線で,心のままに自然な手の動きを記録した作品です。何に見えるかもそれぞれです。「雨」「魚」「にじ」…いろいろなものに見えてきますね。

5月2日 よもぎだんごづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
5月5日の端午の節句のお話を聞いたあと,よもぎだんごを作りました。ゆでたよもぎを細かく包丁で刻むことからのスタートです。上手にこねて丸めました。春のにおいを感じながら,美味しくいただきました。

5月2日 1年生を迎える会

画像1 画像1
1年生を迎える会を行いました。今年度なかよし学級には1名の1年生が入り,4名となりました。自己紹介や三択クイズをしました。みんな新しいお友達に興味深々。楽しい時間を過ごしました。

1年生を迎える会&遠足 4月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月27日(木)は、1年生を迎える会と遠足がありました。
6年生はペアの1年生と手をつないで、体育館まで案内をして入場をしました。クイズをしたり、歌を一緒に歌ったりしました。そして、用意しておいたドラえもんのペンダントをプレゼントしました。もらった1年生も渡した6年生もニコニコ笑顔でした。

 遠足では、全校生徒に見送られ出発をしました。道路側を6年生が通っていたり、目線を合わせて話をしたり、1年生のことを考えて行動できた遠足でした。
「最後の遠足が1年生とペア遠足でよかったです。」「疲れたけど、とても楽しかったです。」「今までで一番楽しい遠足になりました。」と感想がでるほど、1年生との遠足が楽しかったようです。
 これからもペアで仲良く遊んでくれるとうれしいです。

4月27日 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日(木)遠足に行きました。4年生は,佐伯区の五日市中央公園に出かけました。前日の雨とは打って変わって,風が心地よい遠足日和となりました。
 前半はクラスごとに遊びました。お弁当を食べた後は,それぞれ自由に遊びました。
 この日のめあては「ルールやマナーを守って行動しよう」「友達の新しい一面を発見しよう」でした。一日校外で行動を共にすることで,めあてを達成することができました。

4月10日(月)入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
桜も満開のこの日に、ぴかぴかのランドセルを背負った可愛い一年生がやってきました。

6年生が先週の木曜日の登校日から大事な入学式の準備を進めてきました。
どんな子が入ってくるのかワクワクしながらも、式場の準備、練習、そして本番を見事にやり遂げ、最高学年らしい立派な態度で迎えることができました。

さすが、6年生です。
優しいお兄さん、お姉さんとして、これから1年生のことをよろしくお願いします。

4月12日(水) 4年学年開き集会

 4月12日(水)に,体育館で4年生の「学年開き集会」をしました。
 まずはじめに「先生クイズ」。担任や関係の先生方からの三択クイズ。先生方の秘密が知れて,何だか得した気分になりました。
 次に,なかよし1・2組さんの紹介。なかよしのみんなも三択クイズを考えてきてくれました。とても上手に問題を読んでいました。さらに,なかよしのみんなから素敵なプレゼントが!毎年好例のカレンダーです。季節に合ったイラストをパソコンでかいていました。
 最後に,4年生の学年目標とテーマソングの発表。テーマソングは,ゆずの「タッタ」。ノリノリの曲で,みんな楽しそうに聞いていました。

 さあ,4年生のスタートです。みんなで力を合わせていろいろなことにチャレンジしていきましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日(金) 4年生 理科「季節と生き物」

 4月14日(金) 4年生は,理科の最初の学習「季節と生き物」で,春の植物を観察しました。
 今年は幸いにもサクラの開花が遅く,また花冷えが続き,この観察の時期まできれいな花が残っていました。3年生のときに学習した観察の基本「色・形・大きさ」に加えて,手触りやにおい,花びらの中の様子など,くわしく観察し,絵と文章でまとめました。
 これから,サクラについては1年間かけて,変化の様子を観察します。また,鳥や昆虫,ヘチマについても観察していく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日 初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の学習で初めての調理実習をしました。
ガスコンロの使い方や道具や食器の準備,片付けの方法を学び,緊張しながらおいしいお茶を淹れました。

みんなで淹れたお茶は特別な味がしました。

これから少しずつ食材の調理も始まります。

家でもできること手伝って欲しいなと思います。

4月21日 台小ソーランを受け継ぐ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も5年生は「台小ソーラン」を運動会で演技します。
今日は,昨年度演技した6年生から,台小の魂がこもった「台小ソーラン」を受け継ぎました。
最初は6年生の迫力に圧倒されていましたが,最後にはまねをしながら一所懸命踊っていました。
一人一人の表情を見ていると,6年生からしっかりと「台小の魂」を受け継いだようです。

体力的にもとてもきつい踊りですが,これまで以上の「台小ソーラン」をお見せすることができるように,練習に取り組んでいきます。

ことばの教室の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ことばの教室は、2階西端にあります。西階段を上がって左の奥です。
個別指導でことばの練習をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月中行事

学校だより

お知らせ

広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661