最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:97
総数:591469
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

いっせいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここ数日天気も良く、気温が高い日が続いています。花壇や植え込みではいっせいに春の息吹が感じられます。

グラウンドは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
休業中のグラウンドはとても静かです。元気な声がするのでふと見ると、すみれに来ている子どもたちが元気に遊んでいます。

職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
来年度夏休みごろから南校舎1階の工事が入るため、学年末の休業中に第一理科室をすっきりさせました。

共同作業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のさび止め塗装の上から、明るい緑色の塗料を塗ってくださいました。明日もう一度上塗りをして、作業終了だそうです。ありがとうございました。

ランチルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後児童クラブとの関連で、ランチルームにエアコンがつきます。今日取り付け工事がありました。これで、暑い時期のランチルーム使用が快適になります。

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安西中学校、高取北中学校、安西小学校、安北小学校、安小学校5校の業務員の皆さんが、共同作業で本校外階段の塗装をしてくださっています。さびを落とし、下塗りが終わりました。

ピジョンコンサート、安西中学校定期演奏会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ中学校区の小学校、中学校、高等学校4校に、OB、OGのみなさんのすばらしいステージでした。

ピジョンコンサート、安西中学校定期演奏会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(土)安佐南区民文化センターで、ピジョンコンサート、安西中学校定期演奏会が開催されました。

離退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式に続いて、離退任式を行いました。これまでお世話になった先生方とお別れするのはとてもつらいことです。先生方の新しい環境でのご活躍をお祈りしています。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(金)は平成29年度の修了式です。1年、3年、5年の学年代表3人が今年がんばったことについて発表しました。

登校班編成一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
3月22日(木)に、1〜5年生は新しい登校班を編成しました。今回から、4・5年生がリーダーとなり、下級生のお世話をしていきます。新しいメンバーで集合時刻や場所を決め、安心・安全に登校ができるように、担当の先生を交え話し合いをしました。明日からの登校が楽しみです。

今年度、最後の給食です。

今日は今年度最後の給食の日でした。今日の献立は「パン、いちごジャム、鶏肉のレモン揚げ、グリーンポテト、野菜スープ、牛乳」です。今年度も、事故等もなく、無事に給食を提供することができました。来年度も、美味しくて安全な給食、そして子ども達がわくわくするような給食づくりに取り組みますので、よろしくお願い致します。
 来年度の給食開始は、2〜6年生;4月12日(木)、1年生:4月13日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安ウィングス 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
安ウィングスから、18日(日)に行われた広島北リーグ新人戦での結果報告がありました。1年生から4年生が出場し見事Bリーグ優勝、おめでとうございます!

主役のいない教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業して教室はがらんとしていて、学校全体もなんだか寂しそうです。改めて6年生の存在の大きさを感じます。

吹奏楽団 定期演奏会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足元の悪い中、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様においでいただき、ありがとうございました。

吹奏楽団 定期演奏会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(水)13時から本校体育館で、吹奏楽団定期演奏会が行われました。

体育館では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、記念撮影が始まっていました。みんな名残惜しそうです。

卒業式後の見送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4,5年生と保護者の皆様、教職員が卒業生を見送ります。小雨が降り出したので、渡り廊下で行いました。

低学年とのお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式の前に、6年生は廊下で低学年とのお別れをします。

国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、書写の学習をしています。えんぴつを正しく持って、ていねいに書いています。今日はフェルトペンも使うようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401