最新更新日:2024/06/02
本日:count up298
昨日:464
総数:789620
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

退任式 3月23日(金)

続いて、退任式を行いました。特別支援学級を担任された平尾裕子先生が退職されます。
生徒を代表して2年生執行部の石橋さんがお別れの言葉を述べました。
その後、平尾先生から、過去、宇品中で学習を頑張ってきた特別支援学級の生徒の話をされました。人には学習能力が6つある話もされ、コミュニケーション能力(聞く力、話す力、推測する力)の大切さについて触れていました。
これから、特別支援学級の生徒と一緒に力を合わせてすばらしい学校にしてほしいと願っておられました。
その後、校長先生から感謝状が贈呈されました。最後に、全員で気持ちを込めて校歌を歌い、離任・退任される先生方が体育館を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(2) 3月23日(金)

離任者を代表し、太田教頭先生があいさつをしました。
在職4年間の中で、この2年ぐらい落ち着いてきました。生徒会執行部はあいさつ等をよく頑張っているので、1,2年生全員が揃えて執行部に負けない大きな声であいさつできるようになるといいと思います。無言集合が完ぺきにできるようになり、歌唱の練習も感激するぐらい良くなっているので、4月以降も大丈夫だと思います。
生徒代表として、1年生の野口君が別れの言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(1) 3月23日(金)

修了式の後、離任式を行いました。11名の先生とお別れとなりました。
3年生の担任であった升見先生や中田先生、1年生担任で過去卒業生を送り出した智谷先生などを見送りしようと多くの生徒(卒業生)や保護者が来場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 3月23日(金)

平成29年度の教育課程が修了しました。1年生は新2年生に、2年生は新3年生に上がります。校長先生から次のような言葉が述べられました。
この1年間、よく頑張りました。この年度末、気持ちを切り替える時です。
新2年生は新入生のお手本となるように。あいさつ、掃除、時間を守ること等、しっかり続けていきましょう。
新3年生は学校のリーダーとなります。行事や部活動などいろいろな場面で活躍してほしい。全てのことに対し本気になって、自分たちが動き、成功させるように、頑張っていきましょう。
最後に、この前の卒業式の式辞の言葉を振り返られ、修了式が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 3月22日(木)

本日は1年間使った教室を中心として大掃除を行いました。

普段はなかなかできない部分までしっかりと掃除を行ってくれました。
新しい学年となっても、すがすがしい気持ちで良いスタートを迎えられそうです。

明日で今の教室ともお別れです。忘れ物の無いようにしっかりと確認を行ってから帰れると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年クラスマッチ(3) 3月20日(火)

後半は順位決定戦を行いました。その前にアトラクションとして、2年生男子全員による『恋ダンス』が披露されました。女子のアンコールにも応えていました。
その後、5位決定戦、3位決定戦、1位決定戦が行われ、男女総合成績により、1位は2組、2位は4組、3位は1組でした。声の大きさや団結パワーで入賞できたのではと思います。
どのクラスも楽しくプレーしていました。ステージ上やラインの外でしっかり応援していました。3年生でも新しいクラスで団結していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年クラスマッチ(2) 3月20日(火)

続いて、女子チームの試合の様子です。女子1組VS2組、3組VS5組です。
上手に外から狙って作戦どおりにいくチームや、中にいる選手が逃げ続けるチームなどクラスのカラーが出ていました。楽しそうにプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年クラスマッチ(1) 3月20日(火)

午前中、体育館で2年生男女別チームによるクラスマッチ『ドッヂボール大会』を行いました。最初はクラス対決を何試合か行いました。
男子4組VS5組、男子6組VS1組の様子です。さすがに投げるスピードは速いですね。女子も待っている間、しっかり応援していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(3) 3月19日(月)

最後に、5組と6組の体育実技、7組の美術の様子です。体育男子はバスケットボールをしていました。女子は剣道でした。2月は床も非常に冷たいですが、3月中旬となれば暖かいですね。美術は楽しそうでした。
いよいよ今週で授業が終わり、金曜日は修了式です。最後まではりきっていきましょう。明日は2年生クラスマッチ(ドッヂボール)を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(2) 3月19日(月)

続いて、3組の社会、4組の英語です。英語はクラス前後半に分かれての少人数授業を実施してきました。2年生になると他の教科と同じようにクラス全員で英語の授業を受けることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(1) 3月19日(月)

今朝は雨でした。しかし、1年生の授業は活気に満ち溢れていました。
3校時の全クラスの授業を紹介します。1組は国語、2組は理科でした。理科室では、協働学習(4人グループ)を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会歌唱の取組(2) 3月16日(金)

正午を過ぎて、1,2年生全員が体育館に集まって、合同歌唱練習を行いました。
一生懸命歌おうとする生徒が多かったように思います。声量を全体的にもっと上げ、ハッキリ歌詞を伝えることができたらいいですね。
次回の合同練習は4月になってからです。期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会歌唱の取組(1) 3月16日(金)

4月11日に行われる新入生歓迎会の歌唱『Let's Search for Tomorrow』の練習を4校時に1,2年生全員で行いました。
最初は縦割り学級群パート別に各教室で練習しました。男子パートは人数が多い分、声がよく響いていました。女子はどのパートもきれいにハーモニーを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会美化キャンペーン(2) 3月15日(木)

日頃から細かな所までなかなか時間をかけて掃除できず、いざ細かな所を掃除しようとすると掃除方法について戸惑うところもあるでしょう。基本は雑巾を使うことです。何回も水道で雑巾を洗いながらホコリ取りをチャレンジしましょう。きれいに取れたら心がスッキリしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会美化キャンペーン(1) 3月15日(木)

昨日から生活委員会中心の美化キャンペーン『清掃点検』がスタートしました。
特に、窓やさん等すみずみまできれいにすることが目標です。どうでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生の生徒朝会(2) 3月14日(水)

3学年主任木村先生から次のような話がありました。
1,2年生には、卒業式の準備、片付け、装飾などしてくれて感謝します。3年生も笑顔で卒業でき、最後は立派な姿を見せてくれました。
今まで積み上げてきたものは変わらず、これから残り1〜2年でどれだけ積み上げられるかです。いずれ、受験はやってきます。点数ばかり気にしている人は伸びません。点数に表されない部分、例えば、今、話し手に対して顔を上げて聞くとか、時間やルールを大切にするとか、仲間を大事にするとか、だれでも意識し実行すれば100点が取れます。
完璧な人はいません。3年生もたくさん失敗して過ごしてきました。失敗した時に、すぐ改めて直す、先生に言われたらすぐやることが大事です。
1,2年生は行動力、パワーがある集団だと思うので、新1年生の手本となるように頑張っていきましょう。
木村先生の話の後、各委員会からの連絡があり、生徒朝会が終わりました。清掃点検は今日から来週月曜日までです。掃除場所の変更もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生の生徒朝会(1) 3月14日(水)

今朝は生徒朝会でした。卒業した3年生のいない、1,2年生だけの集会でした。
遅刻した生徒は10名以上いたのが残念ですが、無言集合はどうにかできていました。生徒会歌を3番まで全員で歌った後、3学年主任の木村先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(3) 3月12日(月)

一同で校歌を斉唱し、滞りなく、閉式となりました。3年生は立派に退場し、教室へ一度、戻りました。保護者の方は体育館前や正門付近で、生徒が通るのを待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(2) 3月12日(月)

続いて、生徒会長が在校生を代表して送る言葉を述べました。その後、旧生徒会長の3年小林さんが別れの言葉を、感情を込め切々と述べました。その中で、1,2年生に対し、「伝統として、あいさつや無言集合を続けてほしい」と願っていました。最後に、3年生全員で『輝く笑顔』を合唱しました。とても感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(1) 3月12日(月)

保護者や地域の方、ご来賓を迎え、午前10時より、卒業証書授与式を行いました。
時間どおりに入場し、担任による呼名でステージに一人一人上がり、卒業証書を受け取りました。
その後、校長先生が式辞を述べられました。オリンピック選手の生き方から『負けない気持ち』を持ち続けること、『支えられていることに感謝』の心を忘れてはならないことを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 代替休業日(2月3日分)
3/27 学年末休業日(〜30日)

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368