最新更新日:2024/06/07
本日:count up103
昨日:117
総数:920250
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月13日(水) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。PTA生活部主催のあいさつ運動で、3年1・2・3組の保護者の皆様が、生徒会主催の「smileキャンペーン」で、1年5組の生徒達が参加しました。また、生徒会役員補欠選挙の選挙運動も行っていました。元気なあいさつで、寒さを吹き飛ばす勢いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 3年校長面接

 1・2時間目、3年4組は、校長先生とグループ面接を行いました。質問に答えた後、更に詳しく尋ねられても、堂々と自分の言葉で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 3年校長面接(その2)

 礼にも答える内容にも、練習の成果が現れていたようです。校長先生からのアドバイスも真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 3年校長面接(その1)

 今日の1・2時間目、3年2組は、校長先生とグループ面接を行いました。廊下で待機している生徒達も寒そうです。2枚目は、退室時の礼、3枚目は、入室時の礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 学校朝会(その3)

 益田先生から、冬休みまでの期間は短いですが、よく考えて過ごすようお話されました。
 そして、朝会の後、選挙管理委員長より、生徒会補欠選挙の告示がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 学校朝会(その2)

 5秒間礼でスタートしました。校長先生から、「目標を高く持ち、今できることは後回しにしないで、今やろう」ということを親鸞聖人の短歌になぞらえてお話されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 学校朝会(その1)

 学校朝会の様子です。1年1組から入場し、整列しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) あいさつ運動(その2)

 2枚目の写真は、正門付近の植え込みです。下の方に、かわいらしい雪だるまが見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) あいさつ運動(その1)

 大変寒い雪の朝です。生徒会執行部の生徒と野球部の生徒は、いつものようにあいさつ運動に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 3年校長面接

 本日午後、3年1組は、校長先生とグループ面接を行いました。入室時から、緊張した様子でしたが、将来の夢や、志望動機などを自分の言葉で伝えようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 授業の様子(その4)

 1年4組音楽、5組技術、6組社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 授業の様子(その3)

 1年1組数学、2組理科、3組社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 授業の様子(その2)

 2年3組女子・男子体育、5組美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 授業の様子(その1)

 2年1組理科、2組理科、4組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) あいさつ運動

 小雨模様の朝です。今朝のあいさつ運動には、可部民生区民生委員の方々にも参加していただきました。寒い中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(土) 広島市卓球新人戦安佐北区大会

本校体育館で広島市卓球新人大会の安佐北区大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(土) かんべ村訪問8

最後に執行部が、アレンジした台本で、劇「白雪姫」を披露しました。3枚目は、生徒会長のあいさつです。
 貴重な機会をいただき、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。企画・準備・運営してくれた、生徒会執行部のみなさんをはじめとして、参加した生徒のみなさんもお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(土) かんべ村訪問7

交流の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(土) かんべ村訪問6

利用者の皆さんも楽しく一緒に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(土) かんべ村訪問5

吹奏楽演奏の続きです。12月ということで、クリスマスメドレーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224