最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:441
総数:793669
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

1年生授業の様子(3) 3月19日(月)

最後に、5組と6組の体育実技、7組の美術の様子です。体育男子はバスケットボールをしていました。女子は剣道でした。2月は床も非常に冷たいですが、3月中旬となれば暖かいですね。美術は楽しそうでした。
いよいよ今週で授業が終わり、金曜日は修了式です。最後まではりきっていきましょう。明日は2年生クラスマッチ(ドッヂボール)を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(2) 3月19日(月)

続いて、3組の社会、4組の英語です。英語はクラス前後半に分かれての少人数授業を実施してきました。2年生になると他の教科と同じようにクラス全員で英語の授業を受けることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(1) 3月19日(月)

今朝は雨でした。しかし、1年生の授業は活気に満ち溢れていました。
3校時の全クラスの授業を紹介します。1組は国語、2組は理科でした。理科室では、協働学習(4人グループ)を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会歌唱の取組(2) 3月16日(金)

正午を過ぎて、1,2年生全員が体育館に集まって、合同歌唱練習を行いました。
一生懸命歌おうとする生徒が多かったように思います。声量を全体的にもっと上げ、ハッキリ歌詞を伝えることができたらいいですね。
次回の合同練習は4月になってからです。期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会歌唱の取組(1) 3月16日(金)

4月11日に行われる新入生歓迎会の歌唱『Let's Search for Tomorrow』の練習を4校時に1,2年生全員で行いました。
最初は縦割り学級群パート別に各教室で練習しました。男子パートは人数が多い分、声がよく響いていました。女子はどのパートもきれいにハーモニーを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会美化キャンペーン(2) 3月15日(木)

日頃から細かな所までなかなか時間をかけて掃除できず、いざ細かな所を掃除しようとすると掃除方法について戸惑うところもあるでしょう。基本は雑巾を使うことです。何回も水道で雑巾を洗いながらホコリ取りをチャレンジしましょう。きれいに取れたら心がスッキリしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会美化キャンペーン(1) 3月15日(木)

昨日から生活委員会中心の美化キャンペーン『清掃点検』がスタートしました。
特に、窓やさん等すみずみまできれいにすることが目標です。どうでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生の生徒朝会(2) 3月14日(水)

3学年主任木村先生から次のような話がありました。
1,2年生には、卒業式の準備、片付け、装飾などしてくれて感謝します。3年生も笑顔で卒業でき、最後は立派な姿を見せてくれました。
今まで積み上げてきたものは変わらず、これから残り1〜2年でどれだけ積み上げられるかです。いずれ、受験はやってきます。点数ばかり気にしている人は伸びません。点数に表されない部分、例えば、今、話し手に対して顔を上げて聞くとか、時間やルールを大切にするとか、仲間を大事にするとか、だれでも意識し実行すれば100点が取れます。
完璧な人はいません。3年生もたくさん失敗して過ごしてきました。失敗した時に、すぐ改めて直す、先生に言われたらすぐやることが大事です。
1,2年生は行動力、パワーがある集団だと思うので、新1年生の手本となるように頑張っていきましょう。
木村先生の話の後、各委員会からの連絡があり、生徒朝会が終わりました。清掃点検は今日から来週月曜日までです。掃除場所の変更もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生の生徒朝会(1) 3月14日(水)

今朝は生徒朝会でした。卒業した3年生のいない、1,2年生だけの集会でした。
遅刻した生徒は10名以上いたのが残念ですが、無言集合はどうにかできていました。生徒会歌を3番まで全員で歌った後、3学年主任の木村先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(3) 3月12日(月)

一同で校歌を斉唱し、滞りなく、閉式となりました。3年生は立派に退場し、教室へ一度、戻りました。保護者の方は体育館前や正門付近で、生徒が通るのを待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(2) 3月12日(月)

続いて、生徒会長が在校生を代表して送る言葉を述べました。その後、旧生徒会長の3年小林さんが別れの言葉を、感情を込め切々と述べました。その中で、1,2年生に対し、「伝統として、あいさつや無言集合を続けてほしい」と願っていました。最後に、3年生全員で『輝く笑顔』を合唱しました。とても感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(1) 3月12日(月)

保護者や地域の方、ご来賓を迎え、午前10時より、卒業証書授与式を行いました。
時間どおりに入場し、担任による呼名でステージに一人一人上がり、卒業証書を受け取りました。
その後、校長先生が式辞を述べられました。オリンピック選手の生き方から『負けない気持ち』を持ち続けること、『支えられていることに感謝』の心を忘れてはならないことを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前3年クラスの様子(2) 3月12日(月)

続いて、3年4組、5組、6組の学活の様子です。どのクラスも過去のビデオ(写真)を見ていました。感動的な場面もあったようです。
2校時(午前10時)から卒業証書授与式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前3年クラスの様子(1) 3月12日(月)

今日は晴れの卒業式。3年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
3年生はいつも通りの登校をし、学活からスタートしました。歌唱をするクラスもありました。卒業アルバムにサインをし合う自由時間をとるクラスもありました。
順に、1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備(2) 3月11日(日)

美術部による祝電ボードには工夫を凝らしていました。放送部は最後まで照明やビデオ撮影のセッティングに時間をかけていました。吹奏楽部は下校の5時半ギリギリまで合奏の練習をしていました。
先生たちも生徒たちも協力して準備ができました。1年後、2年後、後輩たちに期待しましょう。今、頑張っている分、きっと良いことがあると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備(1) 3月11日(日)

午後より、1,2年生で明日の卒業式のための準備をしました。
1年生は3年生の教室装飾を、2年生は体育館の準備、装飾を中心に行いました。また、生徒会執行部、放送部、美術部、吹奏楽部も明日の卒業式に備え、準備や練習をしました。長い時間、ご苦労さまでした。明日、3年生もきっと喜んでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式 3月11日(日)

今日は卒業式前の登校日でした。3年生は2校時に同窓会入会式を行いました。本校は創立70周年を迎え、明日卒業する生徒は第70回目の卒業証書授与式となります。
上河内正和同窓会会長が来校し、3年生に対して広島の良さを述べられ、故郷に戻れば同窓生がいる、同窓生に会って話をするとすぐに昔に戻れるのが同窓会の良いところとアピールされました。
今年度の卒業で、第1回卒業式から数え、22661名となりました。3年生の皆さん、明日は晴れの卒業式ですね。良い笑顔を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行〜表彰式 3月9日(金)

3年生が退場する前に、3件の表彰式を行いました。
まず、広島県中学校体育連盟から各校に一人ずつ表彰されるものとして、本校から3年2組日浦君が表彰を受けました。
次に、法務省『社会を明るくする運動』作文コンテストで、3年2組上野さんが入選しました。2組から2名、おめでとうございます。
最後に、3学年より、3年間の皆勤賞について、無遅刻・無欠席・無早退の生徒計18名が表彰されました。なかなか成し遂げられない賞だと思います。これからの生活において、きっとプラスになると思います。
3月11日(日)は登校日です。いつもの時間に中学校に登校しましょう。1,2年生は弁当を持参してください。なお、代休は13日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行(3) 3月9日(金)

3年生の別れの言葉の続きとして歌唱『輝く笑顔』が体育館内にきれいに響き渡りました。1,2年生の歌唱は今日は披露していないので、3年生の一生懸命さをしっかり参考にして歌唱練習をがんばり、12日の式本番で大きな声が出るといいですね。
この後、全学年で校歌を斉唱し、表彰式が行われ、最後に、吹奏楽部の演奏に合わせて、3年1組から体育館を退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行(2) 3月9日(金)

校長先生による式辞の中で今日は「夢、希望に近づくために」の4ポイントが紹介されました。
1) 自分が弱いことを認める。立ち上がるという勇気が大事である。
2) 夢は進化し続ける。1つ1つ夢を追い続ける、向かっていく。
3) 常にチャレンジする。失敗してもかまわないので。
4) 一心不乱、一生懸命に。全力が大事。
校長先生のお話の後、在校生代表として生徒会長川久保さんが送る言葉を、卒業生代表として旧生徒会長小林さんが別れの言葉を、簡略化した形で述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 クラスマッチ(2年) ふれあい相談日 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 大掃除 デリバリー給食終了 選抜3
3/23 修了式 離任式、退任式 職員集合
3/24 新入生物品販売9:30〜11:30

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368