最新更新日:2024/06/07
本日:count up63
昨日:141
総数:907674
TOP

7月18日(火) 平和学習

 今日は、全学年で戦争と平和について考える「平和学習」を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土) 高陽まちづくり塾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ来週は高陽絆まつり本番です。祭りの会場で販売するスイーツのポスターを塾生で作成しました。

7月14日(金) 3学区体協親善スポーツ

画像1 画像1
今日は、口田中学校区にある3つの体協のみなさんが集い、グランドゴルフ大会を行いました。

7月14日(金)大掃除の様子

7月14日(金)の6hに大掃除をしました。どの教室も生徒が、一生懸命に掃除をして床磨きをしました。ワックスを掛けて、ピカピカになっています。明日から三連休です。日差しも暑いので、体調には気をつけてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) プール水質検査

 雨で延びていたプール水質検査が実施できました。口田中学校の学校薬剤師の方に来ていただき、実際にプールの水を採集して検査機関に出します。暑い中、養護教諭と検査にご協力いただきました。生徒の皆さん、安心してしっかり泳いでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(木) 共同作業

今週と来週を使って、口田中学校の水を校舎に行き渡らせる受水槽の周りを整備します。受水槽は昨年、新しいものに交換しましたが、体育館の裏にある設備が草で覆われてしまわないよう、防草砂を敷くことにしました。口田中学校区の3小学校からも応援に来ていただいて、共同作業で行います。多くの方の協力があって、学校生活が支えられているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水) 本日の登校について

本日、2時55分
大雨洪水警報が発令されています。台風に伴う警報ではありませんので、授業を行う予定ですが、6時までに口田学区、口田東学区、落合学区のどこかひとつでも避難勧告が発令された場合は自宅待機となります。6時以降に発令された場合も授業を実施するかどうかメール配信やホームページでお知らせしますので情報をよく見ておいてください。

7月4日(火) 学校朝会

 天候が悪いので、放送による朝会となりました。大会で入賞した部活の表彰があり、後半は、広島県選手権大会に出場する部活、個人競技の壮行式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(土) 落合ウォークラリー(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落合小学校区の各所に立って子どもたちを待っていてくださる方々に感謝しながら、ぐるりと地域を回っていきました。途中、氷菓子の提供もあり、疲れてぐったりしていた子どもたちも元気を取り戻し、最後まで歩き通しました。

7月1日(土) 落合ウォークラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雨も上がり、ウォークラリーには少し暑い天気でした。安全の日にちなみ、毎日、地域の子どもたちの登校を見守ってくださる方々に感謝する取り組みに、小学生をリードするボランティアとして口田中から17名が参加しました。

6月24日(土) 安佐北区PTAスポーツ交歓会 (その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一試合は惜しくも負けましたが、楽しくプレー出来ました。

6月24日(土) 安佐北区PTAスポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はPTA有志のみなさんとビーチバレーの試合に参加し、親睦を深めました。

6月23日(金)中学校区あいさつ運動の様子

6月23日(金)朝7:20より、中学校区あいさつ運動が実施されました。高陽地区の青少協の方々や安佐北署の方々が集まり、口田中学校をスタートして近隣の中学校区のパトロールと挨拶運動をされます。口田中学校もいろいろな方々に支えられていますね。本当に感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(水) 登校の様子

今日から全学年前期中間試験が始まります。いつもよりさらに早く登校している生徒が多くいました。教室でも試験ぎりぎりまで教科書やノートを見ている姿も目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)校舎周りの様子 (その1)

 6月も後半になりました。明日から3年生が明後日から1・2年生が、前期中間テストに入ります。最後まで諦めずに頑張ってほしいです。
 
 校舎周りの壁を観てみると、沢山のツバメの巣ができています。中に入っていく姿も見ることができました。気温もあつくなってきました。夏も目の前ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)授業参観の様子 (その2)

授業の中には、保護者の方も混じって学習していたところもありました。
暑い中ですが、沢山の来校ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)授業参観の様子 (その1)

今日は土曜参観日でした。多くの保護者の方々が来校されて、授業を参観していただきました。気温が高い時ですが、生徒たちはしっかり勉強していました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)学校協力者会議校内見学・授業参観の様子

 6月17日(土)午後から授業参観日ですが、午前中に学校協力者会議が行われました。
会議の前に校内見学・授業参観をしていただきました。各委員さんから『落ち着いた雰囲気で授業されていますね』とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(金) 教育実習生による研究授業(その2)

教育実習生の研究授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(金) 教育実習生による研究授業(その1)

教育実習も終盤となり、実習生が研究授業を行いました。出身大学の先生も授業観察にいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/17 3学年 PTC
3/20 生徒朝会
3/21 春分の日
3/23 修了式 退任式
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511