最新更新日:2024/06/07
本日:count up129
昨日:141
総数:907740
TOP

12月4日(月)教育研修旅行1日目(その13)

生徒は無事全員浅草に帰って来ました。写真は夕食の様子です。
画像1 画像1

12月4日(月) 教育研修旅行1日目(その12)

班別自主研修が終わり、集合場所の浅草雷門前に続々と集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月) 教育研修旅行1日目(その11)

東京駅に12時23分到着しました。これから班別自主研修です。17時の浅草集合まで貴重な体験をして来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月) 教育研修旅行1日目(その10)

曇りですが富士山が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月) 教育研修旅行1日目(その9)

11時20分ですが、少し早い昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)教育研修旅行1日目(その7)

新幹線122号8時23分発の列車に乗ります。
画像1 画像1

12月4日(月) 教育研修旅行1日目(その6)

広島駅に到着しました。
画像1 画像1

12月1日(金) 配膳室より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のデリバリー給食の 献立表です 。

11月30日(木)学校に咲く花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬になりましたが、校内には咲いている花があります。どこに咲いているか知っていますか。校舎に囲まれた中庭です。一度探してみてください。

11月27日(月) 下校の様子

本日から1,2年生は後期中間試験、3年生は進路会議のため午前中授業で12:45全校一斉の下校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水) 協助員の皆様の参観

 あいさつ運動で高陽地区の巡回をしてくださった協助員の皆様が、口田中学校の授業の様子を参観されました。いつも正門で声をかけていただいている方が授業参観されたので、ちょっと緊張している人もいましたが、目が合うとはにかんだように笑っている様子がほほえましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水) 口田中学校区あいさつ運動の様子について

本日曇り空の中、口田中学校区あいさつ運動が実施されました。
先生方も地域に立って、あいさつ運動をしました。協助員の方々にも協力していただき、沢山の大人が皆さんの見守りとあいさつ運動をしました。皆さんの見守りをしていただき、本当に感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)学校朝会の様子について (その2)

陸上・剣道部は、市新人戦で団体優勝をしました。バレー部も区大会で、上位成績を収めました。おめでとうございます。市大会もこれからの部活動もあると思います。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)学校朝会の様子について (その1)

今日は、学校朝会がありました。広島市新人戦で、陸上・剣道・男女バレー部が表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(日) 高陽地区青少年意見発表大会

第31回 高陽地区青少年意見発表大会の様子です。高陽地区の小中学校から26名の児童・生徒が意見発表をしました。
画像1 画像1

11月17日(金) 避難訓練(不審者対応)の様子 (その2)

 松原教頭先生より訓練講評で、『この訓練は訓練のままで終わって欲しいですね。しかし、常に準備することが大切です。』といわれました。櫻井先生からは、『一生懸命努力すること』の話をしていただきました。日々の精進を忘れないようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金) 避難訓練(不審者対応)の様子 (その1)

 本日6時間目の残り10分で、避難訓練(不審者対応)を実施しました。不審者が現れて先生方が確保する。その間生徒たちは教室待機、その後、安全を確保して体育館へ全校集合しました。移動は、私語なくスムーズに行うことができました。体育館の整列も素早く行えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 学校朝会の様子 (その2)

 表彰された部活の中には、これから市大会のところもあります。他の部活でも、これから新人戦や発表会やコンクールのところもあると思います。自分の努力していることを信じて、さらに精進をし頑張ってきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 学校朝会の様子 (その1)

11月7日(火)に学校朝会がありました。陸上部・柔道部・女子ソフトテニス部・男女バスケット部・野球部が、新人戦などで、優秀な成績を収めて表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月) 学力調査の結果について

 保護者の皆様には11月1日(水)に配布しております「学力調査の結果について(ご報告)」のプリントを本日ホームページに載せました。本校の学力定着状況とその課題、および今後改善していくための取組についてご報告していますので、参考にしてください。
 また、学校通信11月号を配布しましたので、ホームページに載せました。カラーの写真が載せてありますので、こちらの方もご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 学校朝会 2年進路説明会 1年進路学習会
3/16 1、2年大掃除
3/17 3学年 PTC
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511