最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:441
総数:793665
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

卒業式予行〜表彰式 3月9日(金)

3年生が退場する前に、3件の表彰式を行いました。
まず、広島県中学校体育連盟から各校に一人ずつ表彰されるものとして、本校から3年2組日浦君が表彰を受けました。
次に、法務省『社会を明るくする運動』作文コンテストで、3年2組上野さんが入選しました。2組から2名、おめでとうございます。
最後に、3学年より、3年間の皆勤賞について、無遅刻・無欠席・無早退の生徒計18名が表彰されました。なかなか成し遂げられない賞だと思います。これからの生活において、きっとプラスになると思います。
3月11日(日)は登校日です。いつもの時間に中学校に登校しましょう。1,2年生は弁当を持参してください。なお、代休は13日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行(3) 3月9日(金)

3年生の別れの言葉の続きとして歌唱『輝く笑顔』が体育館内にきれいに響き渡りました。1,2年生の歌唱は今日は披露していないので、3年生の一生懸命さをしっかり参考にして歌唱練習をがんばり、12日の式本番で大きな声が出るといいですね。
この後、全学年で校歌を斉唱し、表彰式が行われ、最後に、吹奏楽部の演奏に合わせて、3年1組から体育館を退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行(2) 3月9日(金)

校長先生による式辞の中で今日は「夢、希望に近づくために」の4ポイントが紹介されました。
1) 自分が弱いことを認める。立ち上がるという勇気が大事である。
2) 夢は進化し続ける。1つ1つ夢を追い続ける、向かっていく。
3) 常にチャレンジする。失敗してもかまわないので。
4) 一心不乱、一生懸命に。全力が大事。
校長先生のお話の後、在校生代表として生徒会長川久保さんが送る言葉を、卒業生代表として旧生徒会長小林さんが別れの言葉を、簡略化した形で述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行(1) 3月9日(金)

今日の3,4校時は全生徒で卒業式予行を実施しました。
集合時間は早かったですが、私語が少し目立ちました。最初は1,2年生で起立や礼を揃える練習をしました。その後、吹奏楽部の演奏に合わせて3年1組から入場し、卒業証書を一人一人壇上で受け取りました。3年生は十分、証書授与の練習ができていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行準備(2学年) 3月8日(木)

午後から2年1〜4組の生徒が体育館で椅子並べ等の準備をしました。明日、卒業式の予行を行うために、椅子の列をていねいに揃えました。ご苦労さまでした。
なお、ステージの照明等は放送部が、プラカード練習は生徒会執行部が、式の演奏練習は吹奏楽部が、夕方まで頑張っていました。
本番は12日です。まず明日の予行がうまくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業する3年生へ向けてメッセージの掲示物 3月8日(木)

3年生は公立選抜II入試も終わり、卒業式まであと少しとなりました。
2年生から卒業する3年生へのメッセージカードを模造紙に貼ってデコレートしたものが3年生各クラスの廊下に掲示しています。
また、卒業式当日に向けて、今まで宇品中学校や各小学校でお世話になった先生方からの祝詞を、少し早いですが3年4組の前の廊下に掲示しています。
保健室の前の掲示コーナーにも、卒業する3年生へ向けてのすばらしい掲示物があります。時間があれば、廊下の前に立ち寄ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年別学習会(2学年) 3月7日(水)

2年生は2クラスで1教室を利用し、学習会を行いました。
宿題が現在、出せていない生徒が対象であり、一生懸命、取り組んでいました。この4月から3年生になります。毎日の宿題をこなしていく習慣を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年別学習会(1学年) 3月7日(水)

本日は、後期期末試験の時の提出物が出ていない生徒が居残って学習を行う学年別学習会が開かれました。
1年生では、20名以上の生徒が残って学習をすることとなり、前回に比べて人数が増えてしまいました。

残らないにしても、学習会直前にギリギリで出す生徒も多くいます。
2年生に向けて家庭での学習時間を増やし、しっかりと提出物に取り組んでもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌唱練習の様子 3月6日(火)

本日は新入生歓迎会に向けて、歌唱の練習をしていました。

1学年、2学年の縦割りでパートごとの練習をして、本日が3回目ですが日に日に声や調子が整ってきています。

他のパートの音を流しても、つられることなく自分たちの歌声を出せるようになってきています。

来年度の本番に向けてよりいっそう良い歌声にしていってもらいたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事務室よりお知らせ 3月6日(火)

学校納入金の精算についてのお知らせ  事務室より  3月6日(火)
学校納入金につきましては日頃から御協力いただきありがとうございます。
3月2日(金)に「学校納入金の精算について]を学年別に配布しました。
また、配布文書にUPしました。
1年間ありがとうございました。

3年生公立選抜II入試直前の授業(2) 3月5日(月)

続いて、4組数学、5組理科、6組社会の授業の様子です。
3年生は入学してからずっと授業を大事にしてきました。「授業は団体戦」と称してクラスみんなで整然とした落ち着いた静かな授業が続くように取り組みました。『宇品中スタンダード(こ/れ/か/ご)』を確実に定着させました。
明日からの入試を全力で乗り切り、良い結果を期待します。すでに受験が終わった人も仲間に対して精一杯のエールを送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生公立選抜II入試直前の授業(1) 3月5日(月)

明日から広島県公立入試選抜IIが始まります。3年生の半分以上の生徒が受検します。精一杯の力を出し切り、最後まで粘りましょう。健闘を祈ります。
今日は生徒全員揃っての入試直前最後の教科授業です。各クラスの授業風景を紹介します。順に、1組理科、2組社会、3組英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年道徳『生き方を考える』 3月2日(金)

進路に向けて2学年では、広島公共職業安定所の学卒部門の原田様を迎え、3校時より体育館にて『働くこと、学ぶこと』について講話をしていただきました。
働くことにおいて重要なことは、協調性(コミュニケーション能力)や基本的な生活習慣、さらに向上心(やる気)であると言われました。学ぶことにおいては、まさに今、中学校でするべきことをするということです。
今日、たくさん聞いて学んだことを、これからの生活や学習に活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生最後の学校朝会(3) 3月2日(金)

続いて、3年生代表6名から、3年間を振り返って、そして1,2年生へ送るスピーチが述べられました。
・行事や部活動、交友関係を通して、3年間で自分の成長が実感できた。
・まじめに授業を受け、提出物をきちんと出しておけば良かったという後悔がある。
・友達とのケンカ、親への反抗などいろいろあったことも悔やまれる。思い立ったらすぐ行動すべきだった。
・部活動では1,2年生に助けてもらった。準備、片付け、声だし、相談など。
・一日を大切にしていこう。宇品中の伝統を受け継いでほしい。
・友達から、相手を思いやることなど、たくさん学んだ。先生へもいろいろ気遣ってもらい、感謝している。
・一生の思い出に残る卒業式にしたい。1,2年生の皆さんに式の準備などのお礼を言いたい。
最後に、3年生有志が2月末まで『ユニセフ募金』の活動を行い、合計38652円の募金が集まった報告がありました。アフリカに送るそうです。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生最後の学校朝会(2) 3月2日(金)

校長先生からのお話は次のとおりです。
次の道が決まった時、その先を考えて行動していきましょう。今、自分は何をすべきかについて、○月に○○があるからと逆算して目標を見定めるといいです。その生き方が自分の財産になります。
教頭先生からは、3年生と3年間過ごしてきて、『無言集合』を3年で完成させた学年であり、態度で示していたと褒められました。1,2年生はさらに上を目指して頑ってほしいと言われました。
主幹(私)からは、3年生は宇品中の伝統『あいさつ』『無言集合』『歌唱』を今日まで上級生から引き継いできて、下級生にお手本を示してくれました。これからは、1,2年生が今後、新入生に示して伝統の重みを伝えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生最後の学校朝会(1) 3月2日(金)

今朝は学校朝会を行いました。3年生にとっては中学校で最後の全校朝会でした。無言集合は概ねできていたと思いますが、8時25分の集合に遅れて来る人が何人かいました。
最初に校歌を全員で歌い、その後、表彰を1件行いました。花と緑の作文コンクールで、1年生の伊藤悠さんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年卒業式に向けて歌唱練習 3月1日(木)

3年生が卒業式で合唱する『輝く笑顔』の全体歌唱練習を体育館で行いました。
音楽科の先生の指導で始まり、その後、生徒の指揮で合唱練習をしました。これから合唱の練習回数をこなし、どんどんボリュームもアップすることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年卒業式練習第1回目 3月1日(木)

今日から3月、卒業式に向けて3年生が本格的に練習を始めました。
午後から入場練習、礼の揃え、起立や着席の練習もしました。約220名が一斉に一瞬に揃えて行うことはなかなか難しいですね。入場する際の歩くスピードを整えるのも意外と難しいですね。日々、練習を重ねて上手になっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から3月〜学校の様子 2月28日(水)

今日も1,2年生は期末試験で、午後12時半すぎに下校しました。3年生は午後からも授業がありました。終学活では、卒業式に向け歌唱練習をしていました。
今日で2月は終わりです。明日からいよいよ3月です。卒業式ももうすぐですね。1,2年生は明日で試験が終わり、金曜日から部活動が再開します。今日もう1日、テスト勉強を頑張りましょう。
3年生はあと8回、登校して卒業式を迎えます。その間、公立選抜II入試もあります。体に気をつけてベストを尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年期末試験始まる 2月27日(火)

今日から、1,2年生は後期期末試験が始まりました。1日3教科の試験で、3月1日(木)まで実施します。3日間、頑張っていきましょう。
3年生は通常授業で6校時までありますが、1,2年生は12時30分に下校します。午後の時間は明日の試験のためにしっかり復習し、時間を有効に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 式練習3 卒業式予行
3/11 式練習4 同窓会入会式 3年3h後下校 1,2年弁当持参 卒業式準備 部活なし(係以外)
3/12 卒業式 部活動なし 給食費振替予備日
3/13 代替休業日(3月11日分)給食費振替予備日
3/14 学校朝会 美化キャンペーン(〜19)選2合格発表

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368