最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:97
総数:591463
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、卒業制作に取り組んでいます。彫刻等で彫り終えたら、色を塗って、ニスで仕上げます。あと2週間!あせらず、ていねいに仕上げていきます。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が立体の学習をしています。面の形に目を向けて、直方体と立方体に分類しています。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館にワックスを塗り、いすも並びました。6年生が入場の仕方、証書の受け取り方などを練習しています。

そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、そろばんの学習をしています。使い方からていねいに教わっています。今日と明日の2日間ですがしっかり学習します。

農家の方々へ手紙を届けてきました。

 2月16日(金)に安小オリジナル給食を実施し、笹木三月子大根を使った料理をだしましたが、その生産農家の方々が主催する大根祭りが、3月3日(土)に、JA広島市高長コミュニティホールにて実施されました。笹木三月子大根や、笹木三月子大根を使った商品の販売などが行われ、多くの人でにぎわっていました。また、笹木三月子大根など、たくさんの食材を使った具だくさんの「近菜汁」を農家の方が作り、大根祭りに来た方にふるまっていました。
 子ども達が書いた手紙を農家の方にお渡しすると、とても喜んでくださり、「ゆっくり1つ1つ読みますね。嬉しいです。」とおっしゃってくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「ひなまつり」

画像1 画像1
 3月3日はひなまつりです。給食では2日にひなまつりの行事食をだしました。
 2日の献立は、「ちらしずし、さわらの照焼き、わけぎのぬた、豆腐汁、さくらもち、牛乳」です。ちらしずしや、さくらもちをひなまつりの時に食べる家庭も多いと思いますが、実は「わけぎのぬた」もひなまつりに関連した料理です。わけぎは1つの球根から多くの株ができることから、子孫繁栄を意味し、福山市や関西には、ひな祭りに「わけぎのぬた」を食べる風習が伝わっています。
 桜の葉で巻いたさくらもちは、少し早い春を感じることができました。

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、体育の学習をしています。グラウンドを走った後、なわとびを使った運動、サッカーボールでのドリブルリレー。きっと給食の牛乳がいつもより、もっとおいしいと思います。

社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、京都の鴨川について学習しています。家庭や工場の排水によって汚れた川が、どのような取り組みによって、美しい川によみがえったのか。4年生での校外学習の内容も思い出しながら、探っています。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、見取り図を書いています。平行に気をつけて、実線と破線を正しく書き分けていくうちに、次第に立体に見えてきました。

体力優秀賞

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の田村君が、教育委員会から「体力優秀賞」をいただきました。これは新体力テストの8項目すべてが、設定された数値以上の児童に送られるものです。おめでとうございます!

卒業式の会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、5時間目に体育館を掃除しました。雑きんで床ぶきした後は、先生たちでワックスをかけます。5年生にとって、最高学年への第一歩です。

お楽しみ給食 6−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業をお祝いして、栄養教諭、調理員の先生のご尽力で、お楽しみ給食を行うことができました。6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、私たちの生活と環境について学習をしています。身近にできることについて個人で考え、グループごとにアイデアをまとめたり、高めあったりしています。互いに発表しあうと、いろいろな着眼点に気がつきます。

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、2クラス合同で体育をしています。クラス対抗のドッジボールです。内野と外野を話し合った後は、さっそくゲームが始まりました。

さわやか あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので、もう3月です。毎月1日は、「さわやか あいさつ運動」の日です。早朝よりありがとうございます。昨日の雨もあがり、今日はよい天気になりそうです。

郷土食「広島県」

 今日は広島県の郷土食を給食にだしました。献立は「もぶりごはん、鶏団子汁、牛乳、もみじまんじゅう」です。

 もぶりごはんは広島県の郷土食です。瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁とごはんを混ぜたものです。「もぶる」とは広島弁で「混ぜる」という意味です。食べるときに、ごはんと具をもぶって食べます。今日のもぶりごはんには黒豆が使わていたので、見た目で苦手意識を感じた人もいたようですが、一方で「食べてみたらおいしかったよ!」「全部食べられた!」という嬉しい声も多く聞くことができました。

 また、今日は広島県の名産品であるもみじまんじゅうも給食にだしました。最近は、チーズ味やチョコ味など、さまざまな味のもみじまんじゅうが発売されているので、給食時間にも、自分はどの味のもみじまんじゅうが好きかという話で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、身の回りの整理、整頓について学習しています。今日はさっそく机の中のお道具箱の整理にとりかかりました。ずいぶん前のプリントが出てきたり…学習後はすっきりしました。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、算数から数学の入口の学習をしています。小学校で学習した内容を使って、中学校で学習する内容にレッツ チャレンジ!

保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、健康に過ごすための生活について考えています。学級担任と栄養教諭がT.Tの形で授業を進めます。食事と運動、休養、睡眠の関わりが理解できたと思います。

6年生を送る会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からは、「コードブルー」の合奏のお返しがありました。計画委員さん、お疲れ様でした。6年生の皆さん、卒業式まであと15日です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 清掃用具交換 そろばん教室(3年生) 大そうじ〜9日
3/6 めざましタイム そろばん教室(3年生) 清掃用具交換 6年生安西中部活体験
3/7 登校指導 6年生安西中制服受け渡し
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401