最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:84
総数:473642
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

朝の挨拶と学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに,お天気に恵まれた1日となりました。1年生も,友達やお兄さん,お姉さんと一緒に登校してきます。本校では、一旦立ち止まって挨拶をするのですが,今日はかわいい2人組の1年生が,上級生を見習ってとても行儀のよい挨拶をしていました。
 学校朝会も本年度初めて行われました。6年生が最高学年として見本を示し,2年生以上の子ども達も,静かに整列して校長先生と朝の挨拶を大きな声で元気よくしていました。本当に見ていて清々しい気持ちになります。教頭先生からは,「はきものをそろえると心もそろう」という詩について訓話がありました。子ども達の下駄箱を見るのが楽しみです。

平成29年度 入学式

 今日は、入学式です。あいにくの曇り空でしたが、チューリップや水仙の花々がかわいい1年生の入学式を色鮮やかにお祝いしているようでした。たくさんの保護者の方々に見守られながら、無事に式は終了しました。明日から、かわいい1年生が登校してくるのを楽しみに待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度始業式・就任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は始業式。あいにく雨でしたが,進級した子どもたちは,目をキラキラさせ希望にあふれた顔をして登校してきました。張り出されたクラス分け名簿から一生懸命自分の名前をさがした後,新しい教室で新しいクラスの友達との出会いがありました。                                              就任式では,今年度本校に着任された13名の先生方の紹介があり,その後担任紹介がありました。校長先生から本年度は「やさしい心 自分に自信をもって」というキャッチフレーズが発表され,「これを目標に,祇園小学校の全員が心をひとつにして頑張りましょう。」という言葉に子ども達も真剣に耳を傾けていました。 
   

あたたかくなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の日差しがまぶしい季節になってきました。
 4月7日(金)は始業式,4月10日(月)は入学式です。
 校舎の陰でひっそりと咲くスミレの花や,花壇に咲いているスイセンやパンジーたちは 新学期の始まりを「今か今か」と待っています。
 

平成29年度入学受付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の日差しも心地よく,校庭の桜の花も咲き始めました。
 今日は入学受付が行われました。新1年生の皆さんは新しいお道具箱などを手にして,入学の日をワクワクしながら待っていることと思います。
 入学式に向けて教職員一同準備を進めているところです。 

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 児童朝会
2/13 児童朝会 給食からっぽプロジェクト
2/14 3年社会科学習(消防団)
2/15 1年授業見学(幼稚園)
参観懇談(低学年、たけのこ)
2/16 参観懇談(高学年) 代表委員会 お話会
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034