最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:217
総数:920481
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月19日(火) 生徒朝会(その5)

 生徒会執行部のスムーズな運営で、充実した内容の朝会を時間内に終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 生徒朝会(その4)

 先日行われた、生徒会「着ベルキャンペーン」の表彰を行いました。生徒会長から、最優秀賞と努力賞の賞状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 生徒朝会(その3)

 部活動以外の表彰です。環境ポスター、交通安全作文、税の習字、いい歯の日の作文と、多くの賞状披露を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 生徒朝会(その2)

 表彰を行いました。部活動では、卓球部(男女)、男子バレーボール部、女子バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 生徒朝会(その1)

 生徒朝会の様子です。無言入場し、開始の礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) あいさつ運動

 小雨の中でしたが、いつものように元気なあいさつでのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 三者懇談(その3)

 3年の三者懇談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 三者懇談(その2)

 2年生の三者懇談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 三者懇談(その1)

 本日から3日間、午後は全学年三者懇談日となっています。保護者の皆様には、寒い中来校していただき、ありがとうございます。1年生の懇談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の想い出(その11)

スカイツリーを後にして、浅草に向かいました。スカイツリーと隣接のビルを見ていると、まるで未来都市のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の想い出(その10)

スカイツリーでのひとこま。スカイツリーの影が街並みに長く伸びています。ガラスの床…いったい誰が考えたんですかね。足が震えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の想い出(その9)

修学旅行3日目。スカイツリーでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の想い出(その8)

修学旅行3日目はまずスカイツリーに行きました。
高さ634m。日本で最も高い建造物です。天気がよく、そこから東京のビル群が眼下に見渡せました。遠く富士山も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 3年学年写真

 今朝、3年生は、グラウンドに集合し、卒業アルバム用に学年写真を撮りました。朝会の時間に素早く集合して、「はい!チーズ!」
画像1 画像1

12月18日(月) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動です。可部民生区民生委員の方々、地域の方にお越しいただきました。いつも温かく声をかけていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(日) 広島市新人バレーボール大会2日目(女子その2)

 続きです。新チームも、いいスタートを切ることが出来ました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(日) 広島市新人バレーボール大会2日目(女子その1)

 市新人大会2日目、佐伯区スポーツセンターで、女子バレーボール部4チームの決勝リーグ戦が開催されました。口田中、翠町中、城山中にストレートで勝利し、優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(土) 広島市新人バレーボール大会1日目(女子その2)

 可部中学校体育館で行われた、女子バレーボール部新人大会の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(日) 広島市新人バレーボール大会2日目(男子その3)

 3試合ともすべてストレートで勝ち,見事優勝しました。応援してくださった皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(日) 広島市新人バレーボール大会2日目(男子その2)

 決勝リーグでは,東原中学校と城山北中学校,城南中学校の3校と対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 公開授業研究会(国語,社会,美術,保体)
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224