最新更新日:2024/06/05
本日:count up14
昨日:175
総数:592361
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、地域の方をゲストティーチャーとしてお招きして、平和学習をしています。貴重な写真や当時のお話に子どもたちは興味津々です。

安ウィングス 結果報告 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3つのどの大会も見事「優勝」だそうです。おめでとうございます!

安ウィングス 結果報告 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安ウィングスから、11月3日(金)広島地区小学生ソフトボール大会、4日(土)スポ少秋季大会、5日(日)広島市長杯小学生ソフトボール大会での結果報告がありました。

ランニングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立冬だそうですが、暖かい朝です。健康観察と準備体操をしっかり行い、ランニングタイムがスタートしました。

ランチルーム給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年3組のランチルーム給食にお招きいただきました。楽しく会食したり、栄養の紙芝居を見たり、いつもおいしい給食が、もっとおいしく感じられました。

第67回「社会を明るくする運動」作文コンテスト

画像1 画像1
第67回「社会を明るくする運動」作文コンテストに6年生が3名選ばれました。おめでとうございます。

安学区町民運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
季節のよい秋の一日、子どもたちは保護者の皆様、地域の皆様と楽しい時を過ごすことができました。

安学区町民運動会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校児童も、各自治会から、たくさん参加しています。

安学区町民運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(土)本校グラウンドで、第35回安学区町民大運動会が開催されました。

ランチルーム給食(2年2組)

 10月31日の献立は「ごはん、ホキの磯辺揚げ、白菜の昆布あえ、さつま汁、牛乳」です。31日は、2年2組が教頭先生や栄養士の先生と一緒にランチルームで給食を食べました。2年2組はいつも給食を残さずしっかり食べていますが、この日も食缶がからっぽになりました。おかわりをする児童も多く、「ホキ最高!」「この汁に入ってるさつまいもおいしいー!」と嬉しい声を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が道徳の学習をしています。「るっぺ どうしたの」という単元で、きまりを守る大切さを学んでいます。

転入生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、ひまわり1組に転入生をお迎えしました。自己紹介をして、いつもよりテンション高めで、一日がスタートしました。早く安小学校に慣れてね。

さわやか あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月1日は、「さわやか あいさつ運動」の日です。地域の皆様に見守られながら、安全に登校しています。早朝よりありがとうございます。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が夏に取り組んだ、「税に関する絵はがきコンクール」に、本校から3名選ばれました。広島北法人会の方から表彰状をいただきました。おめでとうございます。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が概数の学習をしています。四捨五入をする位に丸をつけて、正しく答えを導き出しています。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり2組では、算数の学習をしています。概数の問題に取り組んでいます。問題によって、どの位を四捨五入すればよいのかしっかり考えています。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、かけ算の学習をしています。3の段の九九をくり返し練習しています。しっかり身につけてね。

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は避難訓練のために、安佐南消防署上安出張所から消防士の皆さんにおいでいただきました。3年生は避難訓練後、社会科の学習のため消防車を見せていただき、いろいろお話もうかがいました。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度2回目の避難訓練を行い、「お・は・し・も」の約束をしっかり守って避難することができました。大切な命を守るための学習に、「真剣」に取り組みました。

ランニングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もとってもよい天気です。ランニングタイムの始まりです。どの学年も最後まで自分のペースで走り続けることができるようになってきました。走り終わったらカードに色を塗りますが、低学年は担任の先生が何週目かを指で示しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 ランチルーム給食3−1
11/9 ランニングタイム 委員会
11/10 就学時健康診断
11/13 1年生 読み聞かせ ランチルーム給食3−2
11/14 ランニングタイム スクールカウンセラー来校
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401