最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:241
総数:773021
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

復習テスト 8月29日(火)

3年生は1、2時間目は理科と英語の復習テストです。3〜5時間目は授業です。休憩時間にのぞきましたが、たくさんテスト勉強をしたのだと思います。少し疲れている人もいました。3年生、大変だけどがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学習会 8月29日(火)

明日からは1、2年生も授業開始です。1年生はその前日に学習会を持って前期後半に備えました。子供達は良くがんばって勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

子供達のがんばっている姿と素敵な笑顔を、プロのカメラマンさんのきれいな写真で見ていただきたくて、これまでアップしてきました。今頃、体育祭?と思われた方もおられると思いますが、そのような趣旨でアップしていましたのご理解下さい。
画像1 画像1

体育祭の思い出 8月29日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

閉会式後に、団長よりそれぞれ挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

優勝旗授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭の思い出 8月29日(火)

閉会式での得点発表の時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)m

男子による4色対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭の思い出 8月29日(火)

女子による4色対抗リレーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

選抜女子による4色対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

部活対抗リレーの最後は、体育系男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

次は体育系女子の部活対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

部活対抗リレーです。初めは文化系の部活です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の思い出 8月29日(火)

マーチングの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/5 津波の日
11/6 テスト発表(12年) 暮会時地震防災訓練
11/7 特支連合職場見学(終日)
11/9 定例委員会
11/10 授業参観 懇談会 修学旅行説明会(2年体育館)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358