最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:150
総数:517412
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング(2)

10月27日(金)

 1枚目は、4年生。計算のやくそくを使って一つの式に表していました。(  )が必要なことを友だちが納得するように説明していました。
 2枚目は、5年生。理科の学習で川の上流と下流の違いについて予想と考察をしていました。
画像1
画像2

校内ウオッチング(1)

10月27日(金)

 今日は、とても温かく過ごしやすい一日になりました。
 1枚目は、1年生。海のせかいをイメージしてローラーやキャップを使って絵にしていました。
 2枚目は、2年生。絵を見て、かけ算の式に表せるところを探して式に表していました。
 3枚目は、3年生。鉄棒をしています。「さかあがり」「あしかけふりあがり」「あしかけまわり」に挑戦するそうです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行最終 解散式

画像1画像2
 たくさんの保護者のお迎えの中、解散式を行いました。
 思い出の話をしっかり聞いてもらえればと思います。
 月曜日からさらに成長した6年生を楽しみにしています。

修学旅行55 バスの中

画像1画像2
今アストラム中筋駅を通過しました。バスの中では、ガイドさんが楽しい日記を読んでくださっています。もうすぐお別れです。二日間ありがとうございました。

修学旅行54 福山サービスエリア

画像1画像2
福山サービスエリアで最後のトイレ休憩を済ませました。17時12分出発しました。渋滞があるようです。
バスの中では、レクをしたりビデオを見たりしています。一眠りをして、子供たちは元気です。
本日も、きれいな夕日です。お天気に感謝です。

修学旅行53 さようならキッザニア

画像1画像2
 

修学旅行52 さようならキッザニア

画像1画像2
 

修学旅行 51 キッザニア終了

画像1画像2
楽しかった職場体験も終わりに近づきました。最後に手持ちのお金を使って、デパートで買い物をしていました。
会場を出てから、人数確認をしてクラス写真を撮り一路広島へ。ちょうど14時出発です。

修学旅行50 キッザニア

画像1画像2
もうすぐ集合時間ですが、最後まで体験活動を楽しんでいます。将来につながるかな。

修学旅行49 キッザニア

画像1画像2
化粧品売り場、子供服売り場体験もできました。かなり本格的です。

修学旅行 48 キッザニア

画像1画像2
銀行では、口座をつくることができるそうです。またお金をチャージすることもできるそうです。大人は、使えません。

修学旅行 47 キッザニア

画像1画像2
午後の部、開始です。冷蔵サポートセンターとクライミングビルディングです。

修学旅行46 キッザニア

画像1画像2
昼食を館内で各自が取ります。
そして、またお仕事です。

修学旅行45 キッザニア

画像1画像2
ソーセージ作り体験、医薬研究所です。

修学旅行44 キッザニア

画像1画像2
声優体験と電力会社です。
すでに昼食を取っている児童もおりました。

修学旅行43 キッザニア

画像1画像2
まだまだありますが、全部は紹介できそうにありません。ごめんなさい。
これはロボット製作所とDJ体験です。

修学旅行42 キッザニア

画像1画像2
これは、裁判所とハンコづくりの仕事です。

修学旅行 41 キッザニア

画像1画像2
これは、プリント印刷会社、漫画をかく会社です。

修学旅行 40 キッザニア

画像1画像2
様々な職業体験をしています。
例えばソフトクリーム販売、ガソリンスタンドなどです。

修学旅行39 キッザニア

画像1画像2
まずお仕事の予約をとります。すぐできる仕事と並んで待つ仕事があります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

あいさつのわ

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616