最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:329
総数:1058822
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

明日は台風接近時の対応です

いつもお世話になっております。

台風5号が接近しています。

よって明日の部活動や試合などは
6:00の時点で警報が出て入れば待機となり、10:00に判断となります。

また、部活動単位でメールが配信される場合もありますので、そちらの指示を確認してください。

iPhoneから送信

牛田学区盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

8・4登校日

画像1 画像1
8月4日(金)


   みんな元気ですか?



駐輪場も…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


   駐輪場も

   型枠にセメントが入りました。

   2〜3日で乾くそうです。



   

   

壁画制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


   頑張っています。

   5日目。

   山塗り はじめっ!


壁画作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


   牛田山を塗る

    いろいろな緑がある。

    今日は6名。

   暑い中ご苦労様。


原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑

画像1 画像1
8月4日(金)


   慰霊式に

    生徒を代表して3名が参列

    平和への願いを込めて折った

    折り鶴を献納しました。


原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


    太き骨は先生ならむ

    そのそばに

    小さき頭の骨集まれり



平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


    
     広島

      ひろしま

    そして、ヒロシマ


平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


    どうか

    平和について

    多くのことを知り、感じ、

    自分にできることは何かを

    考えてください。

    平和を大切にすることは

    命を大切に考えることですから。


平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


    8月6日を控え

    平和について考える

    登校日


平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)

   
   生きたくても 
    生きられなかった

   学びたくても
    学べなかった

   なりたい自分や

   叶えたかった夢を

   原爆が奪った。


   今を生きる

    私たちができること


平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)



    黙祷  


  

   

平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


   平和って  

   当たり前にあるもの?

   無くなって気づく

   そうじゃない。


平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


    3年生 「ショパンを愛したピアノ」

            PC放送部作成

      

ひさびさ おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)


   おはようございます。

   暑いね。

   今日は登校日。



   

お出迎え

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(木)


   正門を入ると

     花々がおでむかえ。


   コスモスが一輪さいていました。


壁画制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(木)

   
   4日目 太陽ができてきました。

   本日は13名の参加でした。

   明日もあります。

   

   

壁画制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(木)


    校長先生に

    濱田元校長先生

    いつもの宮本先生

    今日から千日先生、水田先生

    ありがとうございます。



    

   

壁画制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月2日(火)


    壁画制作3日目

    太陽に筆が入りました。

    あたたかく

    かがやく

    ゆたかに牛田を照らします。




   
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/6 牛田盆踊り巡視、不動院巡視
8/11 山の日
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073